• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃすば流々子のブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

杜の奇跡と仙台コミケとラジコン秋田遠征

杜の奇跡と仙台コミケとラジコン秋田遠征本来はラジコンの写真ではなく、けーね先生の絵の予定でしたが完成せずw


まぁ3週分一気に行くよ~

杜の奇跡17
一般参加でしたがいつも通りチート作動でサークル入場w
某サークル主が

スケブ描きます

と表札を掲げた途端にスケブ祭になり速攻で表札を裏返しにw
イベント中に移動したのは数十歩でしたw
帰りに痛セブン参加組と遭遇しHTT(放課後タイムトライアル)
そんな感じで乙!


仙台コミケ188
某サークルが参加するって事だったので行ってきました
ホントは行く予定どころか仙コミやる事すら数日前まで知らなかった訳ですがw
今回はチート使わずに一般で入場
ここでトラブル発生(?)
某サークル主&副主が
スペースやるからスケブ描けば?ってきたので、とりあえずチルノ描いて近くでは見えない所に置いておいたのですが・・・

みんな見てるんですねぇw
前回を上回るスケブの量でホントテンパりまくり
しかしながら仙コミは女性の比率が多いだけあり大半が女性からの依頼
マジ頑張った
頑張れお兄ちゃんコールとかされたしw
超頑張った!
仙コミ終了後は牛タン食いました
ウマー
乙乙!


ラジコン遠征
と言う事で9年振りに秋田に行ってきましたw
もうそんなに月日が経ったのかぁとか思いつつ○沢さんに連れられ秋田へ

今回もミニクラスにエントリー
普段使ってるM05とタミグラで使用してるM05Lの2台を持っていって練習走行でどっち使うかを判断
っても普段使ってるM05はダンパー組むのミスってるのでマトモに走らずw
タミグラ仕様にプラス硬いデフ仕様で挑む事に

セッティング?
ほとんど何もしてませんw
変更点はダンパーオイルが少なくなってるせいか高速コーナーでロールし過ぎるとオーバーステアになり過ぎるので、リアバネを若干硬いのに交換
後はロールし過ぎるのを抑えて走ればオッケーって事で
ダンパーオイル交換するよりコースに慣れた方が良いって事で交換せず

と言う事で予選
が、予選どうだったか忘れたw
予選2回走って予選2位

決勝は2ヒート制で1回目は正グリッドスタート
1回目勝負する為、3600バッテリーを投入しましたが、順位変わらずw
ベストラップは更新出来たみたいです

昼を挟み2ヒート目
今後は逆グリッドスタート
バッテリーは1600SP
スタート時に一気に3位くらいまで上がり最終的にはトップゴール

総合結果は○沢さんと同ポイントでしたが、総合タイムコンマ4秒差で2位でしたー

とりあえず結果は良かったから良いかなーw
今回遠征に誘ってくれた○沢さんに感謝しつつ平日まで残った疲労でgdgdな平日を過ごしてます

って言ってる暇無く土曜はナイトレースである
でも帰ってきて何も準備してないw


と土曜日にミニ取りに埼玉行ってきます
まだこっちに持ってきても完全完成に至ってないので余り動かす事も出来ません

ついで言うと代車返さないとならんので、車が無いw

車が無いw
一応探してもらってますが、間に合いそうもない
駄目じゃん!

という事で

誰か車貸してくれー!w
Posted at 2010/11/17 03:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月17日 イイね!

今更ながら&削除されたけどw秋葉原(痛Gふぇすた)に行ってきた

今更ながら&削除されたけどw秋葉原(痛Gふぇすた)に行ってきた削除されたうひひひwww
どーすんだ数時間も書くのかかったのにw
報復でまっつさんの画像でも載せようと思ったけど(ry

適当に書こう
という事で、痛Gふぇすたに行ってきましたが、だいたいは秋葉原にいましたw
購入物はこまっちゃんのちちが原因で載せる事が出来ないwww(削除された)
紅楼夢前なんで少なめにだったんですが万超えしてたのはいつも通り
2時過ぎには会場に戻りgdgd
気がつきゃ閉会式
そういえば会場に到着し駐車、仮眠に入ったのですが
煩い
起きて後ろ見たらステージ&車の列
煩い訳だw
閉会式が終わりgdgdしてるウチに誰もいなくなってたw
羽生でご飯→まとまりの無いナイスな岩手勢と分離
秋田勢を抜いて暫く走ってたら、タイヤがマットになっていて登坂車線に4台位止まってて巻沿い食らったんだなぁと
もうちょい早くそこを走ってたら巻沿い食らってたかもね
痛Gふぇすたに参加された方々お疲れ様でしたー

これで5週連続イベントも終わりましたー
9月11日から10月10日の1ヶ月だけなんだけど、この期間はホント長く感じたなぁ

そんな感じですが
昨日はラジコンのナイトレースでした
イベント終わってもレースは毎月ありますw
先月は痛フェス前日でした

今回からインプボディ、それに伴いホイルベースを延長
走ってみたら曲がらないモータのパワー無いw
ロングホイルベース&ロングノーズは楽だけど曲がらないねぇ
予選前にあーだこーだしてたらそれなりに良くなったので予選走ったら1位
決勝もスタート直後は全く曲がらず抜かれまくって4位まで落ち余り接戦もせず淡々と走ってたら優勝しましたw
こんな日もありかなぁとw
今期シリーズ戦は3勝目
勝利数はトップなんですが、2戦サボったのでなんとも中途半端な位置にいますw

曲がらないのはなんとかなるけど、モータのパワー無いのは次戦前までにはなんとかしないとなぁ
後、ダンパーオイルが抜けてて放置したのもw


イベント、レースなどはひと段落しましたが
杜の奇跡前に東方杜郷想のサークルカットと原稿やらんとならない!


死んだ!!!
Posted at 2010/10/17 12:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月05日 イイね!

青森のレース行ってきた

青森のレース行ってきた行ってきました青森へ!
今回はプロスペック杯というメーカー協賛(?)のレースに参加してきました
このレースにはプロスペックのワークスやサポートドライバー
タミヤからは前住選手、河野選手が参加し、発売前の新型マシンTRF417を投入してました

ウチはタミチャレミニスポーツにエントリーしました

結果の方ですが、
全クラス2回目の予選が終わった途端に雨が強くなり決勝は無しに
予選2回でのタイムでの順位という事で2位でしたー

ちなみトップはタミヤの河野選手
ほんの1秒半遅れの差でトップになれなかったのは痛い

まぁしかしトップがタミヤワークスっことで賞典外なので繰上げで優勝になりました!

あらーw


という事で3月に開催されるタミチャレミニスポーツクラス全国大会の出場権を獲得しましたんで、例大祭と被らなければ行ってきます
目指すは痛ラジ世界最速!

しかし2回も予選タイムがトラブルで計測されなかったのは何かあるなw

さて、5週連続イベントも残るは痛Gのみ!
いざ!お台場!!!





Posted at 2010/10/05 20:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月26日 イイね!

タミグラ宮城大会

タミグラ宮城大会参加してきました

の前にナンカンNS-2レポ
走った感じは静かで予想以上にグリップするwというかかなりグリップする!
伊達にスポーツタイヤって名乗ってませんね
噂通りちと切った後、途中でヨレる感じがします
空気圧3キロ位入れてるんですが、まぁ大きく挙動変化しないし通勤じゃヨレる位攻めないのでオッケーね!
減るって噂ですが軽い旧規格の軽ならその心配も少ないんじゃないかなぁ?
安いので減ったら交換すれば良いしw
そんな感じ

と言う事で、タミヤグランプリ宮城大会レポ

今回は2日目のMフリーククラスにエントリー
会場のヒルサイドアウトレットに到着後、テントとピット作ってマシンを車検に出してgdgd
マシンの方はデフとフロントスプリングを交換した以外は盛岡大会と同じ仕様です
後は、車高変更でロールポイントを変更してました

大会の方はバギー予選1回目からはじまりジュニアやビギナー、Fフリークが終わりMフリークの予選
Mフリーク1回目の予選が終わり結果を見たら2位に9秒差を付けてブッチギリで1位
予選2回目にも誰も更新する人がいなかったのでポール確定
ポールポジションはクラスが違いますが2年連続獲得です( ´ ▽ ` )ノ
しかしながら後ろは強者揃い
2、3位がナイトレースメンバーなのが怖いw

決勝は最初、いい感じで周回していましたが、何故か転倒w
2位に落ち挽回しましたが何て事もない1コーナで転倒
去年に引き続き2位でした~w
レース後色々突っ込みを入れられましたがw、とりあえず盾ゲット出来たのは良しとしよう
他のクラスの決勝、ビギナー、GT-B決勝は凄かったなw

1日目は雨で中止でしたが、2日目は60%という降水確率でよく持ち耐えたと思いますw
ホント良く持ったw

結果は2位でしたが、2位連続ポール、マシンの速さもかなりあったので来年もポールポジション獲得だ!(オイ

今年のタミグラは終わりましたが、来週は青森でレースなのでタミグラ終わった~って気を抜かしてる場合ではなかったりw

参加された方お疲れ様でした!


何か書いてたら痛Gフェスタの参加用紙がきたw
車ねぇしw
またラジコン展示して良いのかなwww
Posted at 2010/09/26 11:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月20日 イイね!

痛フェスお疲れ様でした~

痛フェスお疲れ様でした~次回はジャンケン大会で参加者を全滅させる!wwww
特に身内w





なんか色々抜けてるけど参加された方、お疲れ様でした~w

gdgdってますが、今週も宮城でタミグラ、その次の週も青森と痛Gまで休日は休みがありませんw
Posted at 2010/09/20 13:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マドカァ!!!!!!」
何シテル?   04/03 23:34
岩手でマッタリやってる痛車海苔です 昔ちょこっとですがカートに乗ったり、サーキット走ったりしてましたが最近はマッタリ(?)です 実車(痛車)、ラジコン、同人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
購入当初はほぼ不動に近い状態でした(と言うか完全に不動だった) バラバラにして組めない所 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ヴィヴィオが経年劣化で車検を通すことが難しくなったので新たに車を探すことになって、決めた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親に乗られている三台目です もちろん走りの2駆のMTなんだぜ!!! 3ドアより5ドアの後 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-Rはビストロを自爆させてから目を付けていた車です 走りのFF+MT!!!!!!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation