• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごち@のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

お昼ご飯を食べに

お昼ご飯を食べにお昼ごはんを食べに、青梅線に乗ってカリフォルニア州に行ってきました。


友好祭ということで一部開放してます、
横田基地はカリフォルニア州だそうな。


まずはランチw

カロリーメイト以上に口内の水分を奪うバサバサなパンw
水っぽいコーンw
だがしかし、見た目より柔らかく旨い肉、プラのナイフで切れるのだ。

これこれ!これぞジャンクフード!!
これを食べに来たのですよ!w
ちなみに\1400なり

食後のひととき
ドラッグレースなおねいさん。




そして沖縄なセスナ機を横目に・・・


あれに見えるは・・・


これを見に来た(*´ω`*)
A-10 サンダーボルトⅡ


この無骨さがたまらん(*´ω`*)


アベンジャアァァァ・・・


ハァハァ(*´Д`)


ちなみにここまで近寄れましたw


・・・

他のヒコーキも撮ってますよw
まずはF16


続いてF15


続いて日の丸なF16
カラーリングとか垂直尾翼がなかなかステキですな。


そしてじーさんことF4
本国じゃ50年以上前、日本国内でも45年くらいですか。
クルマならS30Zとかですよ!旧車ですよ!w


んでもって輸送機の群れ
そんなに興味無かったりするw




たぶん一番大きい輸送機がコレ


この大きさ、わかっていただけただろうか。


後ろから見た腹の中はこんな感じ。
自衛隊の輸送機もありましたが、アメさんのとはサイズが違いますわw


この網で焼いてる謎の物体、ハンバーガーの肉である。


流れ作業で少しずつ移動していき、タレの入ったトレイに投げ入れられるw


で出てくるのがコレである。
\400だが割と大きい。そして肉肉しいw


ピクルスとマスタードで味付け。
つーかパンが冷たいんだよ!少しは焼けよ!
と、まぁこのジャンク感を味わいにきたんですけどねw


帰り際、入口付近に展示してあった白バイ。
Z1000Jかな?


1400GTRですな


BMW。
3台中2台がカワサキとか、アメリカさんカワサキ好きですなぁ。


事案です!
ホンモノのスパイダーマンはこんなにちっさくありません!


さらばカリフォルニア(飛び地)



イベントもあまり観ずに食って飲んでブラブラしてただけですが、雰囲気があって楽しいですね~

基地入り口の信号待ちとステーキの並びが長かっただけで、入ってしまえばだだっ広い。
みんな適当にレジャーシート広げてくつろいでるくらい広い。

次来るならぜひ、レジャーシート広げてビールと肉喰らいながらグダグダしたいです(#^.^#)

Posted at 2016/09/18 23:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

代休のため

代休のため緑化してきました、高尾山と八王子城跡。

まずは東京の観光地CPである高尾山。
クルマ走らせるだけじゃ取れないので、今日まで放置してました。

ギリギリ雨の降らない天気なので気温は低めだし、登山するなら今日しかないかと。

とはいえ自力で登る気などカケラもないので、まずはケーブルカーの往復チケットを買いますw
なんでも日本で最大斜度のケーブルカーだそうな。

ケーブルカーの駅でCP取れるワケではないので、少々歩きます。
15分ほど歩き、薬王院から少し行ったところでCPゲット。
薬王院までは大半がキレイに整地された傾斜の緩い道、そこからの階段が少々きつかったくらいでさわやか?な汗をかきながらの往復でした。

天狗焼きと焼きダンゴを食して下山。
食べ物代は仕方ないが、駐車場代とケーブルカー代が痛いw


続いて向かったのは八王子城跡、ここもクルマじゃ取れません。

ショートカットできる乗り物が無いので自力で歩くしかないのですが、ココはヤバイですw
高尾山はハイキングでしたが、ここは登山です。
荒れたキツイ坂道をひたすら登る、汗だくどころかゼーゼー言いながら歩く・・・

休憩数回挟みながら登ってたので、経過時間はわかりませんw
CP取って即折り返しました、下りで足首ひねりそうになりました。。。

ここは心霊スポットらしいですが、それ以前に深夜にこんな道歩いたらケガしますわ。
というくらいキツイ道のりでした、オッサンにとっては。
ここはサンダルとかデッキシューズだと怪我しますので注意ですね。


日帰り温泉に行ってから帰宅、明日は筋肉痛の予感・・・
Posted at 2016/07/25 23:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

緑化暴走と艦艇公開

緑化暴走と艦艇公開本日、もとい昨晩から走り回ってました。

目的は茨城北部の緑化と、大洗での艦艇公開。

TOP画像は竜神ダムの一枚です。

北部の観光地と道の駅を固め打ちできたので、茨城の観光地と道の駅はコンプできました(*^_^*)

適当に画像なぞ貼っていきますw


さてここはドコでしょう?w



竜神ダムの吊橋。バンジーやってるのはココかしら?



大洗で公開されてた車両。これってAWDなの?



AWDならコレは八輪駆動だw つーか自衛隊車両のナンバーって画像から消さなきゃいけないのかな?



わざわざフレームとかスイングアームまで塗装して保護色にしてるが故に、ナンバーとかウィンカーの存在感が目立つw



そして艦艇。実は中まで見に行ってないですw
パッと見そんなに混雑してるように見えませんが、この画像の左側にはテントがあって、そこで入艦者規制してます。
見学の回転率悪い上に500mはあろう見学待ちの列。
人が捌けないから長蛇になるのかな。直射日光の下で並ぶ体力は無かったですw



大洗宣伝大使の蝶野さん。
黒のカリスマではありますが、良い意味でヒトの良さげなおじさんオーラしか見えませんw



しらす丼貪りながらトークショー聞いて、イベントブース一回りして退散。




艦艇公開をちと舐めてました(´・ω・`)
余裕こいて12時頃に大洗到着したら、駐車場は会場から結構離れたところになったりとかで気持ちも萎えてたのもありますがw

直射日光下で並ぶ元気は無かったですな~次回来るなら気力体力も準備して挑む必要はありますわ。あと日傘とかね。

次回から整理券方式とかにならんかなw

まぁ今回はハイドラ緑化が充実してたのでヨシとしますw
Posted at 2016/07/10 22:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

ダンボール

ダンボールみんカラ新橋勢3名で覗きに行ってきました。
ガルパンおじさんはチラシの画像に惹かれてきたのであったw

宣伝する気はありませんが、まだやってます。
以下ほぼ画像ベタ貼りw

お出迎えのゼロ戦。


これダンボールですよ!


チヌとか。


劇場版では恵まれないパンターw


4号揃い踏み


ヤークトとか


38t、シャーマン、3突


エレ、P虎、B1


紅茶戦車w


と、その仲間w


ファイアフライとかM3とか。


大量の戦車。


戦車ばっかじゃないんですよ~


1



巨人


クルマ


家とか


それではさようなら


なかなか楽しいモノを見せてもらいました。

ロシア戦車とかイタリア戦車なかったですねw
今後期待。
Posted at 2016/07/09 00:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

接触事故

接触事故こんにちわ('ω')ノ


ウザ暑かったし眠かったのでバイク出撃は諦めて
引き籠ってヘルメット3つ磨いてました。

#平日忙しいせいか最近土曜の朝が弱い・・・


ヘルメットは通勤スクーター用とMT09用、250TR用と使い分けてたりします。

磨き終わったヘルメットを被り、駅にある銀行ATMまで通勤用スクーターで走行中に
左翼九時方向から原付が突撃してきました(´・ω・`)

画像は当方の被害状況です、
センタースタンドを出すところが押されて上がり切らなくなってます・・・

こちらは転倒どころか接触した感触はあったものの転びそうな挙動もなかったため、
思いのほか曲がってるスタンドに驚いています。

曲がったスタンドを戻すのに一苦労しましたが(やはり鉄パイプは偉大だったw)
同時にやはり色々と考えないとイカンですな。

被害者にならないための施策もそうですが、
やはり極力加害者にはならないようにしなくてはならない。
道交法さえ守ってれば良い訳でないはず。



うん、難しいから今度考えようw
とりあえずゲン担ぎで「ヘルメット3つ同時磨き」は止めようと思うw
Posted at 2016/07/02 23:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿肉バーガー🍔」
何シテル?   08/24 10:29
20161120、デミオからチンクに乗り換えました なんだか楽しいですわこのクルマw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で疲れてるのでちょっとだけ乗った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:00:30
肘。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 11:19:53
限定酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 23:54:32

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ガラス越しの画像。ちゃんとした撮影はそのうちに。
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2014/11/1納車、11/5慣らし完w 11/8ドックイン。2015/04某日帰宅w ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
アドベンチャーバイク買いました!(違
その他 スリッパ その他 スリッパ
2020/03/20 スリッパ2号機納車! 黒い鈴菌生活の始まりです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation