• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霧のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

尖閣諸島について、よかったら拡散願います。

車と関係ないことで申し訳ないのですが・・・

尖閣諸島についてできるだけ多くの人に知ってもらいたい為イイネ拡散お願いします。

特に福岡県に住む人は尖閣諸島を発見した人は福岡の八女出身の古賀辰四朗という人だったので知っておいてほしいです。

明治17年に古賀辰四朗が尖閣諸島を発見。
当時高値で売れるアホウドリや夜光貝が多く存在し、そこに拠点を設けて石垣島より移民を奨励し事業を展開します。

その後10年以上経ち明治28年に明治政府が日本固有の領土と宣言。
古賀辰四朗は10年以上そこで事業をしてきたため政府へ島の貸与を申し出る。

明治政府は翌明治29年30年の無償貸与を決定。

古賀辰四朗は明治42年には尖閣での功績が認められ藍綬褒章を受けています。

その後大正7年に長男の善次が事業を受け継ぎ

約束の30年が過ぎたのち昭和7年に国より尖閣諸島を購入。

昭和43年に大規模油田が埋まっている可能性が調査でわかり

昭和46年より中国など諸外国が領土主張を始める。



尖閣は福岡の人が発見していたのです。

さらに中国も過去に尖閣諸島を日本の領土と認める文書を出しています。
以下のリンクがそれにあたります。

http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/syasin.htm

ここでは難破した中国船の乗組員が石垣島民より手厚い看護を受け、それを受けて中華民国が日本にあてて書いた文章の中に「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と書いています。

なんのことはない過去の中国政府は日本の領土と認めているわけです。

恥ずかしながら私はこの内容を今日の会社で行われた勉強会で初めて知りました。

演者は占部教授でした。

まだまだ知らない人もいるかと思いますのでよかったら拡散お願いします。
Posted at 2012/10/04 18:14:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

トゥデイを共同所有し耐久レースに出場しています。 耐久レースといってもみんな初心者ばっかりで毎回楽しく走っています。 レースチームはただ今ドライバー・サービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  123 4 56
789101112 13
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

朝霧の車のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 22:59:16
 

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
展示会で契約 初日の午前でまだ契約がなかった為21万のオプション(オートステップ)つけた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナ、九州地区にて走っています。 SA2クラスに参戦中 6月7日練習会 http ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻の車としてライフから乗り換え。 73537km~
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRがなぜ営業車に必要かって? お客様に車好きが多いからです! 118074kmで納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation