• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごち@のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

慣らし行ってきた

慣らし行ってきたデミ夫の慣らし行ってきた(#^.^#)


昨今のクルマは慣らし不要といいますが、まぁなんとなくw



結論
 アホなことをしたもんだ

期間
 10/22夜~10/25夕方

今回の総走行距離
 1,823km

得られたもの
 慣らし完遂(オーバーランとも言う) ←という自己満足
 タイトル画像のバッチ ←という自己満足
 デミオとの一体感というか連帯感w

失ったもの
 おかね
 じかん

気になってること
 初回オイル交換を2,000kmまで引っ張ったこと


ルートを簡単に
初日:
 国4は途中まで取ってるので、宇都宮まで高速道路。
 那須の山中で仮眠取り、国4沿いを緑化。
 盛岡のスーパー銭湯に宿泊。

2日目:
 盛岡市内を緑化して八甲田山経由で青森制覇。
 実はバッチ取った後の行動を考えてなかったりしたw
 三沢、八戸、種差海岸を回ったあと、なんとなく海岸線を南下(これが失敗)
 久慈から内陸に向かうも既にかなりいい時間、
 22時過ぎてるのに岩手の山中を走り回ることにw
 昨晩と同じスーパー銭湯は諦めて、給油して高速のSAで寝る。

3日目:
 毛布かぶってたけど寒くて目が覚める。
 メシ食って二度寝する。
 しじみ投下して帰宅。


気付いたこと
・事前のルート調査は絶対必要。
 国4だけならバイパス側走ってれば制覇できますが、
 周辺CPも視野に入れるとバイパスを回避するところもあります。(平泉とか)
 行き当たりばったりは絶対無理。
・都市部の緑化は時間がかかる。特に仙台。
・盛岡はガスが安いw
・10月下旬の東北は寒いw青森最低気温2度とか言うてたw
・初めてベリーサとハイタッチしたw
・深夜のSAで食べ物置いてあるのは都心に近いとこだけだと知るw


ルート選定で手一杯で、食べ物とか観光とか無視したのが悔やまれますが、
それらを加味したら、あと48時間くらい追加しないとイカンでしょうな。

で最後に、来週日曜にカレ板でお披露目会したいと思います(*'ω'*)
披露するようなクルマじゃないんですがw
八甲田山土産の草だんごを馳走しますw
Posted at 2015/10/25 19:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-09 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/355100/car/1801199/8404916/note.aspx
何シテル?   10/19 14:19
2025夏、チンクからトゥインゴになりました。 オートマ、クルコン、オートエアコンが快適??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で疲れてるのでちょっとだけ乗った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:00:30
肘。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 11:19:53
限定酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 23:54:32

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
買っちった。
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2014/11/1納車、11/5慣らし完w 11/8ドックイン。2015/04某日帰宅w ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
アドベンチャーバイク買いました!(違
その他 スリッパ その他 スリッパ
2020/03/20 スリッパ2号機納車! 黒い鈴菌生活の始まりです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation