• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

おじいちゃ~ん・・・

おじいちゃ~ん・・・ ストリームの運転席側のサイドミラー・・・

やっちゃいました。


細い道(といっても離合はできる)を走行中センターを大きくはみ出した車が・・・

とっさにハンドルを切り民家の敷地に入ってよけたのにバキンッ!!!


ミラーが折りたたまれた衝撃で割れました・・・

ちなみに相手のミラーは無傷・・・


私の方がスピードを出していた、とはいえ40キロもだしてない。
とまれなかったので10:0ではない。

ミラーのガラスのところだけだしそんな高くもないから痛みわけってことで保険を使わずに直すことに。


面倒なので話し合いの結果警察も呼びませんでした。



しっかし・・・狭い道で道の真ん中走るなよ(怒)



で、ミラー代2000円也
ブログ一覧 | ストリームメンテ | 日記
Posted at 2008/12/16 21:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2008年12月16日 23:34
センターラインが無い道は要注意ですね。
コメントへの返答
2008年12月17日 18:32
ですね
停止できるスピード遵守が重要です
2008年12月17日 0:13
もみじマークに要注意ですよね。

ウインカー点滅させずに曲がるし、一生懸命なのはわかりますが…
全員がポール・フレール氏であればこんな風にはならないんですけどね。
今年なくなりましたが、70代であのマツダRE787B(91年ル・マン総合覇者)を三次のテストコースで操れる素晴らしいウデを持ってました。
オマケに愛車はポルシェ。



ああ、そんな好々爺になりたひ。
コメントへの返答
2008年12月17日 18:33
ちなみにもみじマークはつけてませんでした。
毎年実車テストをおこなってほしいです>高齢者

年取ったら4駆ターボもいいなぁ、楽だし(笑
2008年12月17日 10:02
いつもお年寄りは気を付けてますが、前から確かに来たら避けれないと思います。
自分も経験あるので初めっから左にギリギリ走る癖がついちゃいました(汗
避ける心配がなくなったのですが、お陰で2度パンクしました(爆
コメントへの返答
2008年12月17日 18:35
左端ぎりぎりによってました。
タイヤは3分の1くらいは堀の上でしたし、運よく民家があったので側溝のふたにのっけましたがそれでもあたりました(怒
左コーナーだったしめいっぱいアウトから走ってたのに・・・OTZ

プロフィール

トゥデイを共同所有し耐久レースに出場しています。 耐久レースといってもみんな初心者ばっかりで毎回楽しく走っています。 レースチームはただ今ドライバー・サービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝霧の車のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 22:59:16
 

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
展示会で契約 初日の午前でまだ契約がなかった為21万のオプション(オートステップ)つけた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナ、九州地区にて走っています。 SA2クラスに参戦中 6月7日練習会 http ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻の車としてライフから乗り換え。 73537km~
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRがなぜ営業車に必要かって? お客様に車好きが多いからです! 118074kmで納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation