
今年は2日開催でそのうち土曜日のGPX-Mに参加してきました。
なんか日曜日も痛フェスで宮城行ってきたような気がしますが、まー・・・・
出発早々、日曜と同じく寝不足で腹痛になりピットイン!
なんとか無事に生還して会場へ
今年は宮城にもTRFの前住さんが来たので車検の時に、ミニ出ないんですかー?って言ったら
モータ交換してくれたら出るよ!と言われたので挑戦状を叩きつけてきました!w
(すいませんまたミニにスポイラー付けてきませんでしたw)
練習走行
しましたが、車高が低くてチンスポがギャップで引っかかってグニャグニャになりました(^ ^;
しょうがないのでボディポストにOリングを入れてボディの高さを少し上げました。
ドラミ~
予選1回目
前列スタートから上手くトップに走っていましたが、バックマーカーに3度引っかけられ(!)終いには転んで2位フィニッシュ
予選後にもう少し前をロールさせる為にダンパーステーを使って一段ダンパーを立てました。
予選2回目
充電していた筈のバッテリーに電気が入ってないという謎現象が起きて急遽1回目に使用したバッテリーを追い充して使いました。
後列スタートでしたが上手くトップに出た
瞬間にオカマ掘られ最下位にw
その後挽回して2位フィニッシュ
マシンの方は良い感じです(人がダメです)
予選結果は4位
上位2名はワークスと他ブロック選手の為除外なので決勝は2番手スタートになりました。
と言うかまた前住さんに負けたわw
決勝は
まー何と言うか
優勝しました!!!
途中トップがバックマーカーとクラッシュしてそこからトップになり3位以下を周回遅れにするブッチギリ勝利でした。
一応宮城Mクラス2連覇です。一応w
去年ワーチャンに出たので今年は行けませーん
宮城も終わり今年のタミグラも終わったなーってな感じです。
参加された方々お疲れ様でした。
ミニクーペのチンスポがボロボロでこりゃ来年は使えないな・・・
下のURL(タミヤレポ)に優勝した時のセッティングが載ってますw
他のGPX-Mのセットから見たら異常なセットかもしれない。
Posted at 2012/09/26 02:24:57 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記