秋の始まりを感じる長距離ドライブでした。
先ずは野辺山の鉄道最高地点!
湯の丸高原手前から見下ろす佐久平!
国道標高最高地点付近!草津白根山!
実際の地点は、大混雑でとても駐車できず!🤣
下りに下って長野中心を抜けて西進して白馬!
飯森集落から八方を望む!
新潟燕三条まで北上して宿泊し翌朝!
JR吉田駅!
磐越西線沿いで見つけた紅葉!
西会津さゆり公園。

西会津長井地区の農免道路!
レヴォーグの頼りないカーナビで、とにかく距離優先で選んで偶然遭遇!素晴らしい見晴らしでした!
目的だった人気喜多方ラーメンは、何と臨時休業!WTF!!!
最後の経由地は、南会津のこれまた絶景渓谷下道を通って、日光鬼怒川!
最後は都心まで、大渋滞の東北道を通って帰宅。
二日間で、下道中心に、超標高差を獲得し、走りに走って1,000キロ!
レヴォーグ最高です。
Posted at 2024/10/14 20:11:23 | |
トラックバック(0)