• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

【トゥデイ】プラグとかプラグコードとか

プラグやプラグコードかえるのもいいかな~と思いコードを調べてみました。

4641円 NGKプラグコード
8295円 永井電子 8mmシリコンプラグコード
10764円 永井電子 ブルーポイント パワープラグコード

プラグは・・・
何番がいいんでしょうか??
インテはイリウェイ8つけてますけど・・・

コードも値段がえらい違うけど差があるんでしょうか??


経験者・識者の方よかったら教えてください。
ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2011/12/15 22:40:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年12月15日 22:49
やはり点火系はNGKでキメたいですね(^_−)−☆

個人的にそう思ってるだけですが。。。σ(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月16日 12:28
大きい会社ですからね~
私もインテはNGKです
2011年12月16日 0:39
コードならノロジーか純正新品押しかな・・・。
下手な物買うより純正がいい場合が
多かったりしますし、なにより安いw

プラグは7番でいいような。。。
油温水温排気温度のモニタリングしてないから
なんともいえませんが、B18Cと比べ
高圧縮ではないから多分7番かと。
コメントへの返答
2011年12月16日 12:28
なるほど、今度Dラーいったときに調べてきます。
プラグは7番ですね~
2011年12月16日 7:24
プラグは、6・7で十分どうせその程度の燃焼温度しかないからww(トゥデイは)
IRWEY使うなら7番以下ないから7で決まりかな^^
コメントへの返答
2011年12月16日 12:29
なるほど、参考になります。
とりあえず次はかえて臨んでみます!!

プロフィール

トゥデイを共同所有し耐久レースに出場しています。 耐久レースといってもみんな初心者ばっかりで毎回楽しく走っています。 レースチームはただ今ドライバー・サービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝霧の車のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 22:59:16
 

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
展示会で契約 初日の午前でまだ契約がなかった為21万のオプション(オートステップ)つけた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナ、九州地区にて走っています。 SA2クラスに参戦中 6月7日練習会 http ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻の車としてライフから乗り換え。 73537km~
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRがなぜ営業車に必要かって? お客様に車好きが多いからです! 118074kmで納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation