• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーじ じゅーろーのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

4年間、ありがとう。

4年間、ありがとう。赤ワイさん、お別れしました。

いつまで置いてんねんって感じですが。
売りに出していましたが、買い手がなかったので。

バッテリーが上がっていたので、白ワイさんからジャンプスタート。
洗車して、鈴鹿峠を飛ばしてからお渡ししました。

嫁さんの練習車として頑張ってくれました。機関系は白より元気ですが、仕方ありませんね。
4年間、ありがとう。
Posted at 2019/10/22 17:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

ご機嫌とり

嫁さんが「もう、車変えようよ。走ってる途中に『あっ!』ってなるん、いやや。」なんて言い出すもんで、「BMWの6シリーズとかやったら替えても良いよ。」なんて答えましたら、なんとBMWディーラーにカタログ請求しやがりました。
おい、マジか。買えるわけないやろ!

と、言ってるはなから、チェイ様がご機嫌ナナメになりまして。

アイドリングから1,400回転あたりまで、ひどい失火症状。もちろん高回転はダメ。
どっかからエア吸ってるか、ECUのコンデンサ不良か、って、前科のあるマイナーな方から手をつけたんですが。
普通にイグニッションコイルか、カプラー割れたかですかね。イグナイターだと高くつきますね。
チェイ様!土曜日まで騙し騙し乗せてください。

恐るべし、チェイ様の嫉妬!


Posted at 2019/10/16 01:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

2台目のYRV

2台目のYRV好きな人だけ乗ったらよろしい車(笑
Posted at 2019/05/19 21:13:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年05月09日 イイね!

お別れ





嫁さんが使う車。
ペーパードライバーだった嫁さんの足としてウチに来て3年半。
ボコボコ当てて、バンパーも落としたり…。
YRV乗りの諸先輩方からの援助と、私自身もいろいろと手を入れて維持してきました。

駆動系は元気ですし、ボディも錆は見当たらず、この年代のダイハツ車としては程度も上々なのですが。
ついにお別れすることにしました。

次の車は。



YRVです!(笑

白の4WDリミテッドで、今度はパノラマパック。
所々に錆があるのとオイル漏れ水漏れが…。
またボチボチ直しましょう。
Posted at 2019/05/09 23:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

稲刈り

稲刈り晴天の下、稲刈りを開始したものの



乾燥機のネズミ騒動。
籾すり機の故障。
コンバインの故障。



で、こんだけだけ完了せず…


Posted at 2018/10/16 12:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗い中

まだ持ってますからね。」
何シテル?   03/04 16:30
子供が生まれてからはなかなか車を触れる時間がなくなりまして、というか趣味に使える時間が無くて。 車も"乗り"ばっかりになってます。 もうちょい触る時間が取れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:35:27
TRD / トヨタテクノクラフト TRD sports チェイサー 97年4月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 16:25:56
昼寝三河走行会2022夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 00:52:42

愛車一覧

日産 シルエイティ シルエイティ (日産 シルエイティ)
頭文字Dとかまだない時代、学生の頃からシルエイティに憧れていまして、”きっずはあと”のホ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和7年1月25日納車されました。というか、取りに行きましたが。27,448km ...
BMW 6シリーズ グランクーペ ビーさん (BMW 6シリーズ グランクーペ)
だいぶん慣れてきたのでコメントを書き始めましょうか。 4ドア、直6、MT、FRが欲しか ...
ダイハツ YRV ワイさん (ダイハツ YRV)
会社の知人より譲り受けました。(というか、結構高く買いました。。。) 4WDのパノラマパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation