
前回で痛G行って、そろそろオイル交換しないとって事で
基本的には長距離移動した後はオイル交換をしています
オイル自体ホームセンターに売ってるリッター(950cc)500円の激安バルボリンVR-1オイル(と言っても定価は1200円する)なので財布には優しいし、いつも行く工場はオイル交換工賃自体無料ですw
前回交換したの4月30日なのですが、一ヶ月で2000キロ近く走ってました
走り過ぎって言われたw
確かに一ヶ通勤やら走ってもせいぜい500キロ程度
それに痛Gで1000キロ
はて後の500キロは何処へ?・・・w
とりあえず、前回まで20w-50とバイク用の10w-40をブレンドしてましたが、慣らし終了って事で20w-50のみ投入
ちょっと入れ過ぎた感があったけど、ちゃんと循環すればちょうど良くなるでしょう!w
交換中に下回りの点検
旧車なのでO/Hしてもオイル滲みしちゃう症状はあるけど微量
オイルゲージでの減りもほとんどないので大丈夫
足回りも問題なし
唯一の問題はシフトロッドのブーツが光速で裂ける事
なんとかせにゃなぁ
新品オイル硬いなぁー
そう言えば全然ミニ全体を載せる事がなかったのうw
まー
こんなです
バイナルや文字を大きく入れたりは定番化しちゃってチートなので、それらは使わずキャラも絵師さんに頼もうと思ってたけど結局自分で描いたw
PCも某氏により復活!
重要なデータも残ってて良かったー
しかし、夏に向け原稿と言う地獄が始まる・・・
Posted at 2011/06/05 03:31:37 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記