2011年10月05日
先日Mにいった時に初めて今の足回りで走ったのですが、バネレートが低すぎるのでバネを換えようと思ってヤフオクを物色してたのですがなかなかないので・・・
ID60のバネを探しています。
今のショックが240mm以上自由長がないといけないみたいなのですが車高との兼ね合いもあってバネを硬くするにはヘルパーが必要になります。
現在ビートのダウンサスのリア用をバネが遊ばないぎりぎりまで切ってつかっていてまだ車高が若干高いのでバネレートをあげるとどうしても車高が上がってしまうのでヘルパーも同時に探しています。
もしお持ちの方で安く譲ってもいいよって方は連絡くださいm(_ _)m
Posted at 2011/10/05 22:54:22 | |
トラックバック(0) |
トゥデイ | 日記
2011年09月25日
かなりたくさんいてびっくりしました。
何本か走ってみたんですが足がだめですね。
ギャップがあるところは底付してるからバネかえないと・・・
しかし佐賀はえらい早くガススタ閉めるんやねぇ、10時過ぎにはあちこち電気消えてて結局遠回りして1時間半以上かけて到着。
帰りは40分でしたけど・・・・
何はともあれ楽しかったです。また時間みつけていこっかな☆
Posted at 2011/09/25 04:00:14 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2011年09月20日
10月16日に行われる軽自動車耐久レース、申し込みました。
今回も助っ人ドライバー募集します。
場所はHSRで行われます。毎回40台~でてます。
サーキット初心者が多いのでレース中の進行は結構他のレースとは異なっているようです。
パドック内開放してますし、コースアウトなどアクシデントではすぐにフルコーションイエローがでて救済、再走できるようレスキューしてくれます。
耐久チーム員は1万円・助っ人は1万5千円です。(レース中使うガソリン代・エントリーフィー含)
持ってくるものは・・・
・参加費
・長袖長ズボン
・運転しやすい靴
・ヘルメット・グローブ
参加希望の方、連絡くださいね。
Posted at 2011/09/20 21:53:13 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記
2011年09月19日
先週見積もり
昨日Dラーにいったら展示会とかで営業がいなかったので場所を教えてもらいいってきました。
で、契約してきました。
結構でかいDラーオプションをつけたのとタッチの差で在庫分をとられたので納車は11月末になるようです。
しかし年内はこれから先7台しか作らないらしいです。
それと別件で悩んでいることがひとつ。
スポーツカーミーティングというミーティングしてますけどそれのグループを作るかどうか悩んでいます。
年3回程度のジムカーナ場を用いた定期的なイベントをこれからも行うつもりです。
そこでグループ作った方が連絡とか告知に都合いいかなと思ったりしたわけです。
さらに言うとイベントでやる内容を相談したりもできますしみんなで案を出し合うことも容易になります。
で、ためらっている理由はグループを作ってしまうとグループ外の人が参加しにくくなるんじゃないかなと考えているからです。
もしよかったらみなさんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m
Posted at 2011/09/19 23:25:27 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2011年09月11日
ストリーム(LA-RN3)H15年式
グレード iS
色:プレミアムホワイトパール
車検24年3月
走行距離134000km(まだ普通に使っているので走行伸びます)
その他詳細
ETC有
サンルーフ有
ホンダSマチック(5MTのような変速ができます)
ブレーキのみBPFのストリートパッドで他はフルノーマル
修復暦無
過去の故障箇所はパワステが壊れたのでリビルド品に一度交換しています。
エンジンオイルはホンダ純正オイルですが3000~5000キロで交換。
ATFは15000キロ~20000キロ毎WAKOSのATFに交換。
オイル関係は新車から乗ってるのでずっと定期的に交換しています。
自分で交換することがほとんどなので記録はありませんが・・・
下取り6万ってことだったので5万で。
新車から大事に乗っているのでできたら知り合いにのって欲しいなと思いまして。
新車で買ってすぐにシートカバー(専用品)をつけていたのでシートの状態はかなりきれいです。
シートカバーはいらなければ外してお渡しします。
次の車検に関して・・・
現在O2センサーが壊れているのでエンジンチェックがつきっぱなしですが交換すればそのまま車検に通ります。
現在HDDナビ(2005年モデル・DVD再生可・TV不可)が搭載されていますが外す予定です。
いる方は+3万円でそのままにしておきます。外した場合は別途オーディオをとりつけないとちょっとインパネが寂しい感じになります。
いないと思いますがAPラリーのフォグ(ローハイ有)がいる人は+1万でそのままつけてお渡しします。
学生の時にジムカーナの学生大会でオープンクラス優勝車です。まぁライバルはシルビア2台だけでしたけど。その時の全体(C車両含む)でちょうど真ん中くらいのタイムでした。
機関系良好です。
後サイドターンもできます(ナニ
走っているところです。
買いたいという方がいましたので打ちきらせていただきますm(_ _)m
Posted at 2011/09/11 17:56:09 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記