• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

才谷屋のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

ラーメン修行

ラーメン修行諸事情による激痛から、やっと復活し始めた才谷屋です。

遅くなりましたが、先週の出張の行き先は、某所の地下秘密基地でした。
オネイサンはまったく見当たりません(爆

こんな所では楽しいはずもなく、現地入り前に恒例のウマウマしかないでしょう(笑

とういうことで、寄り道した場所は喜多方!


御三家の完全征服を企てていましたが、宿でもらったガイドマップによると、『まこと食堂』と『あべ食堂』の営業時間が15:00迄であることが発覚し、急遽お店を再選定(汗
日曜日くらい夕方まで営業しましょうよ^^

ということで1軒目は、喜多方ラーメンの元祖といわれる『源来軒』さん
お店に入ると、皆さん餃子を食べながらラーメンを待っているので、後のことを考えずにラーメンと餃子を注文しました(爆

餃子はビッグサイズでしたが、値段もビッグな\550! でも美味しかったです。
ラーメンは、醤油味の少し強いあっさりスープで典型的な喜多方ラーメンという感じでした。


続いて2軒目は、御三家の『坂内食堂』さん
ここでは、次を考えて肉そばを諦め、ネギラーメンを注文♪

約20年位前に、横浜そごうのラーメン展で初めて喜多方ラーメンを食べたのがこの坂内食堂で、それ以来のファンです(笑
源来軒と比較すると塩ラーメン?と思うような色のスープですが、スープもチャーシューも絶品ですね~ 完食です^^

ここで会社の後輩にトラブル発生! 1軒目では私よりハイペースで食べていたのに、ペースダウンしてます(笑
体格は私の1.5倍位あるくせに、見掛け倒しか! などと罵倒しましたが、奮起できないようなので、リタイヤを許してあげました(爆
西日本の細麺しか食べなれていない彼にとって、東日本の太麺は強敵だったようですね♪

ちなみに3軒目は、次の日の晩に『来夢 会津若松駅前店』へ・・・
後輩君は見事にリベンジしました(核爆
Posted at 2009/06/28 15:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月21日 イイね!

SISへ寄り道?

SISへ寄り道?日曜日だというのに、今から出張(涙
朝からの移動では間に合わないので、前泊~バッド(下向き矢印)

悔しいので、早めに行って○○○○しよう(謎
Posted at 2009/06/21 10:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月04日 イイね!

渋滞?

渋滞?明日、神戸へ帰ります。

東名・名神は、やはり渋滞するんでしょうね(笑
まあ、覚悟して帰るしかありませんが・・・

1000円車線と割増料金車線に分離したら便利かも(謎爆
Posted at 2009/05/04 22:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月01日 イイね!

うまうま第二弾!

うまうま第二弾!帰省すると食べたくなるもの第二弾!
ステーキ&ハンバーグ屋の『ハングリー・タイガー』のハンバーグです。

この店は、一時期神奈川県内にチェーン展開していましたが、いまでは横浜市内の6店舗のみに規模縮小されてしまいました(汗

ガキの頃からここのハンバーグを食べてますが、めっちゃうまです♪

でも、ここのステーキは、一度も食べたことがありません(爆
Posted at 2009/05/01 21:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年04月30日 イイね!

聖地!

聖地!私にとっての聖地『吉村家』に来ました。

帰省目的の7割が、この家系ラーメンです(嘘爆
中盛り・硬め・海苔・味付け玉子追加とライス(爆

あ゛~ぁ、うまうまでした♪
Posted at 2009/04/30 19:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ドアパンチ?右サイドに笑窪が・・・(怒」
何シテル?   03/06 00:14
F22に箱替えしました。やっぱり直6中毒かも(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大陸 LED テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 05:02:24
BMW(純正) M2 CS カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:50:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ シロび〜♪ (BMW 2シリーズ クーペ)
直6初代はアカび〜♪、2号はクロび〜♪、そして3号はシロび〜♪!
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36から始まったBMWライフ。あまりの嬉しさに9年で210,000kmの過走行。 メン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二代目投入です。 初代はほとんどノーマルでしたが、二代目は逝きますよ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation