• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーじ じゅーろーのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

純正クオリティ

シルエイティのシートを、RECARO SR-6 ASM Limitedからノーマルに戻しました。

驚いた!

こんなに乗り心地が良くなるとは!

RISMYさんで足回りを大改修してもらってから相当に良くはなっていたんですが、これで文句無いレベルまできたかな。

さぁて。RECARO、どうしよ…。
Posted at 2014/04/29 13:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

だんだん腹が立ってきた

すいません。しばらくブログをお休みしていました。書かなかったのは、車で悲しい事がありまして。何か書くとこのことになりそうだったので自粛していたのですが、もうね、だんだん腹が立ってきましてね。


年末。チェイサーをちょっと早めに車検に出しました。
もう実名を書きます。兵庫県西宮市にあるムーブメントにです。

預ける前に何度も言いました。「ぜんぜん急ぎませんので。」と。年末に預けましたが、年内完成の必要はありません。もう1台ありますから代車も必要ありません。

車検ですから車検対応が必要なことはわかります。
たとえばフロントテーブル、光量が足りないバルカンハイビーム、それからヘッドレストモニター。ダメですねぇ。対策が必要です。一応、今まで通ってきたように対策して渡します。
今回、なぜか対策済みのヘッドレストモニターに気付かれたようで。
「純正を持ってきてください。なんとかしますから!」と言うのでお持ちしました。
何とかするって。。。
工賃のお話はされず。。。
結局14,000円。ヘッドレストを外して付けるだけで14,000円!?
これ、俺が自分で付けたモニター。しかも時間は急がないとしつこく言ってました。
14000円もするなら自分で戻しますよ。

まぁいいです。これは一歩譲って仕方が無い。

以前にも書いたのですが、毎回ガソリンが空になって帰ってくるムーブメントです。
社長にクレームを言ったら、次のときは残ってきたのですが、今回も空です。。。
ここの燃費記録でも、預けるたびに0.9km/Lとかになるので、毎回修正しています。

燃費記録を見てください。納車からガソスタ直行した1月11日に直近で最低を記録しています。山道を1速~3速でぶんぶん走らせた9月の給油より悪いってどういうことでしょうかね。

これももういいです。空タンクにして渡さなかった私が悪いんでしょう。
こんなことが小さなことに思えるほどでした。


次。
フロントウインドウにセキュリティのシール。
いけませんねぇ。車検違反。これまで2回は問題なく通ってきましたが。
フロントウインドウの透明断熱フィルムもろとも引きちぎってくださいました。
ステッカーの位置のウインドウフィルム、ぼろぼろ。
以前にも車検シールを下手にはがしてミラーの裏をボロボロにしたのに”再犯”です。
まぁいいです。これも一歩譲って仕方が無い。車検のためですもんね。

でもね、はがすならはがすで連絡せんかい!なに傷物にして、しかも完成後も黙っとるんじゃ!


挙句は、いいですか、これは本当に許せない。
帰ってきた車、フロントからゴリゴリ音がします。タイヤの回転にあわせてゴリゴリ。
いやこの時点では、チョリンチョリンという感じでした。
いったいなんだろう。その週末は高知まで往復600kmのドライブ。
最初は多少小さな音でした。タイヤに石でも噛んだかな?
それっぽい石を取り除いて走ります。
私も甘かったです。不調があるなら、スケジュールを変えてでも先にチェックするべきでした。
アホな私はそのまま高知まで。幸いにも奇跡的にも無事故で行き着きました。
音が大きくなっています。
インナーフェンダー?ブレーキパッド?ローターのバックプレート?
前後左右の下回りを覗いてみましたが、インナーフェンダーに傷が付いています。どう見ても当たらない感じなのですが。結論としてこれはもともと付いていたので原因ではありませんでした。走行には支障がないと思い、また高知ではどうしようも出来ず。さらにアホな私はそのまま西宮まで帰ってきました。
よく無事に帰りついたものです。
翌週、チェックしようとタイヤを外そうとします。
右フロントタイヤにレンチをかけた瞬間、力も入れずナットが「くるーん」。
げっ!
5つともいとも簡単にくるくる回ります。ナットが締まってない。
単純にナットを締めたらもちろん異音は消えました。

あのなぁ。車検に出して、帰ってきたら整備不良ってどういうこっちゃ!
そのくせ、これまで通ってきた車検に下手な対策をする!


シルエイティの全塗装と板金、お願いしようと見積もりを頼みましたよね。車を持って行ったらへこみや傷の具合を、メカさんが写真を撮ってチェックされました。
「こういう仕様ならこれぐらいの金額、あれあれの仕様ならこれぐらいっていう概算の見積もりがほしい」と伝えました。わたし、全塗装なんてしたことがないですから、見積もりなんか分かりませんからね。
すぐに社長から電話がありました。
「予算は?」
「いや、全塗装の見積りなんて取ったことが無いので分からないんです。どのぐらいなのかの見積りをお願いして、車も持って行ったんですが。」
「そーですね。予算に合わせてやりますよ。」

ちゃうやろ!俺の欲しいクオリティも聞かず、払えそうな金額を提示して、ヘボ板金ヘボ塗装するつもりなんかい!
満足するクオリティにしてくれるんやったら言われた金額払ったるわい!

前にここでお友達だったので、今回もう一回お友達になった上でこれをアップしてやろうと思ったけど、見つからん。

もしお知り合いの方がいたら、このブログを教えてあげてください。
皆様にイイネでの拡散も多いにお願いしたい。
Posted at 2014/04/03 00:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗い中

まだ持ってますからね。」
何シテル?   03/04 16:30
子供が生まれてからはなかなか車を触れる時間がなくなりまして、というか趣味に使える時間が無くて。 車も"乗り"ばっかりになってます。 もうちょい触る時間が取れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:35:27
TRD / トヨタテクノクラフト TRD sports チェイサー 97年4月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 16:25:56
昼寝三河走行会2022夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 00:52:42

愛車一覧

日産 シルエイティ シルエイティ (日産 シルエイティ)
頭文字Dとかまだない時代、学生の頃からシルエイティに憧れていまして、”きっずはあと”のホ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和7年1月25日納車されました。というか、取りに行きましたが。27,448km ...
BMW 6シリーズ グランクーペ ビーさん (BMW 6シリーズ グランクーペ)
だいぶん慣れてきたのでコメントを書き始めましょうか。 4ドア、直6、MT、FRが欲しか ...
ダイハツ YRV ワイさん (ダイハツ YRV)
会社の知人より譲り受けました。(というか、結構高く買いました。。。) 4WDのパノラマパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation