• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわもーのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

残暑お見舞い

残暑お見舞いあっと言うまに盆休みも終わり、仕事したくない病の中 嫌々出勤...。
皆様、残暑お見舞い申し上げます。



Posted at 2023/08/16 19:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

あらきあるき

あらきあるき山口県長門湯本温泉に来ました。





瓦そば 柳や本店です。


あらきあるきで優子さんが美味しそうに、そして豪快に食しておりました。




しらす飯絶品です。
こちらで2人前になります。




周辺も散策...




湯本温泉には星野リゾートがあるんですね。
泊まってみたい。






萩焼を鑑賞。







センザキッチン(道の駅)で嫁たちはお買物

私はカキ氷で一休み...




復路は海沿いの191号をドライブ。




関門橋通過。
本日は花火大会。
パーキングは閉鎖されてました。
無事に帰路につきました。
往復約380kmのドライブでした。
Posted at 2023/08/14 12:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

今日からお盆休み

今日からお盆休み嫁号(MR52S)でランチに出発。
目的地は近くのトンカツ屋さん。

ヒレカツ御膳にトリカツを一品追加で。
健康を考えて麦飯に。

先ずは、すり鉢状のタレ皿で胡麻をスリスリ。
胡麻は健康に良いから大量に。



ご飯、味噌汁、キャベツはお代わり自由です。

ご飯2回、味噌汁1回お代わり。
健康は何処へやら...



Posted at 2023/08/12 10:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月27日 イイね!

回生ブレーキについて

回生ブレーキについて先日エクストレイルで初めて通勤しました。
往復80kmの道程です。
回生ブレーキがかかる時ブレーキランプが点灯しますよね。
分かっては いた事なのですが、あらためて考えさせられた事がありました。

今までの車では自分はちょっとした減速時にエンブレを使う事が有りますが、当然e-powerだと回生"ブレーキ"なのでランプが点灯します。

何が言いたいかと言うと「自分の運転スタイルに合わない」と言う事です。
昭和の人間なのでパカパカランプが点灯する車両は初心者だと教えられてきました。
実際、高速道路や幹線道路だと不用意なブレーキランプは渋滞の原因になる事があります。
運転中に自分の前の車両がその様な車だと怖いので距離を取ったり回避したりします。
自分がその当事者になるかも知れないと思うと何かモヤモヤしてしまって...

安全に対する考え方は人それぞれあるかと思います。当然ニッサンにも安全性を考えた上での装備をしていると思います。自分の考え方を肯定するつもりはありません。
皆さんはどの様に感じているのかなぁと。
素朴な疑問というか感想です。
Posted at 2023/08/06 11:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

実車は迫力あります。

実車は迫力あります。内装は合格点。エクステリアデザインは他メーカーよりは好みの方。
脚は硬めだが上屋はそれなりに揺れる。走りは電動駆動でスムーズ。
Posted at 2023/06/19 20:10:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「♨️」
何シテル?   09/03 09:58
いわもーです。よろしくお願いします。 Z32、TERRANO以来、20数年ぶり3台目の日産車です。 さりげなくカスタマイズしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアサイドパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:55:38
McGard スプラインドライブラグナットインストレーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:49:47
リアリフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 11:15:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
🌉 X-TLEIL 2025🇯🇵ハイヤversion ⭐︎2022/10/9注文→ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
確か燃費は4〜5㎞/L位だったかと。 燃料計が下がっていくのが分かるくらいでした。 当時 ...
ホンダ プレリュード アカプレ (ホンダ プレリュード)
18歳で免許を取り、ハタチの時に自己資金で初めて買った車です。 最高にカッコいい車でした ...
メルセデス・ベンツ Aクラス くーツゥー (メルセデス・ベンツ Aクラス)
初めて現車を見ずにカーセンサーで県外からネット購入した車です。(前3枚はネット掲載時の画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation