• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霧のブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

軽自動車探してます。

おばんです。
昨日は風邪で寝込んでました。数時間しか起きてなかったんじゃないかな~
お粥を2杯食べただけでしたよ(笑


さて、来年、会社の自動車部で軽自動車耐久レースに出る予定です。

ベース車両を探しています。

といっても月の会費500円もろくに払ってもらえない貧乏自動車部なので乗り出し5万くらい。
車両はミラかトゥデイあたりにしようかと。
ヤフオクを毎日あさってるんですがなかなかでてこないですねぇ。

まぁ後3ヶ月くらいはゆっくり探せるので出物にあたるまではあせらず探します。

10ヶ月車検付の我が家の軽は諸費用込み乗り出し4万切ってましたし。

軽耐に出ている人の話だとNAクラスだとベース車両のグレードも気を使った方がいいということでしたのでDOHCエンジン搭載しているヤツがいいですね。

しかしオークション覗いてたら10万前後・・・

ま、気長に探しますか、いい情報あったらお願いします。
Posted at 2010/11/11 22:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

ラジコンヘリゲット

社員旅行で北海道にきています。


ひょんなことから炭酸ジュースストローイッキ競争で優勝してまいまして(笑)




肺活量にものいわせてがんがりました!!
Posted at 2010/11/05 00:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日 イイね!

【スポミ】【インテ】お礼参り&エンジンオイル交換

スポーツカーミーティングから一週間がたちました。

報告書をまとめねば・・・

今回ジェームスさんにチラシをおかせていただいていたのでお礼にいってきました。
店長さんにお会いして簡単に何台くらいいたかとか報告&お礼。

その後ホンダカーズに行きこちらもまたお礼に。

いつもお世話になっていたサービススタッフの方が転勤で柳川にいくのであいさつ、と思ったらもう異動していた(泣

引継ぎの方に軽く挨拶してお礼を。

ついでにオイルドレンのワッシャーを買って後にしました。



さて・・・

参加台数が多く、あまり走れなかったので・・・


台数限定で練習会でもやりますかっ

先日のスポミに参加してくれた方優先で先着順て感じで。

日付はまた後日連絡します。





インテのエンジンオイル交換しました。

初ワコーズです。

トリプルRの15-50です。

NAにしては硬いんですがワコーズの方からのオススメってことでしたので。
なんでもVTECでタイプRだとオイル減りの関係なんかでこれがいいらしいんす。
自分の使い方も十分知っている人でオイルメーカーの人のオススメですからこの粘度です。


正直違いがわからん(爆

やっぱジムカーナなんかで走ってみないと鈍感なのでわかりません(核爆




ペールで買ってますんで試したい方どうぞ。
広川まできてくれたら買値そのままで交換しますよ。
Posted at 2010/10/31 19:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

2010年秋スポーツカーミーティング Gymkhana

2010年秋スポーツカーミーティング Gymkhanaさて昨日行いました第一回スポーツカーミーティングジムカーナ。
大盛況でした。
結局自分やオフィシャル含め45人くらいが走行しました。

協賛いただいたOREC・WAKO'S・モビリティおおむたに大感謝です。
何とか全員分お土産が確保できました。

さてさて内容を・・・
朝一遅れてすみません(爆


自分がいない間受付をしてくれた後輩達、ありがとうございました。本当に助かりました。


コースは口頭で伝えていたので早速試走。
真ん中の三本パイロンはコース図を見ていないW林君がおいてくれた状態のまま走りました(爆
つうかフロントが4年前からはきっぱなしのSタイヤ、リアが3年前に購入したネオバ。
スピンしエンストしました(核爆
で、1分32秒・・・
直後通勤快速号ミニカでも走り参考タイムを
1分34秒でした。

その後完熟歩行をしてもらい45分からのドラミ。

9時から走行開始ですが前回一回自宅に帰って車をチェンジしてきたにもかかわらず35本以上を走ったまえごんさんがスタンバイ(笑

今回も1~3班にわけてそれぞれ25分ずつくらい走行してもらいゼッケンも計時識別用でゼッケン順の走行ではなかったんですが、台数多いとこの形式は止めた方がいいかもしれませんね。

計時も大変ですが結局並ぶ車が多いから並んでる間がもったいないですねぇ。

以前ゼッケン順にすると2~3台休む車がいると後ろの車が躊躇して結構時間がもったいなかったことから順不同で走らせるようにしていたのですが、台数多いと並ぶ時間ももったいないですし、次から台数が多い時は基本ゼッケン順に走ってもらうようにしますか。

お昼に休み時間をはさみ午後の部。


午後の方が列が長かったですね。ほんと次はもう少し方法を考えます。

タイムアタックでは皆さんお構いなしに走ってたのか目標タイムに対して誤差が1秒以下だったのは3台か4台しかいませんでした。

ここでミラクルが・・・
1~3位が全員ダイハツ九州自動車部っていう・・・
4位でようやく学生が入ったと思いきや勝利者インタビューではなんと来年からダイハツ九州で働くとか(笑

速攻勧誘されてました(笑


さて、今回の反省点を忘れないうちに。
・申し込み用のフォーマットの作成
   今までは台数が少ないことと知った人が多かったことからあまり気にしてませんでしたが今回は準備段階でえらい苦労しました。
・ゼッケンをはってもらう。
   これも今まではいろんな事情から配るだけにとどまってたんですが初見の車が多いと計時が大変なので。


後はなんだ?思い出したらかくことにするか(爆
Posted at 2010/10/24 10:33:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月23日 イイね!

スポーツカーミーティング、詳細はまた明日(爆

今日はたくさんのエントリーありがとうございました。

疲れたので詳細は明日アップいたします。



終了後・・・・



うちで御飯会を実施。たくさんの方がきてくれました。

18台くらいの車がきました、ま、車のイベントなんで一人一台ですもんね(笑


何とか収容できる田舎最高(核爆

普通の車が皆無という(笑



そして御飯会という名の学生イジメ


ちなみに平然と食べてた子でも火傷はしてたそうです。

しかしうちの食料ストックが結構底を尽くという・・・

若者はよく食べますなぁ






あれ?まえごんさん?てれさん?


まだまだ若いですな~(笑




しかしたこ焼きはうまかった・・・・
Posted at 2010/10/23 23:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

トゥデイを共同所有し耐久レースに出場しています。 耐久レースといってもみんな初心者ばっかりで毎回楽しく走っています。 レースチームはただ今ドライバー・サービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝霧の車のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 22:59:16
 

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
展示会で契約 初日の午前でまだ契約がなかった為21万のオプション(オートステップ)つけた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナ、九州地区にて走っています。 SA2クラスに参戦中 6月7日練習会 http ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻の車としてライフから乗り換え。 73537km~
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRがなぜ営業車に必要かって? お客様に車好きが多いからです! 118074kmで納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation