• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi@のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

神戸モーニングクルーズ&モダンマッスル懇親会

神戸モーニングクルーズ&モダンマッスル懇親会おはようございます。
きっとこれから多くの方々がアップされると思いますが…
( ̄▽ ̄;)



昨日は二ヶ月に一度開催されてます神戸モーニングクルーズに初めて参加しました。旧車メインなオフミですが、既に我々LXplatformもランクは旧車に組込まれていました(泣)

ホルマニさんを初めチャレンジャーの方々、ナイトウォーカーさんを筆頭にカリカリ仕様のマスタング面々…強烈でした。総勢27台!?



そして今回は関東から69Brosのリーダー horiseiさんがサプライズゲストとして来られていて驚きました。行きの阪高でHEMI オレンジのチャレンジャーを見た時は感動的でした(チャレSRTのnormalマフラであの甲高い咆哮にはビックリですね)。


また極悪仕様のカマロ…daisukeベーさん、トランスフォーマーなbeemicさん、お疲れ様でした~
肉パパさん!?無事に自宅にお着きになられ安心しました。
お疲れさまでした~

そしてモニクルランチ後、某埠頭での、よ~い…DON!!
一方的にマスタングに狩られたLX達でした(泣)
チャレのSRTvsRTのバトルも最高でしたね~ほっとした顔(ご本人からアップあるでしょう)(゜ロ゜)
RTvsRTも最高!(としやんさん&カルソンくん、マナティさん、naoさん&moriさん!?)

バトルしました六甲さん&ダーシャパパさんの誇らしげな笑顔(^。^)y-~がわすれられません…(笑)

最後にご参加されていた皆々様方、愉しい時間ありがとうございました!!あっという間でしたね♪

携帯からのupでcheepな内容ですが、ご容赦下さい(笑)

次は来月横浜でuwabonさん主催の撮影会ですね(爆)ワタシハイケマシェンガ…(;´д`)
Posted at 2011/06/20 11:55:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | マグナム | クルマ
2011年06月14日 イイね!

中古品ですが。。。

中古品ですが。。。


今回、headers類を装着することによってもう使えなくなってしまったpartsの嫁ぎ先を募集いたします。
脱着前までは製品として機能しておりました。激安とまでは行きませんがそれなりにと思います。

それではどぞ!

①柿本RACING SuperFactory 柿本改フロアバー 2011年3月取付 使用期間約3ヶ月
取付に伴い、加工なども殆ど無く、またパイプの分、地上高が下がることなどありません。

参考)柿本での販売価格は44100円となります。



②Quick time Performance Dual Oval Electric Valves 2011年1月取付(新品)使用期間6ヶ月
私、このvalveを3セット購入しましたTT。走行中(1●0k over)のバルブ開閉は故障の原因となります。必ず、停止時に開閉作業をお願いいたします。また、付属品の取付部分のパイプ及びvalveコントローラーは新品となります、バルブのみ中古となります。

開閉回数ですが、月に1or2回程度。。。あまりの爆音で。。下の娘が怯えて泣くぐらいです(笑)
SRT-8をお乗りの方であれば、私のパイプと交換することによりポン付けできます。

参考)本体価格$399(US内送料、TAX、国内送料別)


動画;charger RT

QTP Dual Oval Electric Valves HP ; http://www.quicktimeperformance.com/OVAL/

いかがでしょうか?(笑)
ご興味が沸けば、是非一度、メッセを送ってください~
関西近辺であれば、送料など掛からず手渡しいたします。
Posted at 2011/06/15 00:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | マグナム | クルマ
2011年06月12日 イイね!

地上高について考える。。。。

地上高について考える。。。。headers装着後、マフラー廻りの取り回し修正箇所もありました。ボディー腹下にあるフロアーバーですが、マフラーパイプと干渉します。そのためその干渉をかわすため、アルミで5mm程板を作成し、バーの間に挟みました。写真のとおりheadersの付けることにより最低地上高も2cm以上落ちた感じがします。





私のマグナムですが、ビルのダンパー(HD)にダウンサス(PT製)です。指1.5本分のクリアランスです。
ホイールは20inです。


headers集合管部分です。


headers集合管とfrontパイプ部分です。ここが最も落ちているところかと思います。


今回、熱対策として耐熱シートを巻き貼り付けていただきました。バンテージを巻くのが面倒若しくは巻けない方はこういった対策も必要と思われます。


今後装着される方のご参考になるかな?(笑)
22inのホイール装着者はきっと地上高はまだ高く保てると思います。
スペーサーを入れる予定です。。
Posted at 2011/06/12 17:13:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | マグナム | クルマ
2011年06月11日 イイね!

headersを考える。。。。。。

headersを考える。。。。。。本日、無事にmagnumへkooks社のheadersが装着できました。
レスポンスも良く、既に装着されている方々が仰るとおり4000回転からの咆哮には顔がにやけます(笑)
ただ車高調でない私のマグナム・・・・・これから苦難が押し寄せそうですTT後日これについては、地上高や諸々、うpしますが。。。
さて私もkooks社のほかに他社製品(まだ国内に未装着製品)も色々と見て回りました。が、結果として一番装着率が高いkooks社を選びましたが(笑)
各社取り回しが特に集合管の仕方が違いますので面白そうですが。。。
特にチャレ乗り方々は選択肢が多いので楽しみかと思います。
全てSRT-8が対象となります。。。。
RTのLINEUPが無いメーカーもありますのでご了承願います。。。
kooks

borla

bassani

SLP

DougThorley

Americanracing headers

STAINLESS WORKS

dynatech

※BASSANI、DYNATECHですがfrontパイプはありますからね!(写真が小さいですね)
OBXなどまだまだこのほかあるかと思います。好みは色々ありますが取り付けてみないと解らないことがたくさんありますね。
いかがでしょうか?ホルマニさん?(爆)
車検は●本の大●店長が30諭吉で通すとのことですが(笑)
Posted at 2011/06/11 19:37:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | マグナム | クルマ
2011年06月08日 イイね!

流麗な脚線美(曲線)について

流麗な脚線美(曲線)について今日、6月8日は私の35歳の誕生日。。。。母親から出てきて35年も経過しました。

さて、お写真にあるとおり。。。。既にパーツにもアップしておりますが本日無事に通関し手元に届きました。

タイトル写真のような見事なまでの曲線美とまではいきませんが、悩ましい。。。。。あとこれにバンテージで縛るのもかなり手間暇と諭吉様が掛かるようです。
ですので、今回は裸で装着しhotな部分はそれぞれ耐熱シートで応急対処することとなりそうです。

取付はいつもの柿本Rさんで。。

KOOKS CUSTOM HEADERS Kooks Headers 2006-2010 MAGNUM SRT8 Hemi




来週までには取り付けたいですね~

アッ
タイトル画像の美女ですが、アン●リーナ・●リーさん似ですかね???気のせいかな。



Posted at 2011/06/08 00:26:21 | コメント(26) | トラックバック(0) | マグナム | クルマ

プロフィール

「@セリ さん
ここは柳生?の民家みたいな感じの店?」
何シテル?   08/04 07:49
今まではBMW E36型、E46型と乗り継ぎ、子供が生まれMBビアノ(Vシリーズ)に乗ってましたが、euro全盛期の今、アメ車に乗り換えました(笑)楽しいアメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JET Performance Powertech Thermostat 10183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 05:03:13
城崎にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 20:58:39
momo MOMO Tires A-LUSION M-9 275/40R20 106Y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 21:45:34

愛車一覧

ダッジ マグナム ダッジ マグナム
■DODGE MAGNUM SRT-8 HEMI 07'■ 2009年10月 2005 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
UCI規格適合のFACT IS 10r Aero Race Designフルモノコックカ ...
プジョー 1007 プジョー 1007
通勤用の足と休日の近場アクセス用に買いました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
西宮へ引越し、子供も出来たので発売したばっかりのこいつを買いましたがTT MBのトラック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation