• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRESIDENTぼちおのブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

近況でもw

近況でもwどうも、あっという間に暖かくなって、一気に桜も散ってしまいましたね~。

最近は特にこれってことはなかったので、近況報告でもw



3月末、増税前にオイル交換だけでもしておこうと市川SABに居たら、みんカラで仲良くさせていただいてるG7シーマV8さんがいらっしゃるとの事で、初交流!








純正ツートン、にハーフエアロでパナスポーツG7の組み合わせ、激シブです。

コーナーポール、ポジ球、字光式ナンバーなと共通点が多かったですね。
比較的ご近所なんで、集まりなどありましたらドンドン誘ってください。





4月に入って・・・特にやることもなく・・・





いつもの○ーナン屋上にて、フロント周り手直ししたり








車と桜の写真撮りたかったんですが、タイミングが合わず、気づいた頃には散っちゃいましたね・・・





六本木桜坂にサードカーのラシーンで行ってみたんですが、半分は葉っぱでしたw




んで、先週末、土曜日は、横浜のHiroshi-Oと青プリウスのゆーたの待つ横浜へ。
Hiroshi-O宅で洗車の後、新山下の方で写真撮ってました。




一眼欲しいw





i-Phoneだとうまく撮れないっすね。まあ、携帯だと思えば十分ですがw
そのままお馴染みのメンツで東扇島へ、楽しく騒いで解散。



日曜日は地元SPLと、お台場SCNへ、イベント終了15分前に入場するという気合っぷりw

とりあえずイベント参加中のGT君となっちゃんの所へ挨拶に、その後ササーっと会場回って適当に写真撮ってましたw









これ系大好きっす!一台隠し持っていたいw








他にも友人が何人か会場に居たみたいで、ブログ等に写真アップしてますが、載せる写真で本人の趣味が出ますねw
同じアメリカの文化的イベントの中でJDM、USDM好きは、当然日本車の写真が多いですし。

ちなみに自分はマッスルカーの写真が多かったです、ちなみにマッスルカー大好きですw


今週末は珍しく土日休み!、大黒でちょい集まりがあるかもなので行ってみようかな。
Posted at 2014/04/15 16:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

関西、北近畿遠征!

関西、北近畿遠征!毎年この時期恒例の2泊3日、関西遠征に行ってきました!

今回の旅は、初日が京都 2日目に天橋立、城崎温泉へ。

もちろんプレジで行ってきましたよ、長距離移動も楽にこなしたいと言う点でも選択した車ですのでw




21時頃東京出発、東名~新東名~名神のルートで午前2時には京都南ICへ、そこからほど近いネカフェで仮眠


京都市内は桜にはまだ早いものの、3連休で絶対混み合うと予想してたんで、京都駅近くのコインパーキングに置いて、タクシー&電車を使う作戦ですw




京都市内は、東寺〜梅小路蒸気機関車館〜二条城〜伏見稲荷大社の順に周って来ました。
伏見稲荷大社以外は初訪問です



【東寺】





平安京時代の唯一残った寺との事、五重塔が有名ですね。当日はフリーマーケット?みたいなのをやってて予想外の賑わいでした。






【梅小路蒸気機関車館】




鉄道員として一度行ってみたかった場所です、何度も京都は来てるんですが、ようやく訪問出来ました。










入るとすぐに資料館、そこを抜けると当時のSLの車庫が見学出来ます。一緒に行った友人は鉄道に全く興味無いのですが、この空間には刺激を受けてましたねw

後で知ったのですが、社員証出すと無料だったらしいです(損したw






【二条城】










徳川将軍が使ってた城で、大政奉還もここで行った様です。

この建物の前で車の写真撮りたいwww







【伏見稲荷大社】







去年に引き続き2度目の訪問。







千本鳥居が有名な神社です。裏の伏見山を登るコースを前回行き損ねたのでリベンジしましたが、予想外の距離!立派なハイキングです!舐めてかかると痛い目見ますw。往復2時間かけ走破しましたが、足が痛かった…

伏見から京都駅へ戻り、この後は大阪の友人宅へ。現地の会社の同期と飲みも交えつつ



東名で雨が降って車が泥だらけなんで、手洗い洗車をお願いし、翌日に備えるw








2日目は、京都府、兵庫県の日本海側へ



【天橋立】












せっかくだし、松林を制覇しようと2日目もひたすら歩く!
砂浜も海もとても綺麗で、写真だけなら撮り方次第で海外だと言っても通じそうw




下から上まで50分、もう歩きたくないと言う事で、帰りはモーターボート!







なんかF-ZEROに出てきそうな感じw
500円で乗れて時間は5分!これは正しい判断だったかも




からの…



お馴染みの写真を撮りにリフトで登山w






ようやくこの景色見れましたよ!ずっと来たかったんで嬉しかったですね!これで日本三景は全て制覇しました♩






普通の旅ならここで終わるんですが、僕の弾丸ツアーは終わらない!





兵庫県の日本海側、【城崎温泉】


Z32、14アリスト時代にお世話になったショップ、ピットロードMの社長やお客さんオススメの地だったので行って見ました。






流石にこの辺まで来ると、習志野ナンバーは全く見ませんね、天橋立では横浜ナンバーは見ましたが、対に関東のナンバーが消えましたw











城崎温泉は浴衣着て歩くのがここでの嗜みらしく、多くの方が浴衣姿で街を歩いていました。






7つの外湯めぐりフリーパスを買い、温泉をハシゴ!

しかし



一の湯と




御所の湯の二軒で断念、茹で上がっちゃいますwww、フリーパスで二件入れば元は取れるんでw

ホントは城崎温泉に泊まりたかったのですが、予算やらなんやらで、温泉&町並み散策で撤収しました。次回は宿取りたいな!


撤収前に写真を!しかし人も車も来るんでうまくいかず、つーかハズカシイw






つーか乗ってるの見えるし!(今気づいたwww





帰りは播但道〜中国道で大阪へ。翌日昼まで休んで、名神〜中央道で帰還しました。

道中ゴムスポイラーが一部剥がれるなどチョイトラブルはあったものの、1600キロ以上を走破。燃費もモニターで9.5だったんで高速では10は絶対超えてるしまあまあかと♪

大きさがネックですが、旅行も買い物にも何でも使えるプレジでしたね。アリストも同じようなことしてましたが、低かったんでいつフロントバンパーが消し飛ぶか不安でしたしw。

そして予想通り、1台もPGF50には遭遇しませんでしたとさw

今年は後は四国、九州遠征を目標にしようかなと。

以上、車イジリにほとんど関係無いブログでしたwww






Posted at 2014/03/26 13:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 日記
2014年03月12日 イイね!

純正OP風に

純正OP風に

どうもです♩なんとか月一で更新するネタが出てくる程度の生活しかしてない僕ですw

以前から悩みの対象だったプレジの
フロント周り、リップ制作したいものの決め手となる何かが無いままズルズルと引きずってる日々…、

ふと友人の友人のS15の純正バンパーにちょい足しでスポイラーのようなものが付いているのを発見、聞くとホームセンターで売ってるそれっぽいウレタンスポンジを切って貼ってるだけだと。

これは使えると思い、近所のコーナンに行ったが。

[長さが足りない、在庫が無い!]



なんだよ〜となって諦めようとなった時、ふと思い出しました。

昔、汎用のスポイラー買ってはみたが放置していた事を‼︎




画像は同じ物、写真撮り忘れたw


オートバックスなんかだと7000円くらいしましたが、確か楽天で2500円くらいで買った気がします。


んで、仮合わせ






安っぽくならないか心配でしたが、予想よりは似合うかと♩

製品は両面テープが付いていますが、角がしっかりくっつかないのと、落下の危険性が心配でしたので、ビス留めも行いました。

ホントは一切穴あけ等したくなかったんですが、落下してボディーにキズが付いたり、つまんないトラブルが起きるくらいなら止むを得ませんでした。



小さなスポイラーですが、個人的にはさりげない感じでまあまあかなと♩お金もかかってませんしw

分からない人相手なら、純正OPのスポイラーだよと言っても通じるかな?


土曜は幕張、日曜は最近仲良くなった友人と大黒で集まってました。




皆さんガッツリフルエアロ、低車高。
自分、ガッツリノーマル外装、高車高。

いいんですよ僕はこれで、ビバ純正プラスα!誘惑に負けずマイペース貫いてなんぼです♩
Posted at 2014/03/12 17:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 エアロ | 日記
2014年02月24日 イイね!

増車しました!

セカンドカー兼、祖父に乗らせる用に1台車を探してましたが、ようやく昨日納車でした。

日産ラシーン フォルザ





今までの自分の嗜好に無かった、チョイ洒落系の車に乗りたいと思いまして…

ダイハツ ミラジーノ
スバル サンバークラシック
フォルクスワーゲン ニュービートル


色々検討した結果、ラシーンになりました(本当はフィガロ欲しかったw

フォルザの緑かオレンジを条件に探してましたが、予想以上にタマ数が少なく、3ヶ月近く探してようやくゲットしました、なんか巷では地味に人気ある車種なんすね、ラシーン専門店も船橋にあるみたいだし、近所だから今度覗いてみようかと♩


早速昨晩環状上がったんですが、マーチ12SRとどっこいって感じで予想より高回転の伸びが悪くてチョット悩み中w


てなわけで、うちは親がトヨタ派で、ずっとトヨタ車オンリーだったんですが、自分があーだこーだ言うようになり、うちの車がついに全て日産になってしまいました。






忘れてましたが両端2台はオーテックでしたね

ラシーンはムーン系で弄ろうか、ワイヤー履かせて国産ローライダー系で行くか、はたまたエクイップやSSR履かせて旧車系で行くか、色々妄想だけが先走りますw







Posted at 2014/02/24 12:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月05日 イイね!

TC1000

TC10001日土曜日、友人関係が主催する走行会が筑波サーキットで行われたので、覗きに行ったついでに…













ちゃっかりファミリー走行枠に参加してました(笑

写真提供 毎度おなじみ浅野工芸アニー君
いつもありがとうね♩


自分で写真全然撮ってねぇ!
Posted at 2014/02/05 10:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きYO 今着いたんですが、まにあいませんでした…」
何シテル?   01/07 18:12
 東京のすぐ隣の千葉でPGF50乗ってますぼちおです♪ 18の才の夏からZ32乗ってましたが、2009年10月30日を持ちましてZオーナーを一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルラー 自動車電話・トランクアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 07:35:32
関西、北近畿遠征! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 13:29:21

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
セカンドカー兼、家車で購入。今までの自分の嗜好に無かった、チョイ洒落系のマイナーでそこそ ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
ジャンクションプロデュースデモカーに憧れること5年、事故でアリストを失ったのを機についに ...
日産 シーマ 日産 シーマ
うちの弟が維持できないとかで手放すらしく、勿体無いので乗る事に。 標準グレードからグラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
デュエットの代わりに購入、5ナンバーミニバンではステップワゴンと悩みましたがセレナに軍杯 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation