• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

才谷屋のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

?番ゲット

?番ゲット会社の相棒が骨折で1ヶ月半休んでいるので爆激務中ですが・・・
ようやくGWに突入できた才谷屋です(汗

今朝、何気にメーターを見ると・・・
信号待ちで汗って撮りましたが、キリ番でもないし~
はっきり言って、疲れ切ってます・・・
















なんちゃって!
明日からGW、どこに遊びに行こうかな~♪

でも、GW明けは爆爆激務の再開でしょうね^^w

Posted at 2010/04/29 00:56:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月11日 イイね!

初○○!

最近ヤフオク出品にハマって、みんカラそっちのけの才谷屋です♪

この3連休の行動は・・・

【9日編】+S-な初オフ!
師匠の3代目E90の納車オフに、奥さんのチャコと愛犬のりょうと共に参加してきました。
きっと皆さんがバズーカなデジイチを持参してくることをあてにして、写真は一枚も撮っておりません(爆
詳細は皆さんにお任せするとして・・・
家族3人?楽しい時間を過ごさせて頂いてありがとうございます^^
いい加減なヤツですが、また遊んでください(笑

【10日編】復旧な初モディ?
ガレージ才谷屋の初作業は、飛石交換したカーボンリップの装着でした♪

やっぱりこれが無いとヤツらしくありません。
純正ホイールのスタッドレス仕様でリップも無しじゃあ、お上品過ぎ(爆

【11日編】残り福な初詣!
今更の初詣です。場所はかの有名な『西宮神社』へ残り福を頂きに(笑
案の定、周辺は交通規制で、周囲の駐車場も満車!(当然爆
交通規制の外側を1周して状況を確認したあと、交通規制を強行突破してタイムズに無事駐車できました♪
交通規制の内側の駐車場って結構穴場ですよ~
ここが、かけっこのスタート地点ですかね?

そして、お参りの証拠品です^^w

この後は、お約束のお食事タイムでした~
オープンな立食パーティーで腹一杯になり、駐車場に戻ることに・・・
30分400円で2時間半だから~などと考えながら清算すると・・・
なんと、『200円』と表示しました(爆
さすが天下の西宮神社!さっそく御利益頂戴です(核爆
Posted at 2010/01/12 00:31:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますm(__)m

明けましておめでとうございますm(__)mみんカラを始めて2回目の正月を迎えました^^w

筆不精な私にブログなど、絶対に長続きしないと自分自身確信しておりましたが、なぜか奇跡的に1年以上続いております。
これも皆さまの暖かいコメと楽しいオフ会のおかげと感謝感謝です♪

今年は遠距離のオフ会にも妻と同伴で参加させて頂きたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

皆さまにも今年一年が素晴らしい年になりますよ~に(笑


【注】現在、冬仕様のためダサモちぅですから(汗
Posted at 2010/01/01 00:01:25 | コメント(24) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年12月30日 イイね!

珊瑚礁なカレー♪

珊瑚礁なカレー♪月曜・火曜と会社をズル休みして帰省した才谷屋です(笑

昨日は独身時代に時々通った、七里ガ浜のカレー屋へ^^w
平日なら混んでいないだろうと、開店前30分に現地へ到着!
駐車場にもすんなりと。

開店までの待ち時間は観光客のように写写写&うだうだ~


注文の品は、いつものビーフサラダ(爆

相変わらずの美味でした♪

そして、定番のチキンのからあげカレー(爆×2

唐揚5個のボリュームは今も健在!でも器が浅くなった分、ライスが減ったかな?

さらに、ガーリックポテトを頂きました♪♪

ちなみに、昔ここにはかなりの回数来ましたが、才谷屋はいつもこのメニューです!
他にも美味しそうなメニューがあって一応悩むのですが・・・
そもそも唐揚カレーが食べたくてここに来るので悔いはありまへん(笑

しか~し、ここら辺の景色は、江ノ島君も含め20年前と変わっていません。
変わったのは、才谷屋の体型か(自爆
Posted at 2009/12/30 16:25:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年12月20日 イイね!

冬支度

冬支度今日はガレージ才谷屋で冬支度!

暖房設備のないガレージ才谷屋は朝からめっちゃ寒~
思いっきり着膨れしての作業です(爆

本日のメニューは、スタッドレスへの履き替えとパナナビ地図のバージョンUP♪
温暖な神戸ではスタッドレスは不要ですが、いつどこへでも出撃できるよう備えております^^

まずは、地図のバージョンUPを開始!
約2時間掛かるので、エンジンを掛けっぱなしでタイヤ交換デス。
エンジンの熱を暖房代わりにする作戦(笑

大好物な車高短用の油圧ジャッキですが、ヤツはあまりに腰が低いため板切れに乗り上げないとジャッキが入りません。ほんま手間の掛かる奴め(汗


リアには15mmのスペーサを装着し、じゅんせい17インチへのダサモ完了~

シュミは春まで封印。悲しい・・・

タバコを吸ってしばし感傷に浸って時間を潰すが、バージョンUPは一向に終わる気配が無いので、一気に極寒洗車に突入~~
ゴム手をしてもめっちゃさぶで、鼻水をすすりながら必死に洗うぅぅ

飛び石修理で塗装&コーティングしたので、とぅるっとぅるじゃな~ぃ(嬉
思わず頬ずりしたくなるが、ご近所さんに頭おかしいと思われるので我慢(巨爆

これで、帰省の準備は万端!
あとは、名神&東名で雪が降るのを期待するのみ(不謹慎爆
Posted at 2009/12/20 01:46:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ドアパンチ?右サイドに笑窪が・・・(怒」
何シテル?   03/06 00:14
F22に箱替えしました。やっぱり直6中毒かも(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大陸 LED テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 05:02:24
BMW(純正) M2 CS カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:50:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ シロび〜♪ (BMW 2シリーズ クーペ)
直6初代はアカび〜♪、2号はクロび〜♪、そして3号はシロび〜♪!
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36から始まったBMWライフ。あまりの嬉しさに9年で210,000kmの過走行。 メン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二代目投入です。 初代はほとんどノーマルでしたが、二代目は逝きますよ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation