• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごち@のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

年末ってモノ壊れませんか?

年末ってモノ壊れませんか?←画像は先日のアキバでの様子「取締役74式で出撃」


ここ数日エアコンが調子悪い、暖かい風が出てこない。
ブレーカー上げ下げしてみるも、送風しかしてくれない。

クソ寒い部屋でガンガン送風されても寒さ倍増で困るんですが・・・

とりあえず灯油ファンヒーター買ってきました。


サブPCのオンボ有線LANも、昨晩突然動かなくなりました。
こんな理由でマザボ入れ替えとかしたくないので、USB無線子機でしのぎます

ここいらで故障祭りは打ち止めにしてもらいたいもんです。(´・ω・`)


#ヒーター買いに行ったついでに、バイク屋行ってMT-09の状況聞いてきた。
#マフラーはレイアウト諸々の理由で開発断念したそうな、残念。
Posted at 2014/12/28 14:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

デミオ試乗してきた

デミオ試乗してきた年明け車検なのでディーラー行って日程調整して、ついでにデミオ試乗してきました。

ガソリンとディーゼル両方あったので乗り比べた感想をば・・・

ガソリン
 ・乗り味が軽快
 ・再始動時のセルの音がうるさいかな

ディーゼル
 ・乗り味が重厚
 ・乗り比べると感じる音と振動
 ・トルクで加速する感じがステキ

ディーゼルのアイドリング時の振動が思いのほか大きくて気になりましたね~。

両車に優劣は無くて、そこには趣味嗜好の違いがあるだけだと思います。
個人的には買うならガソリンかな~。

カタログが分厚くなってましたね~ちょっと高級感w
メーカーのブランドイメージもだいぶ向上してきたし、あとは車両価格が高くならないことを祈るだけですw
Posted at 2014/12/14 17:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて帰るか。」
何シテル?   09/01 14:03
2025夏、チンクからトゥインゴになりました。 オートマ、クルコン、オートエアコンが快適??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で疲れてるのでちょっとだけ乗った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:00:30
肘。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 11:19:53
限定酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 23:54:32

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
買っちった。
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2014/11/1納車、11/5慣らし完w 11/8ドックイン。2015/04某日帰宅w ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
アドベンチャーバイク買いました!(違
その他 スリッパ その他 スリッパ
2020/03/20 スリッパ2号機納車! 黒い鈴菌生活の始まりです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation