• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snow Zionのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

秘密のガラスコーティング施工!!

秘密のガラスコーティング施工!!

本日、気温-2~3℃の中~某コーティング専門店にて、道具一式を無料でお借りし(持って行く物は、昼食と長靴のみ!)なければ長靴も貸して貰えるのですが(汗)

施工を依頼すると、車両の大きさにより3~4万掛かるのですが、今回は道具一式+ガレージを無料でお借りして自分で施工するので、コーティング剤の料金のみ!!


さすがに、昼食はコンビニか、近所の飲食店で!朝9時半にショップに到着!!

~施工手順 (新車や磨きキズがない場合は②④⑤は省略で!!)~

私のVOLVOは経年車なので書きの手順で実施しました。

①【洗車】
『ショップで販売している脱脂シャンプー』+スポンジ+ホース(水)をお借りし、丁寧に洗車。

②【鉄粉・ピッチ・タールの除去】
洗車後、粘土をお借りして鉄粉の付いている所を除去!しつこい鉄粉・ピッチ・タールがある場合は、専用の魔法の液体を使用!!(かなりスゴイです!しつこいブレーキダスト)でも秒殺です!!

③【水分の拭き取り】
セーム+エアーガンをお借りして、水分完全除去!!

④【ポリッシング】
ポリッシャー+こちらも店頭で販売している、『コンパウンド』をお借りして、社長さんの指導の元、ポリッシング(前回、先輩の車を施工する時に手伝わせて貰ったので~前回より扱いに慣れた感じ)でもシングルアクションはやっぱムズイ!!ダブルアクションは簡単なんだけど。

⑤【コンパウンドの拭き取り】
コンパウンドのカスを丁寧に拭き取っていく!

⑥【秘密のガラスコーティング剤塗り込み】
これが、とにかく凄いんですよ!固形WAXより塗り込みはかなり楽だし、こんな量で850一台塗り込めるのかと思うぐらいの小さい容器しかも(¥4,900円でコーティング剤+スポンジ+仕上げ拭きクロス付き)をフロントガラス以外とと無塗装の樹脂モール以外は全て塗り込み!!

⑦【コーティング剤の硬化】
今日は気温も低いため、ガレージを締め切り約2時間硬化させる!
時間が経つにつれ塗り込んだ所が徐々に白く変色!!

⑧【荒拭き】
水で濡らしたタオルを、固く絞りコーティング剤を拭き取る!

※拭き取り時の注意事項!!まずこれも市販の固形WAXより全然チカラは要らず拭き取れるが、拭きとってボディーが見えた瞬間に思わず凄いと!叫ぶか・拭き取る度にニヤける(第三者から見るとかなり、危ない人と勘違いされるので注意!!)

⑨【仕上げ拭き】
この段階で、もう車はピカ②の!ツル②なので、どこを拭くんだろうと思いながらコーティング剤に付属している、マイクロクロスを水で濡らし固く絞り、車全体を丁寧に拭き上げる!!

⑩【完成+感動】周りの景色がボディーに写り込む!!とても10年前の車とは思えない輝きをGET!!しかし十分満足はしたがMy VOLVOはルーフとボンネットのお肌の状態が良くなかったので、塗装したいなぁ~!!

⑪施工後は最低約4時間はなるべく水にあてない!それから約1ヶ月掛けてガラスが完全に硬化するので、1ヵ月間は洗車は極力避ける!

今まで手洗い洗車なんて、年に2・3回やれば良い方だった私が、この光沢・被膜感のせいで~光沢中毒に!!洗車男になりそうです!!


まだ、施工後1ヶ月経たないので~洗車は我慢!!でも、雨とか雪で表面の汚れは大体落ちるので~まだ良いか!

女性でも力はあんまり要らないので、固形WAXよりも楽に塗り込み・拭き取り出来るし、その後の洗車がかなり楽になるので、かなりお勧めなのですが!!


今回、このコーティング剤は商品名は伏せておきますが(良い商品と自分が体験して、人に勧めれる物と判断すれば公表しますので~今後ブログにて3・6ヶ月・1年とレポート等で定期的にレポートしていきますのでお楽しみに!!

一回の施工で基本的には水洗いのみで、3年はガラス被膜は持つらしいですが、定期的にショップの製品でメンテも必要だそうです。

でも、私は春頃にもう一度さらに光沢&撥水を上げるために施工するよていですが・・・。

後程、10年前の850のブラックが~メッキみたい(鏡面)に光ってる画像をアップしますのでお楽しみに!!

※ただ、自分が写り込んじゃってるので(作業服で変な体勢で・・・。)そこは無視して下さいね!!どのアングルからとっても自分が写ってしまうので困るんですよね!




画像UPしてみました!!

施工後の1週間後くらいに撮った写真です!
※施工後は約1ヶ月間は洗車禁止!!なので~もちろん洗車後ではありませんので注意を!!!












雨・雪でボディーの汚れがある程度~落ちてしまいます(汗;)
Posted at 2008/01/28 20:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガラスコーティング+洗車 | クルマ

プロフィール

「ジムニーパーツで悩み中(〃゚д゚;A アセアセ・・・」
何シテル?   08/29 08:36
2015年08月ジムニーJA11オーナーになりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 初心者ですが~これから、少しずつ手を加えていき、ジムニー Li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

SOTT ELEMENTO-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 13:26:00
永井電子機器 / ULTRA ミラーサポートシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:06:51
自作 ホークアイデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:03:35

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
00'最終 V70クラシック
ボルボ 850 ボルボ 850
更新準備中!仮!!
その他 その他 その他 その他
私と同じ歳くらいのバイクです(笑)APEの原型?? 夏はガソリン代節約の為、コイツで通 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です宜しくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation