• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃすば流々子のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

新潟東方祭お疲れ様とか何か

新潟東方祭お疲れ様とか何か相変わらず超遅くなりましたが新潟東方祭お疲れ様でした!
一年ぶりとかなり間隔が開き、どうなるかと思いましたが、相変わらずの活気でした
まぁ、当の本人はそそくさとサークルから逃走し、代わりにゆうかりんコスの人(?)と連れが頑張ってくれましたw

アフターは何も出すのマジで無かったので展示してたラジコンのボディを出しましたw
世界戦で使用して放置してたし、もう使わないボディでしたし
ノーマルウエイトで同仕様のボディがありますし
ちなみに、前住氏、河野氏、ライナート、マーティンと現TRFワークスのサインが入ってます(東方関係ないけど!!!)
それだけでも価値あるボディです
転売したらバレるよ!w

次回は11月!
ガタケのプチオンリーであるみたいですが、行けるかなぁ・・・?



お疲れ様でした。



少し戻り

新潟東方祭前日にどうしても新潟にラジコンの室内コースがあると言うことで行ってきました!



こっちがメインではないけどちょっと張り切った!w
走らせた感じはドリフトも走ってる路面なので全くグリップ感がありません ねw
まぁ世界戦のセットで走らせたの走らないのは承知でしたが、想像以上でしたのでマシンを戻してセットを変更しました
時間も限られてるのでダンパーオイルは変えず、フロントスプリングをタミヤのM04フロントスプリングに
アッカーマンを抑える方向に、トーは若干アウト
車高はFは1mm、Rは7mm
トーインにするとキャスター変化で内側だけ減るので殆ど0かトーアウトでのセットになります
ただ、前の車高が低いので前後同じ車高よりキャスターは少ないのでそこは注意
実車でも言えるけどキャスター入ってるので基本トーアウトで内側方減りするのはセット、アライメント以前の問題かなと思います
ロアアームとステアリングタイロッドの長さが違うし、アームが水平かハの字かでも違います

まー
きっちり組まれてりゃ結局こまけぇこたぁどうだって良いのですよw

と言う事で、常連みたいな人達とそれなりに競って走れる様にはなりました

クラッシュする事が無かったので、新潟東方祭では走行したまんまの姿で展示してました
もうちょいグリップする路面走りたかったな・・・








Posted at 2012/04/17 23:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「マドカァ!!!!!!」
何シテル?   04/03 23:34
岩手でマッタリやってる痛車海苔です 昔ちょこっとですがカートに乗ったり、サーキット走ったりしてましたが最近はマッタリ(?)です 実車(痛車)、ラジコン、同人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
購入当初はほぼ不動に近い状態でした(と言うか完全に不動だった) バラバラにして組めない所 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ヴィヴィオが経年劣化で車検を通すことが難しくなったので新たに車を探すことになって、決めた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親に乗られている三台目です もちろん走りの2駆のMTなんだぜ!!! 3ドアより5ドアの後 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-Rはビストロを自爆させてから目を付けていた車です 走りのFF+MT!!!!!!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation