• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霧のブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

車両比較

最高出力:42ps/6000rpm⇒55ps/7500rpm
最大トルク:5.4kg・m(53.0N・m)/5000rpm⇒6.2kg・m(61N・m)/4000rpm
種類:水冷直列3気筒SOHC12バルブ⇒水冷直列3気筒DOHC12バルブ
排気量:656cc⇒659cc
圧縮比:9.8⇒10.0
燃料供給装置:キャブレター⇒EFI
タンク容量:30⇒32
燃費:20.5⇒24

カタログ上はパワーアップととらえてよさそうですが、カタログってあんまりあてにならないもんねぇ
Posted at 2012/06/21 23:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年06月21日 イイね!

次期戦闘車両がみつかりました。

10万円です購入しました。

現在名義変更をお願い中です。

イベントに居合わせたショップの方で、私が車を探しているのを聞きつけ、半額で売ってくれることになり即決しました。

D社の車です。

シートやらブレーキやら用意しないといけませんが、かなりいい買い物だったと思います。

関係者の皆様方またよろしくお願いいたします。

にっくき某自動車学校の車をぶちぬけるよう頑張りたいですね!
Posted at 2012/06/21 12:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

軽カー耐久レース⇒廃車

軽カー耐久レース⇒廃車結果から申し上げますと・・・

廃車になりました。最近忙しくて整備できてなくて今日朝早くおきてオイル交換して向かいました。

時間がなかったのでタイヤ交換も現地でしたため、私だけブリーフィングには参加できず、初めてでしたね。ドラミに参加しなかったのは。だからか?

まず今回、初対面にもかかわらず座布団を譲ってくれたウスラレーシングの皆様方、本当にありがとうございました。おかげさまで自走で帰れました。


さて、今回の件です。

前走車がコースアウト、後ろを走っていたうちの車は抜こうとしたところ、コース復帰してきた車が真横から激突。

トゥデイはくの字になって運転席のガラスは全部割れ、ドアもひしゃげ、シートにめりこんでました。

幸いドライバーに怪我はありませんでしたが、むちうちくらいにはなるかも。

嗚呼、帰りあんなに調子よく動いてたトゥデイ、廃車かと思うと悲しくなりますね。

普通の車としてはかなり調子いいのに・・・

実は廃車で廃車にするのは初めてだったりします。


ここからが問題です。ちょっと感情的になってますので先に進むかどうかはお任せします。


愚痴をウェブで垂れ流しているので気分を害さない方のみお願いします。






























コース内にいる車同士が接触するならどっちが悪いという話にもならないと思うんですが、今回はコース外にいる車が復帰するときにコース内にいる車に激突という、完全に非がどちらにあるかはわかると思います。

我々は謝りにくるだろうってことで車のそばに1時間近くいましたがくる気配がありません。

どころか、ぶつかった車はコース復帰しているという信じられない光景を目にします。

結局競技終了まで謝罪にきません。

さすがに頭にきたので主催者に話し合いの場を設けてほしいとお願いに行きました。

そこで初めて代表者同士が会います。

先方はぶつかった車を探したが見つからなく自車のダメージがたいしたことなかったのでこっちもたいしたことなかったんだろうってことで競技を続行したとのことでした。

たいしたことなかったって、ぶつかった瞬間に窓ガラス全部とんでるんだからわかるだろう、とも思ったし、100歩譲ってわからなかったとしてもオーガナイザーに普通いいにいくもんじゃないんですかね?

それすらしてないってことはぜんぜん謝る気はなかったんじゃないかとかんぐってしまいたくなります。

こっちは結局新しく車見つけるのに5人しかいない部員から2万円とか3万円とかとって車両を見つけないといけない旨を話しました。

こんな話もすぐに謝りにくればいいよってなってたと思うんだけど、さすがに頭にきたのでいいました。

そっちは人数もたくさんいて、こっちは廃車、しかも非はそっちにある。

10万は車買うのにかかるからそういうところも汲んでくれないかと。

結局レース中のことだからってことでお金はだせないということで落ち着いたのですが(ここには納得してます)

謝罪のタイミングが悪すぎる!!


結局、ドライバーにお前一台車つぶしたってことは忘れんなよ!!っていいました。

すっごく後味悪いです。

嫌な人間だと思うしネットにアップするのも微妙とも思ったけどかかせていただきました。

さすがに相手までは晒しませんが、レースの常連でそれって、ちょっとショックでした。

以上。


すっきりしました。

もしいい車両が見つかったらまた参戦します。

そのときは結果で勝ちたいと思います。
Posted at 2012/06/10 18:50:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

トゥデイを共同所有し耐久レースに出場しています。 耐久レースといってもみんな初心者ばっかりで毎回楽しく走っています。 レースチームはただ今ドライバー・サービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

朝霧の車のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 22:59:16
 

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
展示会で契約 初日の午前でまだ契約がなかった為21万のオプション(オートステップ)つけた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナ、九州地区にて走っています。 SA2クラスに参戦中 6月7日練習会 http ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻の車としてライフから乗り換え。 73537km~
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRがなぜ営業車に必要かって? お客様に車好きが多いからです! 118074kmで納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation