
土曜日からの雨が月曜日まで続くなんて…。
今日は5℃にまで気温が下がり、伊吹山では季節はずれの冠雪があったようです。もう五月なのに…。
タイトルは、まだ15年くらい前の企画室ネコ(現:ネコパブリッシング)の「Rail Magazine」の掲載されていた記事から拝借…。
内容は、中央線に113系が入る前の80系電車の顔を見た友人が「山の手線の電車が来た…」という話だった、いや「バーボンエクスプレスの話(バーボンはとうもろこしの云々…」とかいう話だったような…。
さておき、青空いや「寒空の下、痛車が並ぶ」というコトが…。
DVDの返却に訪れたわっちの車の隣になんとシャナの痛車(通称:シャナビー)が!
まさか、ロック☆オンされているとは思いませんでしたw
すると、においを嗅きつけたかのようにもう一台、空の境界仕様のインプが登場w
寒空の下、プチオフお疲れさまでした!
滋賀県湖北在住のオーナー所有の5台中3台が何の告知もなく集結するという事態になりましたw
もっと明るい時間帯なら注目度も抜群だったかもしれませんね。
滋賀県では普段道を走っていても見かけない痛車なのに…。
しかも、湖北地域で集合するとは偶然とは恐ろしいですね♪
Posted at 2009/04/28 01:26:27 | |
トラックバック(0) | 日記