• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

才谷屋のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

親知らず

歯医者の大嫌いな才谷屋です。

あまり歯医者さんとは縁がなく、めったに行くことはないのですが、虫歯治療後1年で再発し抜歯したあとに黴菌が入って炎症を起こし、2日間入院するという苦い経験(5年前)以来さらに嫌いになってました。

そんな才谷屋に1年位前から、親知らずの疑惑が・・・
疲れた時に時折奥歯が疼くんですよ~
そんな時には鎮痛剤で誤魔化してきましたが、2週間程前についに激痛へ(大泣

近所の歯医者さんへ行くと、犯人はやはり親知らずとのこと、でもそこの歯医者さんでは親知らずの抜歯はできないので、近くの大きな口腔外科を紹介してくれると・・・
出張を翌週に控えていたので、出張後に抜歯するよう口腔外科を予約してもらい、抗生物質と鎮痛剤で10日間を耐え忍び、いざ口腔外科へ~~

西○○医療センターは、めっちゃ混んでいましたが、\2000の紹介状の威力で待ち無しで診察室へ(笑
レントゲンを撮った後に大先生が、「うちでは初診では抜歯しません。予約が一杯なので最短で2週間後になりますが・・・」と言われ、しぶしぶ2週間後を予約して、その後の採血で30分待ちです(泣

決死の覚悟で抜歯するつもりで会社を休んできたのに・・・
大病院や大先生には患者の都合なんて関係無いんでしょうね。
いやなら来なくていいって態度が見え見え(怒

午前中に帰宅したものの、あと2週間も待つのも我慢出来ず、ネットで個人の口腔外科を検索して、電話で即日抜歯を交渉しました♪
さすが個人医院は患者さんの気持ちを判ってくれます^^

若先生、レントゲン写真を見た結果、「真横に向いて生えているし、根っこも大きそうですがやってみますか?」と前向きなお言葉です。
是非にということで早速抜歯を開始しましたが、若先生相当てこずっておられました。
麻酔を数度追加して約50分間の格闘! 若先生も才谷屋も頑張りました!!

若先生曰く、「歯の根っこが大きくて顎の骨が薄くなっていたので、骨が少し割れました。歯の無くなった場所なので影響はありませんが、かなり腫れると思います」とのこと。才谷屋としては、抜いてしまえばこっちのものと安易に考えていましたが・・・

麻酔が切れたらさあ大変、腫れるわ痛いわ発熱するわの3点セット(爆
抜歯の翌日も臨時休業する羽目に。唾を飲み込むのも痛くて2日間絶食でした。
だてにメタボ腹してないので、全然ダイエットにはなりませんでしたが(核爆

ようやく昨晩から食事が出来るようになりましたが、いまだに口が大きく開きません(笑
でも、食べるものには制約ありますが、明日から社会復帰できそうです\(^o^)/

さて、近所の歯医者さんはどうしたものでしょう?
今週水曜日に抜糸の予約をしてるんですよ。医療センターで即日抜歯できると思っていたんでしょうね~
紹介状の\2000を返せって言いたいくらいですが(爆
Posted at 2009/06/28 18:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

ラーメン修行

ラーメン修行諸事情による激痛から、やっと復活し始めた才谷屋です。

遅くなりましたが、先週の出張の行き先は、某所の地下秘密基地でした。
オネイサンはまったく見当たりません(爆

こんな所では楽しいはずもなく、現地入り前に恒例のウマウマしかないでしょう(笑

とういうことで、寄り道した場所は喜多方!


御三家の完全征服を企てていましたが、宿でもらったガイドマップによると、『まこと食堂』と『あべ食堂』の営業時間が15:00迄であることが発覚し、急遽お店を再選定(汗
日曜日くらい夕方まで営業しましょうよ^^

ということで1軒目は、喜多方ラーメンの元祖といわれる『源来軒』さん
お店に入ると、皆さん餃子を食べながらラーメンを待っているので、後のことを考えずにラーメンと餃子を注文しました(爆

餃子はビッグサイズでしたが、値段もビッグな\550! でも美味しかったです。
ラーメンは、醤油味の少し強いあっさりスープで典型的な喜多方ラーメンという感じでした。


続いて2軒目は、御三家の『坂内食堂』さん
ここでは、次を考えて肉そばを諦め、ネギラーメンを注文♪

約20年位前に、横浜そごうのラーメン展で初めて喜多方ラーメンを食べたのがこの坂内食堂で、それ以来のファンです(笑
源来軒と比較すると塩ラーメン?と思うような色のスープですが、スープもチャーシューも絶品ですね~ 完食です^^

ここで会社の後輩にトラブル発生! 1軒目では私よりハイペースで食べていたのに、ペースダウンしてます(笑
体格は私の1.5倍位あるくせに、見掛け倒しか! などと罵倒しましたが、奮起できないようなので、リタイヤを許してあげました(爆
西日本の細麺しか食べなれていない彼にとって、東日本の太麺は強敵だったようですね♪

ちなみに3軒目は、次の日の晩に『来夢 会津若松駅前店』へ・・・
後輩君は見事にリベンジしました(核爆
Posted at 2009/06/28 15:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月21日 イイね!

SISへ寄り道?

SISへ寄り道?日曜日だというのに、今から出張(涙
朝からの移動では間に合わないので、前泊~バッド(下向き矢印)

悔しいので、早めに行って○○○○しよう(謎
Posted at 2009/06/21 10:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月12日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
 40代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
 BMW E90、2006年、AVA-VB23

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
 WEB&雑誌

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
 カー用品量販店やオンラインショップ

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
 ルームランプ

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
 1万円程度

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
 信頼性と明るさ

■ PIAAに期待する事は?
 リーズナブルな価格

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 現在、貴社のLEDリングマーカーを装着しており、次はルームランプを検討中♪
 取付けはDIYで実施するので、詳細を整備手帳に掲載します^^

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/12 00:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月06日 イイね!

逆連番54321km!

逆連番54321km!納車から2年6ヶ月で逆連番ゲットです(汗

我ながら快調なペースに自画自賛(爆

ほんま調子良いですこの車。エンジン・足周りともノントラブルですから♪
やはり毎日可愛がっているのが良いんですかね~
Posted at 2009/06/06 19:11:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | E90 | 日記

プロフィール

「ドアパンチ?右サイドに笑窪が・・・(怒」
何シテル?   03/06 00:14
F22に箱替えしました。やっぱり直6中毒かも(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大陸 LED テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 05:02:24
BMW(純正) M2 CS カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:50:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ シロび〜♪ (BMW 2シリーズ クーペ)
直6初代はアカび〜♪、2号はクロび〜♪、そして3号はシロび〜♪!
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36から始まったBMWライフ。あまりの嬉しさに9年で210,000kmの過走行。 メン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二代目投入です。 初代はほとんどノーマルでしたが、二代目は逝きますよ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation