• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霧のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

生きてます

生きてます最近はインフルエンザ(嫁と5ヶ月の子供)だったり風邪(私)だったり歯痛(私)だったり…


しかもボイラー故障してお湯がでなくなるし(嫁入浴中)


踏んだり蹴ったりの朝霧家です。




ようやくみんな元気になったので年明けて初の帰福


用があったので車庫(自動車部のガレージ)にいってきました。


クマ子は大はしゃぎで走り回ってました。

兄ちゃんはたくさんいるし、雪は降るしで(笑)


しかしみんな元気だわ、吹雪いてるのに外で作業とか。


やはり若さか(爆)
Posted at 2011/01/29 16:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月15日 イイね!

頑張れ受験生

寒いですね。どうも風邪?鼻喉が痛くだるいのでおとなしくしています。

本当は雪山にいきたいのだけれど・・・

月曜会社を休むわけにはいかないので我慢我慢。


中学生の時、高校受験の日が大雪でした。

バスが遅れて30分だか1時間だか遅れて受験しました。

会場は当然違うところを用意されすごく寒かったのを思い出します。


そして今日はセンター試験の日ですね・・・3回受験しました(核爆

最後、忘れもしない、産業医科大でうけました。

一日目の出来はよかったのですが、次の日のため最後に確認しようと急いで帰ろうと走ってたのがいけませんでした。

門のところで大勢の受験生の前ですっ転びました、かなり派手に(爆


一日目の出来はよかったんですけど二日目の出来は最悪でした。

ま、9割取れなかったら医学部はあきらめるって臨んだ試験。

9割には届かずあきらめたわけです。

結果的に自動車部に入り、今の自分があるわけでよかったかなぁと思うんですが、艶消しびっく君はすごいね~

どうみても医者になる人間には見えないんだけど(爆

なんでもヤル時は徹底的にヤル。受かった彼との違いはそこだろうなぁ

受験生と違い彼の戦いは今日ではないけれど頑張れ!!

受験生も試験で終わり、じゃなくて受かろうが落ちようがそれで終わりじゃないので燃え尽きないで頑張ってください。

どちらにしても燃え尽きている時間がもったいないですしね~(笑
Posted at 2011/01/15 13:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月11日 イイね!

【トゥデイ】でジムカーナ

昨日主催するジムカーナ練習会でトゥデイがデビュー

ほぼフルノーマルです。

ブレーキはまるで効かなかったので9日にフロントパッド交換をしました。

ピストンが死んでるのかなと思ってましたが戻るのもスムーズだったしパッドをかえたら普通の車になったのでブレーキパッドがダメだったんでしょう・・・

で、午前中は8の字と5本スラローム&ターンで帰ってくる練習。

リアがドラムなのでターンはすごい楽でした、さっくりロックするので楽しかった~

調子にのってると横転しそうでした、やはり足は何かしら入れないとだめですね~

それと駐車場でパイロンしてる分は気になりませんでしたがいざ午後からコースを走るとやはりフルバケはいりますね。

背中に吸盤が欲しかった・・・


ハザードの件
どうも接触不良もしくはスイッチ不良のようです。
ちょっと掃除したらついたり消えたりするようになった・・・
ハンドル交換時にばらしてきれいにしてみるかな
Posted at 2011/01/11 22:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

お年玉ジムカーナ

悪天候の中朝からお疲れ様でした。

総勢14台の参加でした。
ありがとうございました。

朝起きて外に出ると雪が舞い散っていてどうなることかと思いましたが何とか吹雪いたり、大雨にならずにすみ、午前中はほぼドライでしたね。

昨日は午前コース、午後パイロンの予定といってましたが、午前中にパイロンの練習、午後からコースの方がいいんじゃない?って話になり急遽午前パイロン・午後コースというスケジュールに変更。

午前中は二手にわけて5本パイロン&8の字練習でした。

どんどん走ってもらったせいか午前中ですでにグロッキーな方が数名(笑

午後のコースはオーソドックスなレイアウト。

雨がぱらつきはじめたせいか、午前中のパイロンでヒートアップしすぎたせいか、皆さんタイヤがくってない感じでした。

前回全然走れなかったので今回は!!と思い鬱憤晴らしをしたかったですがタイヤが全然くわなくて微妙、そしてやっぱり練習してないので自分の下手さ加減にびっくりしましたOTZ


まぁ、参加した皆さんはお腹いっぱい走れたみたいでよかったですよ。



そして、目玉のじゃんけん大会は・・・・

ギャラリーも一人500円で参加できるようにしていたんですが、何と、じゃんけん大会直前で申し込んできたギャラリーの方が持って帰りました。

その額12000円


おめでとうございます(笑


あ、まえごんさん、まだ勝ちは譲れません(爆
Posted at 2011/01/10 20:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年01月09日 イイね!

タイプRミーティング

写真忘れた(滝汗

今日はたんしんさんがショック交換のためにこられました。

そして作業後のラーメンを目的に続々と朝霧家へタイプRが集結・・・


結局、
DC2:1台
DB8:2台
DC5:2台
FD2:1台

帰った後気がついたらみんなタイプRじゃん(笑


写真とっとけばよかった・・・
2階から・・・


フロントショック交換は問題なく終了、リアの交換時にスタビのボルトを外したら・・・

つかなくなった(爆

前回交換時も問題だったところらしく、ロアアームに溶接されているナットの山がおかしくなってしまった模様、タップもたないので締められるところまで締めたところでたんしんさんは熊本へ


大丈夫だったんでしょうか?!


タップ・ダイスは買っておこうかな・・・



さて、明日はジムカ


晴れますように・・・
Posted at 2011/01/09 23:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ朝霧 | 日記

プロフィール

トゥデイを共同所有し耐久レースに出場しています。 耐久レースといってもみんな初心者ばっかりで毎回楽しく走っています。 レースチームはただ今ドライバー・サービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝霧の車のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 22:59:16
 

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
展示会で契約 初日の午前でまだ契約がなかった為21万のオプション(オートステップ)つけた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナ、九州地区にて走っています。 SA2クラスに参戦中 6月7日練習会 http ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻の車としてライフから乗り換え。 73537km~
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRがなぜ営業車に必要かって? お客様に車好きが多いからです! 118074kmで納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation