• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

フェリー乗船 結局低車高申請関係なし??

念願のワクワクのフェリー乗船の日が!
喜び勇んで、受付を早く済ませたら、2番手ゲット!✌️


車高は下げてませんが、「スポイラーがついていたり…」とあったので、念のため車高低い申請!乗船順番が遅くなっても、痛めるよりはいいかと思い。実際見てみると、まぁゆっくりアプローチすれば大丈夫かなとは思ったけど、それなりの傾斜と凹凸。



で、いつどう声をかけられるのかと思っていたけど、結局、何の声がけもなく、2番手のまま乗り込み…「えーー?」とか思いましたが、おそらく、申請とは別に係の人はちゃんと目視していて、確認してるんだろな…と、自己判断。まぁ無事に乗れました。今後は、余計な申請は不要だということで。


普通の場所に停車。

お船は満員でした〜
ブログ一覧
Posted at 2024/05/01 20:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023.12.30【しゃけのドキ ...
しゃけ711さん

ロードスターで初のフェリー乗船
ヨッシーイレブンさん

全みーに出発
R31CALSONICさん

惨敗…
くに@SG5さん

阿蘇スカイライン攻略〜#1
The N.F mk-2さん

新しいのが来る
さとくん@係長さん

この記事へのコメント

2024年5月1日 22:32
こんばんは🌙😃❗低床車申請は 入り口の係員の方に自己申告すると 低床車専用の乗り場へ案内され 切符売り場で制約書を記入 トラックと同じ平坦な場所に誘導させ乗船します。(別料金ありません。)低床車申請しないと乗用車用の場所に誘導され フェリーによっては船底部に誘導され坂がきつくスポイラー損傷の可能性あります。僕はレヴォーグでフェリー乗船時必ず低床車申請していました。では安全で楽しい船旅を楽しんでください✨
コメントへの返答
2024年5月2日 6:52
おはようございます。
そうですね、私もその認識でいまして、申請はオンラインで、且つ、ターミナル時の自動チェックイン機でも、低床車申請済みの表示も出ていたのを確認までしたんですが…

ダッシュボードに載せる車両情報が記載された紙にも、怪しげな「L」というマークが付いていたので、「Low」の略かな?と勝手に思ってたんですが、結局何も無しでした

まぁ純正スポイラー➕純正車高➕純正タイヤサイズ程度なら、なんとかなるということなのかもしれませんね…もちろん自己責任での判断にはなるのは違いないですね。

プロフィール

「一昨日撮った、この時期特有の、鎌倉材木座から江ノ島および富士山方面を覗むマジックアワーです。
美しいですね。」
何シテル?   11/25 09:05
ken217ken2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正 サンシェード(3面) レギュラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 06:01:18
リレーアタック対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:15:49
盗難警報装置設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:12:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。安全運転ドライブメイン。5台連続スバルです Legac ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation