• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーじ じゅーろーのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

しゅーりょー

しゅーりょー燃える男の〜!
赤いトラクターぁぁぁ!!

うちのトラクター、青いんですが。

今年も稲刈り終わりました。台風が来る前に臼すりも終わらせまして、その間にトラクターと田植え機とコンバインのそろい踏み。

さて、ようやく車さわれるかな。
Posted at 2014/10/13 15:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

草刈り

草刈り今日は、田んぼの草刈りをしまして。
わずか1反程度の小さな田んぼなんですが、6枚にわかれているので手間も6倍です。。。しんど。。。

本格的に田んぼ仕事をするようになって6年ぐらいでしょうか。
草もいっぱい刈ってきたんですが。どうもね、今年、ちょっと上手になりました。
なんていうんでしょう。うん。他に言いようがないんですが。上手になったんです(笑

えーっと。草を刈っていると、刈った後の草の姿。これが綺麗なんです。
そろっているというか、狙った所にちゃんとあるというか。
ちょっとの差なんですけどね。リズムに乗って刈れるんです。
・・・。
良く分からないんですが。
音楽聴いているわけじゃなくて。
シャリシャリシャリシャリン。
シャリシャリシャリシャリン。
シャリシャリシャリシャリン。
シャリシャリシャリシャリン。

そんな感じで(笑


さて。稲刈りは9月末。
雨降るなよ。
Posted at 2014/08/30 21:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

御喜楽三々

御喜楽三々台風です。
どうも高知市に上陸するっぽいですね。
なんの因果か、ただいま高知市…。
土砂降りとはまさにこのこと。と言っても、先週の方が酷かったですが。
先週の3日間で、1年の1/3〜1/2の雨が降った高知県。
死者ゼロ!
この治水能力の高さと防災意識は学ぶべきものがありますね。
これが関東のどこかなら、テレビが大騒ぎする所ですが。悲しいかな、たいした放送はなく、大都市はどこも教訓にしそうに無いですね…。

さてさて、高知にいる理由は、よさこい祭り。
残念ながら今夜の前夜祭は中止になってしまいましたが。
明日以降の本祭はなんとかなりそうです。

嫁さんが踊るばかりではなく、私も変に有名人になってしまいました。ここの愛車紹介にも載せた自作ミニチュアモデル、高知市観光協会が運営する「よさこい情報交流館」に展示されることになりまして。

そればかりか、聞き付けたいくつかのチーム関係者が「うちのも作って。できればよさこいまでに」と、2号機3号機まで登場。
せっかくなので、作らせていただきました。


仕事終わりで深夜に帰って来て、毎日2時間以内を目標に。前回のブログでも少し書いたように色々ありましたから結構死ねる1ヶ月でした。
まあ、これは頭休めも兼ねて楽しかったので、良しです。

さて、いよいよ明日、本祭!
今夜、さらっと台風には通過いただいて、災害なく無事に祭りが出来ることを祈りつつ、他の頼まれ事(トップ写真の煽り扇子作り)を仕上げましょう(笑

♩三度のメシより好きながは 三本バチの鳴子の音♩
Posted at 2014/08/09 21:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

チャレンジする人を応援します、だ!?

長らくブログを空けておりました。いろいろありまして。
久々のくせに、下向きの内容で申し訳ないのですが。

6月末から嫁さんが今年もよさこい祭りに向けて高知入りです。
去年は住みこみでしたが、今年は私が毎週送り迎え。片道300km超。
結構ボロボロです。
良いんです。やりたいと言うなら、私は、チャレンジする人を応援します。
私もよさこい祭りが好きですし。

先月の3連休は、私の父の父。祖父を旅行に連れてゆきました。
九州新幹線のグリーン車に乗りたい、という事を数年前から言っておりまして。
御歳91。
新神戸からグリーン車。新八代からSL人吉。霧島温泉で、部屋風呂付き。
レンタカーはコンパクトではなく、マークX。帰路はサンフラワーのデラックスルーム。
贅の限りを尽くして連れてゆきましたら、帰ってからお金をくれまして。。。
なんか逆に申し訳ない。。。

その数日後。私の母の母。祖母が旅立ちました。
御歳89。
覚悟をした上での事でしたが。やはり悲しく残念です。
私が兵庫県西宮市生まれ育ちでもドラゴンズファンというのは、名古屋にいた祖父母の影響。
祖母の辛くないカレーライス。もう一度食べたかった。

社内の選挙で当選してしまいまして、7月から労働組合の役員になってしまいました。
「名古屋で2回飲み会を設定しますから!」という甘言に惑わされ、挙句に反故にされ。。。
公約に掲げた改革を断行しようとしたら、公約に相乗りした奴に結局反対に合い。
「チャレンジする人を応援します」なんて事を言っておきながら「こんなん批判受けるにきまってる。」「僕は嫌なんです。」なんてネガティブな思考で反対しやがる。
多数決でも私に賛成多数だったのに、責任者権限で却下、て。。。
まぁ、いいや。表向きはともかく労組なんてクソみたいなもんです。

昨日は高知。高速道路も一般道も通行止。どうやって帰ろう。。。
運送会社の社長の助けを借りて、唯一生きていた一般道、高知市内から室戸岬経由で四国の海岸に沿って一般道帰ってきました。身体的にボロボロです。
高知が心配です。11号も来てるし。

いろいろあるんです。
いろいろありました。


車は、なんか調子悪いです。チェイサー。
エンジンルーム内でシューと言うてるんですがバキューム系は問題ないようです。のTRCとSNOWの警告灯が点滅して、アイドリングが異常に高くなったんで、ETCS辺りがおかしいのか。ブーストをかけなければ問題なさそうなのですが。
毎週週末だけで600km以上ですからね。

シルエイティもちょっと変です。Injection dutyが高くなっているので、セッティングしてもらった時と比べると何かおかしいです。当初はブースト1.4でも100%にならなかったのに、いまはブースト1.1でも100%です。時間ができたらRISMYさんに持って行きたいですね。

もうね、ホント、いろいろボロボロです。。。
仕事終わってないけど、今日は寝ます。。。
Posted at 2014/08/04 23:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

田んぼ仕事の合間に

6月1日に田植えを終わらせまして。
週末だけしかさわれないので、まだまだ一息つけないのですが。
もう真っ昼間は暑いので、直射日光をさけて、倉庫で車いじりです。

今日は、シルエちゃんです。
ちょっとだけツライチに近づけてみました。

私のホイールは、ステージア260RSの純正BBS。オフセットがフロント用+30、リア用+20。

ちょっとねぇ。
ホイールは変えたくないし。
でも、ワイトレ嫌いやしなぁ。
実はリアはBNR32 Vspec IIのBBSがぴったりやったけど、売っちゃいました。
タイヤが太い。いや、太いことは攻めた走りには良いことなんでしょうけど。
あ、その話はともかく。

よっしゃ。
フロントに+20をもってきて。
リアにワイトレかまして+30にしようか。

ということで糸と5円玉で測定。

・・・。

左右で違う。。。

ま、まぁ見なかったことにして。w
フロントはもうちょっと出せるけど、スペーサーの類は嫌なので+20のまま。
リアは20mmワイトレでもいけそうやけど、フロント同じ具合にするなら15mmかな。


ということで、ホイールを外しまして、ローターをきれいきれい。
どこのが良いのかわかりませんが、佐藤精機の15mm。
なんとなく職人的な名前が気に入りました。それだけです。w

こういう時しか気が向きませんので、ハブボルト掃除、車高調の掃除。
気が向いたのでアーム類とタイヤハウス内側掃除。
シルバーに輝くアーム類が美しいです。某RISMY謹製”Nisemoのアーム”です(笑

ワイトレ、装着!
ん?
あれ?
ボルトのピッチが。。。
違う。。。

いいのか?

まぁ、どっちもナットがあるのでいいか。

ということで、装着。


うーん。
あんまり変わらん(笑

とりあえず、フロント10mm、リアは合計5mm外側に出ました。
なんか、右リアのトーが狂ってる気がする。
アライメント、取ってもらおうかな。

写真なくてごめんなさーい。

いじょー!
Posted at 2014/06/15 22:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗い中

まだ持ってますからね。」
何シテル?   03/04 16:30
子供が生まれてからはなかなか車を触れる時間がなくなりまして、というか趣味に使える時間が無くて。 車も"乗り"ばっかりになってます。 もうちょい触る時間が取れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:35:27
TRD / トヨタテクノクラフト TRD sports チェイサー 97年4月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 16:25:56
昼寝三河走行会2022夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 00:52:42

愛車一覧

日産 シルエイティ シルエイティ (日産 シルエイティ)
頭文字Dとかまだない時代、学生の頃からシルエイティに憧れていまして、”きっずはあと”のホ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和7年1月25日納車されました。というか、取りに行きましたが。27,448km ...
BMW 6シリーズ グランクーペ ビーさん (BMW 6シリーズ グランクーペ)
だいぶん慣れてきたのでコメントを書き始めましょうか。 4ドア、直6、MT、FRが欲しか ...
ダイハツ YRV ワイさん (ダイハツ YRV)
会社の知人より譲り受けました。(というか、結構高く買いました。。。) 4WDのパノラマパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation