
なんか某掲示板でいろいろな感想が出ていますねw
関西以西の参加者がほとんどイナイのに「全国オフ?」とか…。
実際どうなんでしょうかね?
運営側がどのような対応をされていたのかは、参加していないので解りません、きちんとされていれば不満はでないハスです。
コミケじゃないけど、参加される方も「お客」じゃなくて「参加者」であり、「参加者」もスタッフと一緒になってイベントを作り上げていくことを自覚しないと良いイベントにはならないでしょう。
実際いろんな話聞きますし、雨降って足下が悪かったようだし行かなくて正解だったようです。
そして、スイスポオーナーには「痛車」に対する偏見をお持ちの方が多いようで。
そりゃ、一所懸命パーツチューンしてラリーレプリカ作ったりしていても、
痛車に話題を持って行かれるんですからwww
まぁ、チャンピオンイエローは結構目立つし痛車にしてもステッカーが栄えていいですね♪うるさめのマフラー(当然車検対応品ね)を取り付けて音でも目立ってよし!
今日は有給もらって某市内走ってきましたが、中学生や高校生、信号待ちで止まっているドライバーが見とれているのが気持ちよかったです
そんだけwww
追加:
「車は走ればいいんじゃね?」という友人に聞いてみたら、ラリーレプリカも痛車も一緒だと言われましたよ…。
おまけに爆音マフラーは暴走族みたいだとw
Posted at 2009/05/25 17:20:14 | |
トラックバック(0) | 日記