
ういっす!
昨日は大会参加でちかれますたよ。。。
前回の更新で日曜にダートラの為SSパークに行くことは告知しますたが、みん友の
JZ-Mさんが応援に駆けつけてくださいますたっ!!!
あざぁ~っす♪
っが・・・、
例によって我が自動車部の部員4人全員入賞は取り逃がしますたが何か???
(`∀´)♪
しかも部車刺さりますたけぇどwww
3走したのですが、自分はその中でも4番目。
3ターン目の3番目のドライバーの時に事件は起こりますた。。。
ゴールまでちょっとってところで、フロントがコンクリート壁にめり込みますたw
刺さった段階で、自分は『2走でォワタ。。。』っと思いますたが、見た感じ軽傷っぽい。。。
こちらに戻ってくるなり、OBのオジサンが指揮をとり、ドライバーとクルマの具合を確認。
その結果、ドライバーはもちろん無傷w
クルマはコアサポート歪んでいて、ボンネットも若干くの字のうえ、ラジエターはハンガーから外れている。。。
確かに走れそうだが、自分の番は迫っている。。。
とりあえず出走をズラしてもらって、ギリギリまで走れる状態までもって行くことに。
液類は漏れていないため、ラジエターに穴が開かないように歪んだ部分をどうにかすることに・・・。
牽引ロープをボンネットキャッチに引っかけて主将のマリノで引っ張り、コアサポートをプライヤーで曲げてラジエターと接触する部分は無くならせて、最後にボンネットがウマく閉まるか確かめて、ガッチャリ閉まったので急いで出走~!!!
『こういう時こそ成績残すぞぉ~!』っと張り切ったのでしが、結局ドラマみたいな展開は訪れず、それどころか3番目走った彼と同じく壁に刺さりそうになり、古ブレーキw&サイドで一時停止!
もちろんタイムは振るわず1走目がベストタイムとなりますた。。。
走り終わって『俺は止まれたぞぉ~!』って言ったら、みんな爆笑ですたwww
ダートラはともかくターマックコースで81マークⅡ(白)が走っていたので、そっちの方が1日気になっとりますたw
自分が一番ホスィ~クルマ・色だけぇに、オーナーの腕も気になりますたが、最後の最後で残念なことに・・・。
草ヒロみたくなってしまっとりますた。。。
なんかいやな予感はしてたけぇど、ヤパリやってしまっとりますた。。。
改めて思ったのはできないことはしないことですね。。。
自分も含めて少しずつ腕上げていきましょい♪
そしてャパ81ギザカッコヨスw
欲しい!欲しすぎるぅ~!!!
なんでだ!なぜエアロなしでも車高下げるだけであんなにカッコええんだ!!!
1Jの音も最高すぎる~!
見た目とおとのギャップにヤラレマスタ(はぁと)
そのうち81絶対買おう~っと。
そして、今気分が高揚しとりますw
それは新部車が昨日のうちに買い付けして到着し、その車が自分の好きな車・色だから!!!
刺さったその日にクルマ屋から引き取って来たのは積載車代が浮くためw
しかもそんな売り方してくれたのは、クルマ屋がうちの部とつながりがあるため。
新部車は刺さった部車とまるっきり一緒で、違うのはサンルーフが装備されていいること位。あと前期後期かな。。。
クルマは、101レビソwGT-Zで白!!!
81買うか32買うか33ローレル買うか20ソアラ買うか、そして101のGT-Zで迷ってたのでうれしくって仕方がありません!!!
でも前も同じレビソだったやん!っとの突っ込みあるかもですけぇど、方向性が自分と違っていたので嫌いですた。
でも今回は、少し擦り傷1か所あるくらいで、キレイすぎるクルマ。
ハッキリ言って自分が街乗りしたいくらいですっ!
この車なら、ジムカーナも出たくなってきますた!お金辛いけぇどw
今回刺さった方はダートラ用で、新しいのはジムカーナ用!
なんて贅沢な部なんでしょうwww
玉数少ないGT-Zがココには2台もあるんですよ?
もし夏休み頑張ってお金貯めれたら、ダブルエントリーも視野に入れたいと思いマソッ!
だってサンルーフ付きですよ?
チルトさせて走りたいですやんw
しかも白のGT-Z!
こりゃあジムカーナ出たくもなりますわぁ~!
う~ん、ジムカーナかぁ~。
その辺は32の生活と相談かな。。。
メインはドリで行くつもりだしネ!
ってな感じで、今回も長ったらしくなりスミマソン!←謝る気あります???
参考までに、添付画像は主催者側によるデモラン風景で~す!
Posted at 2009/06/08 23:40:37 | |
トラックバック(0) |
ヘブンズさんのスクールライフ! | 日記