
←こんなものが、走行中にいきなり点灯!(汗)
路肩に停車して目視しても、どのタイヤも潰れていない?(謎)
でも、警告灯が点灯するってことは、きっと空気圧が下がっているんだろう??
と思いながら自宅に戻ってエアゲージで計ってみると・・・
左リアが240kPa! 才谷屋号のリアは280kPaで設定しているので、40kPa減っていました。
約15%で検出するとは、最近の車は進化しましたね~
昔は走行中に違和感を感じるまで分からず、気付いてみるとタイヤがぺったんこ!
ホイールが・・・(涙) なんて経験もしました(爆)
で原因は、トレッド面のセンターに釘ちゃんがしっかりと貫通してました。
E90での初パンクです(笑)
ということで、以前から気になっていた、近所の
名神タイヤ神戸西店へ行くことに・・・
名神タイヤさんと言えば、阪神地区で1,2を争う激安店で、才谷屋も尼崎店にはちょくちょくお世話になっていたのですが、昨年末に神戸西店がオープンして・・・
前を通るたびに、来店車の少なさに心を痛めておりました(失礼爆)
今日は、雨にもかかわらず、お客さんが1台、タイヤ交換をしてました(良かった爆)
で、才谷屋号のパンク修理と言えば、さくっとジャッキアップして、ぱっとホールを外して、ぴっと釘を抜いたら、しゅーでした(笑)
この角度なら、外からの修理で大丈夫ということで、\2,000也!
やっぱ庶民の味方、名神タイヤさん、素敵です(ハート)
才谷屋号のタイヤ交換まで閉店しないでね~♪(核爆)
Posted at 2011/09/17 17:01:13 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記