• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘブンズ4ドアのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

いわゆるセクシー度問題。



あっ、みなさんこんばんは♪

大変遅くなりましたが、
あけましてアレでございます~☆

今年もヘブンズさんを
よろしくお願い申し上げます!!!

てか、既に今年になってしまいましたねw


・・・というわけで、今回もノーテンキに更新させて頂きますけれども、
またもやいろんな意味で溜まりまくっておりますから、
へブログを翌朝までかかって読んだことによって、
ストッパ下痢止めを飲まなければ出社できないというようなことに
ならないように皆様お気をつけくださいねぇ~*

また、今回はあまりにも前回から期間が開きすぎてしまいましたので、
グルメネタは端折らせて頂き、久しぶりに車ネタメインでイカせて頂きます☆


11/23

前回の更新でサクちゃんのバリアフリー化をご報告しましたが・・・

DSC00522 A
ケツ下がりに見えておった車高も
荷物をおろした場合は意外と適正な感じですな!


駄菓子菓子・・・

基本的に工具積みっぱですので、
結局ケツ下がりに落ち着きますね。。。

ただ、荷物を積んだ状態で、
サイドシルは水平になる訳で、
ただ単にリヤーのフェンダーデザインが
ケツ下がりに見せてしまっとるんですよ。

アーチのテッペン部分結構下がっとるからねw

DSC00526 A
引き続き、ガレージに移動しましたら・・・

DSC00524 A
元33スカ乗りのアノ14の後輩が
バズーカマフラー用サイレンサーに絶賛穴あけちぅでしたwww

DSC00527
この日はコイツを使って・・・

DSC00531
こうしました☆

11/28
DSC00546
いよいよスタッドレスの在庫が切れてしまったため、
調子に乗って自動道よりお取り寄せしました♪

DSC00547
ESSN-1の215/45R17はやたらお求めにくい価格でしたので、
コチラのサイズを4本発注となりました。

11/29
DSC00548
会社の設備を利用して、サクちゃんの下回りチェックを行いました。
欲を言えば社外ラテでいたイタズラしたいところですがね。。。

DSC00549
前回の更新でコイツが錆びておったのは、
こういうシステムが原因であります…。
樽型コイルは仕方がないですな。。。


12/1
DSC00554 A
翌日の地球温暖化貢献に向けてエアー圧のセッティングを行いました。

DSC00555
ついでに、この残骸も取り外しw


続きまして…

DSC00558 A
サクちゃんの愛車紹介用写真撮影会開催w

DSC00557 A
調子に乗ってケツからも☆


12/2
DSC00560
いよいよ車部OBにてローリング集会開催w
↑西道路を暴走するもぶ~先輩。



いよいよヘブンズさんもソアラさんで
ぬゆわ㌔を合法的に楽しめる時が…





DSC00562 A
チーン。
フツーに走るタイヤで来ましたけどw
おかげさまで滑走祭りwww

DSC00564 A
結局、ハイランドのマイペースラップ参加は、
次年度に持ち越されましたwww


することなくなったので…

DSC00566
ガレージにてコレらを組むことに。。。

DSC00567
久しぶりのハセミさん。。。
例のぁホンダ事件でこうなってしまってましたが、
このたび何とか履きたいということで…

DSC00568
今回は磨いて誤魔化しておきましたw
将来的には修正に出したいところですが、
もしかしたら修復不可かも知れまへんねぇ~*

DSC00569
修正もそこそこに組みます!

DSC00570
ビードアゲアゲ~の…

DSC00571
うん。素敵。


12/6
DSC00599 A
備品の私的利用は、福利厚生の範囲ですw

DSC00601
もともと古いウェイトが長々と張り付けてありましたが、
今回はこのあたりに問題がありますので、
ココ集中攻撃でイキますw

DSC00604
んで、一応ゼロになりました。
念の為、再現性も確認!

DSC00605
結局タイミングを失って、
今季はハセミさんしかバランスとりまへんでした…。



それにしても…

DSC00606
このパタソは明らかにアレをパクってますよね???
タイヤカフェのキャストたちもマスオさんになる0.721歩手前くらいのパクり具合です。


12/8
DSC00607 A
一応通勤車っていう名目上、早めに交換を実施。

DSC00609 A
そして、完成。
今年の冬もドリ車ルックでの生活ですなw

12/9
DSC00612 A
交換したら早速降っちゃっいました…(汗

12/16
DSC00628
いったん塗膜が剥がれ始めると、次から次へと剥がれやがるもんで困ったもんです。
…というわけで、タッチペンで絶賛補修ちぅなので、あんまり近づいてみちゃいけまへん。

12/18
DSC00634
サクちゃんのホイールを購入した際に、
手違いでマイナー前のセンターキャップが到着してしまい、
ようやく到着したというわけで早速装着します♪

DSC00635
マイナー前はクモのデザインでしたが、
マイナー後はクモの巣のデザインになっていて、
ヘブンズさん的にはマイナー後の方が好きですね☆

12/19
DSC00649 A
平日に代休そばつゆで走りにいくといえば、
やっぱサザンですよねぇ~♪
この日は午前が貸し切りだったせいか、
他に1台しかいまへんですた。。。

DSC00650 A
ちなみに一人で行ったので動画はありまへん。
しかもなかなかのプラトー、もしくはそれ以下でしたので、
載せられるものではなかったと思われますw


12/29
DSC00706
以前から気になっておったギヤ抜け問題。
ヌケるどころか入りすら怪しくなってきたので、
なんとなく原因が絞り込めてきました。。。

DSC00707
手持ちで問題解決できないか模索してみることに。
まず納車当初より装着してあったPIVOTクイックシフト。
シフトノブ装着部が折れたり、ねじ山がダメになったりで、
仕方がなく70のノーマルを装着していたわけですが…

DSC00708
なんとコノ部分でバラせることが判明w

ノーマルも似たような形になっておりますので、
同じ部分で分解できないか頑張ってみましたが、
ノーマルは分解できませんでしたw

上手くノーマルとフィーチャリング出来れば、
ねじ山問題で悩まずにクイック化できると思ったのですがねぇ~*


DSC00710
んで、ギヤ抜け&ギヤ入り問題の原因がコレであります。

ただのビスのユルユルですw

いやぁ、もっと早めに気が付くべきでした(汗

ギヤを入れようとすると
シフトレバーが落ちていくような形で入っていくため、
もしかして浮いてきているのでは???
っと思ったら、やはりそうでした。。。

結局、このビスを4本ともキツキツに締めてあげたら、
この入れた感じたまらんわぁ~って感じになりましたw

DSC00712
というわけで、クイック化の話はまだイイですw

シフト問題も解決したというわけで…


DSC00714 A
早速地元の友人を誘って試走に出かけてみましたwww
23時ですが何か?w

DSC00715 A
TAKUのお友達も混ざってしゃべくりナイト☆

DSC00716 A
TAKUとそのお友達は帰宅しましたが、
一部のメンツは次のステージへ移動して引き続き地球温暖化に貢献しましたw

この日のコンディションはサイコーでしたね☆


12/31
DSC00718
この日の夕飯は、山中伸弥教授やまなか家でしたw

飯も食ったし、とっとと帰ってもよかったのですが…

DSC00727
仙台光のページェント最終日というわけで、帰りがてら見に行ってみました♪
ちなみに写真は西公園であります。

DSC00730
ちなみに西公園は、C60形蒸気機関車が唯一保存されている場所としても有名です。

DSC00731
そして、メイン通りへ移動。

んっ!?と思われた方…


DSC00732
ご想像通りのヴェロタクであります。

運転したことも乗ったこともありまへんが、
おそらく運転したらただの自転車で、
乗ったら乗ったで2ケツしてる乗り心地と変わらんのじゃないかと
勝手な憶測を展開しておりますw

どなたか感想をお聞かせください。。。


DSC00733
ちょうど時間的に再点灯の時間と重なったのですが、
久しぶりに見た感じでは震災後の電気開通と
同じくらいの感動でしたねぇ~☆←やや不謹慎かw

DSC00734 A
でもまぁ、こうしてまたページェントも見に来れるのも生きているからなわけで…

DSC00736 A
助かったからには大事に生きていかんといけませんなぁ~☆

DSC00737
ちなみにムーンルーフがあると、こういう楽しみ方もあります♪




DSC00738 A
帰りは年の瀬ということで、簡単に門洗で洗車を実施。

DSC00739 A
でも、こういうところはどうしても落ちないから、
手洗いは必要よねぇ~*


1/1

新年度早々やることといえば…

DSC00741 A
もちろん洗車ですよねぇ~www

DSC00742
前日の洗車ではエンジンルームは洗えませんでしたので、
ついでにきれいにしちゃいます☆

DSC00744
今回は前年に初売りで手に入れたレインXも施工しました☆

DSC00746 A
やはり新年はテカテカで出発したいですよねぇ~♪

1/2
DSC00752 A
前日の洗車が生きておりますなぁ~。

1/3
大学の同級生であるくれたけが実家に戻ってきておるということで、
1時間かけてヘブンズ宅に来てもらいマスタw

んで、真昼間から仕事の話とかもろもろの話をして…

DSC00754 A
冬用ワイパーを買いにホーマックへ。

DSC00755
これで2台ともスノートライアルの準備は万全というわけであります。

DSC00758
これで前だけでなく未来も見えると思われます。

DSC00759
夕飯は地元のデカ少年にて。


その後、ジモティも集まって、地球温暖化に貢献へ♪

向かっている時に既に感じてましたが、
この日は雪質はともかく降りすぎてました。

したがって、スポットのメインコースにたどり着く前に…


DSC00761 A
登れナァ~イツw by永井佑一郎

その後、ドリ車が何台か登って行ったので、
ヘブンズさんも勢いでたどり着きましたけどねw

DSC00763
この日は台数が多く、深夜の山奥にも関わらず、
人口密度がなかなか高し!

この日はずいぶん楽しめたんですが、
ヘブンズさんがTAKUのいうことを鵜呑みにしたせいで大変なことになり、
みんなに迷惑かけちゃいました(汗


DSC00764 A
お詫びにローソンの肉まん配らせて頂きましたが、
あの時はほんとすみません。
ほんと助かりました。
しばらく雪ドリは行かん!!!

DSC00765 A
地元まで走ってきても、まだ雪がへばりついとる。

DSC00766 A
リヤーもフツーにゴイスーな感じw


1/5
DSC00777
溶けたけど雪ドリのお土産はまだあるねw

DSC00778 A
とりあえず雪ドリで患ったものをどうにかします。

DSC00780
牽引のアソコが大変です。。。
友人のエボ4で引っ張ってもらった時にやっつけてしまいました…。

DSC00781
とりあえずホーマックで物資を仕入れてきまして、
いろいろとやってみたんですが、
曲がったくせに元に戻らないのなんのってね!

らちがあきまへんので…



DSC00782 A
もう、こうしてやりましたw

DSC00783
ところが、上手く戻らなかった件…(汗

DSC00785
機会があればキレイに治してあげたいと思います。

というわけで、今まで何もなかった雪ドリでしたが、
こういうことが起こると2度と行きたくなくなりますねw

でもサーキットでやらかしても再び足を運んでしまうのはなぜでしょうかwww

DSC00788
今日もヘブンズさん宅は夜景がきれいですなぁ~☆


1/6
DSC00794 A
雪ドリから洗車してなかったもんですから…

DSC00795 A
洗車してあげました♪

DSC00797
ついでにサイドバイザーの縁のモールもGクリヤーで修復。

DSC00798
ゴム製品だけに維持は難しいですな。。。

1/12
DSC00816
いよいよ到着しました♪

DSC00817
今回も残念ながらエスパー伊藤は出てきませんでした。。。
箱のサイズでネタバレのバンパーであります!


DSC00818
でもよく見ると…


DSC00820
全然カンケーないブツも入ってますが何か???w

バンパーはGA70用でインクラも同じ車両に装着されていたそうです。

リップ目的でまた手に入れたわけなんですが。
今回はアノ通気口無しタイプなわけでして、
装着しようかちょっと迷いちぅであります。

今回こそは転売してやろうとなんてコレっぽちしか思ってませんw

DSC00821
ちなみにコチラの品物なんですが、
別にノーマルで不満とかいうわけではなくって、
単純に興味本位で手に入れました。

しかもステーないので買ってこないといけまへんwww

アレです。

アノCMの言葉を借りれば…

『ちょっとカッコイイからだよ。』

その一言に尽きます。


でもまぁ、近々ブーコンを入れることを考えれば、
装着して間違いはないのかなとは思いますが、
JZA70純正とどっちがイイのかは疑問です。

そもそも純正置き換えタイプのようなので、
デカさだけに着目すれば交換する必要性があるのか?という本末転倒っぷりですw
GZ純正よかやや大きい程度でJZA70用の方がはるかにデカいですwww

とりあえずもったいないので装着しないかも知れまへんw←


1/13
DSC00823
相棒のサクちゃんも出張に備えて
遅ればせながら冬支度をします。

ちなみにホーンはバックスの初売りワゴンセールにて手に入れましたw


DSC00825
とりあえず冬仕様。

しかし、後日から始まる出張にて、
月山の山越えには何の役にも立たないと実感しましたwww

結局、ブレードは何ともなくとも、
ガラスとブレードの間に氷が付着してしまえば、
ブレードが浮くわけで意味がないんですよねぇ~*

それはワイパーのせいではないんですが。。。


1/20
DSC00840
弟氏からナンバー灯情報を得た結果、こういう選択になりました。
もちろんT10ですから、サクちゃん用です☆

1358762758218 A
やはりバイト柄何台も取り付けてきた人間の言うことはあてになりますな!
大満足すぎであります♪
おかげさまでナンバーだけに留まらず道路を照らしながら走っておりますwww



とりあえず、この辺で…



c63eS
剛力彩芽ちゃんのロングの時代でもみて一息ついてください。
まだまだ先は長いですからねぇ~w

まぁ、顔がどうとかは別として、
ロングの方が似合ってると思いますけどねぇ~*


2/11
DSC00927 A
いきなり日付が飛びましたが何か???w

まぁ、長期出張で週末しか自宅に戻らなくなると
車に手をかける時間がほとんどないんですよねぇ~。

日本海側にいて散々寒い思いしているのに、
自宅に戻ってまで寒い中車いじりなんかしたくないですからねぇ~*

でも、洗車くらいは寒くてもします。


DSC00929 A
洗車すると塗膜剥がれがモロにわかりますので、
タッチアップにて対処します。

それにしてもあっという間にボロボロになりましたねw


3/2 AM3:16←!?
DSC01085 A
この晩は地元の友人と2人で夕飯を摂取した後に、
六丁の目のドンキのようなものへ買い物へいき帰宅。

ところが1人で出かけたくなったので、
真夜中にサクちゃんを走らせて会社にソアラさんを取りに行き、
それから仙台の街中へドライブに行ってまいりました。。。

直帰はソアラさんのガソリンが減らずに交通費が浮いて助かるんですが、
こういう気が向いたときに乗れないのは面倒ですな。。。

結局、二月もの出張で精神的にやられていて、
友人の仕事の充実した話とかを聞くと
余計に仕事に嫌気がさしてきましてねぇ…。

いろいろと思いを巡らせながら、
ふらりとドライブに出かけてきたわけであります。

ちなみに記念撮影場所は、
通っていた高校がもともとあった場所だったりしますw

電柱広告の『タゼン』がローカル感マックスでイカしてると思いますwww

3/3
DSC01094 A
空気を毎度込める生活からリタイアしたいと思いますw
どうやらハセミさんのリム割れ修理が不完全だったらしく、
腹減ったを連呼していらっしゃるため、リヤーだけとりあえずパナスポさんへ戻しました…。

DSC01160 A
んで、とりまガレージへ行って洗車しつつ、
後輩のタイヤ交換手伝い~の…

DSC01162 A
みたいな一日でありました☆


ところで後輩の14なんですが…

慢性的な極度の引っ張り症状によって…

DSC01163
骨折w

DSC01165 A
したがって、4本ともエモーションになるはずが、
リヤーだけ深リムメッシュという結果に終わりましたw

DSC01166
ちなみに夕飯は大黒次郎先生。
たまにはヘブンズさんのおごりです☆


3/16
DSC01167 A
ちょっと気が早い気もしたんですが…

DSC01169 A
パナスポスタイルに戻しちゃいました♪

DSC01170 A
ヘブンズさんの中では遅めのスタッドレス、早めの復帰が定着しておりますwww

DSC01173 A
今回の洗車は、エンジンルームも含めての実施です。


この日は部の追いコンがありましたので、
念のため参加してまいりましたが、
ヘブンズさんと被っていた学年が
年々減っていくのはさびしいですなぁ~*

ガレージにも行きづらくなるっつう話です。
最近ガレージ開かない日の率が高くなってきてますしねぇ~。。。

でもヘブンズさんとしては、
開けさせるのを強要はしたくないし、
自分も強要はされたくなかった方なので、
開いてない日は諦めるようにしてます。


3/17 AM1:06←
DSC01176
飲み会からの運転手であります。
もちろんアルコールは飲んでませんので、
会費はテラ赤字でしたが仕方がありまへん。

ちなみに目的地はバーチーですw

DSC01180 A
まぁ、弟の車を引き取りに行ってきたつぅ訳であります。
弟と弟の彼女と3人で行ってまいりました☆

旧免許保有者はこういう時に頼られますな♪


DSC01181
遠距離ドライブを経て、早速Q’s電気に行って、
VAIO先生を手に入れてまいりましたw
いわゆる訳あり品のため、超格安で手に入れられました♪

大学入る時に買ったレッツノートを使ってきましたが、
最後は何本もシマ線が入ってフリーズしてお亡くなりになりました。


3/20
DSC01198 A
震災より2年が過ぎたわけですが…

DSC01199 A
やっとお家の周りの道路の補修が完了しました。

DSC01200
修復法は道路によく流し込まれているゴムみたいなヤーツを流し込ませて終わりでしたw

それにしても、震災の義援金ってメッチャ集まったはずなのに、
どこに行ってしまったんでしょ???w←あっ、明日殺されるかもw


3/21
DSC01202
TATSUYAで衝動買いしてしまいましたwww

ちょっとだけ抜粋。。。

DSC01205
いやぁ、840も好きなんですけど、この型も好きなんですよねぇ~♪

DSC01206
ところで、読んでみて今さら気が付きましたが、
角目4灯のグリル変更後もOKウィンドウ無しってあったんですねw

DSC01207
てっきりグリルと一緒に切り替わったかと思ってたんですがwww

我が家もエルフを乗り継いできたので、
特にトラックの中では思い入れが強いモデルであります。

我が家が手放したエルフの中で、最後から2番目、
角目4灯のエルフ(写真の1988年マイナーの型)は、
グリーンナンバーとなって地元で再会することが何度かあったのですが、
もう何年も見なくなったところから歯医者になってしまったんですかねぇ~*

最初、子供ながらに目を疑いましたよ。
いすゞの営業マンも子供のいうことをなかなか信じてくれませんでした。
『解体に出したからそんなはずない』ってね。

いくら子供でも風防外した跡(買い替える時に移植したため)とか、
特徴を見たら気が付きますわ!

でも親父もあとからコンビニで発見して、
運転してる方と話したみたいですけど。。。

最後に手放した、いわゆる『ゆうゆうエルフ』の初期型は、
今もどこかで走っているとは思いますが…。

手放した時の仕様は…

エルフ A
こんな感じ。。。

新古車だったため、シートやグリルを
初回マイナー仕様にしてもらったっつうやや凝った仕様でしたw


見かけたとか似てるの見た、もしくは乗っていたw、てか乗ってますけどwww

…といった目撃情報、もしくはそれ以上の情報を絶賛受付中ですw



3/23~24

ところで・・・

最近CMでも骨盤矯正をオヌヌメするよーになってきますたが、
その骨盤矯正をヤッて貰いました☆


ズバリ患者は…

DSC01217 A


まぁ、ハセミさん残念事件やらで
いろいろと患っておられましたからね…。

左のケツのアジャストカムがモロにズレておったので、
急いでいる時なんかは燃料、タイヤ、そして神経もすり減らすという
地球にもドライバーにも大変よろしくないコンディションでしたw


DSC01216 A
お世話になっとる車屋さん経由でタイヤカフェにて作業してもらったので、
車屋さんより代車を貸してもらいました。
シフトショックがゴイスーでしたw



DSC01229 A
うん、予想通りのビフォアーw

DSC01232
予めお店にはセッティングデータを伝えておきましたので、
イイ感じに仕上がってくれました☆



DSC01219 A
でもフロントはもう少しキャンバーつけたかったかも…w

DSC01218 A
当初、リヤーを4度半に持っていこうと思いましたが、
チョイドリ仕様を考慮しまして…

3度チョイの甘キャンにセテーイ。
まっ、結果的には理想通りでしたw


DSC01220
DSC01221
DSC01222
DSC01223
しかしながら、こうしてみると、
なんだかんだ言ってバランスはいいのかも知れまへんねぇ~*
やるとしたらフロントをもうチョイですかね…。


あとはタイヤをハメるアレに投資すれば…


79b859a4
ガン見されてもおkですな♪


DSC01224 A
キャンバー撮影会の脇でリップを修理する14の後輩。

DSC01225 A
帰りは新しくできた油そば屋さんの『はてな』にて油そばを摂取して帰宅。


3/31

いよいよ是正命令が下ってしまいマスタw

3月中に上げてくれ…と。

いわゆる世間でいうセクシー度問題(Succeed Problem)であります。

というわけで…
仕方がないので上げることにしました。。。


DSC01254
コレヲツカッテネw


DSC01257
上げろとしか言われてませんので、
何で上げるかはヘブンズさんの勝手ですwww

気付けるもんなら気付いてみろ☆


駄菓子菓子…


DSC01263
やっぱBb用は合わないっていうねw
こんではアジャスター取り付けられまへん…。

でも念の為…


DSC01264
直巻き直置き実験開催♪

DSC01265 A
もちろん下がりすぎですwww

結局この日は何も変わらずに終了www


4/4
DSC01287 A
我が家にお出かけ専用機投入です☆
マイナー前の240Gですが、H19年式走行1.7万㌔という車内が新車臭祭りでありますw
これからイジってまいりますよ~♪

4/6
DSC01293
DSC01294
何度手前に戻してもバックするため一時的に取り外すことにしました。

DSC01295
しかも助手席側のフォグ球カバーが割れてしまったため、
フォグカスタムも兼ての取り外しです。

DSC01297 A
福利厚生マンセーw

DSC01298 A
続いてガレージに移動しまして…

DSC01300
油脂類交換実施☆
今回は午前中にD2で手に入れておいたバルボリン20W-50を投入しますw
アレです。単純に2スト対策ですw

DSC01301
途中で買い直しに行ったりとかしましたが何か?w

DSC01302
車買ってからから初めてのエレメント交換(テラ爆w)
しかもエレメントは買ってから1年在庫してたっていうねwww

DSC01303
久しぶりに5角形から6角形になりましたwww

DSC01304
ミッションオイルにKAAZは正解みたいですな。
モチュールの安い全合成の時なんか色やばかったもんなぁ~*

DSC01305 A
続いてデフも交換します~。

DSC01306
デフもイイ感じ~♪ byローラ

DSC01307
帰りは作業手伝ってくれた14→14に乗り換えた後輩とジョイフルで夕飯摂取しました☆
作業賃は飯代で相殺ですw

4/8
DSC01321
強風で事件発生です。
おかげで4号線下りが部分通行止めになりましたw


4/14
DSC01326 A
サクちゃんの最後のカッコいい姿です…。

DSC01327
とりま暫定的な改善策としては、
『ケツだけノーマルバネに戻す』であります。

仕事柄、ほかのサクちゃんを拝見する機会も多いもんですから、
その結果導き出した答えは、ケツあげればバレないということw

そして、工具を積めば、
ノーマルレートでも下がるのでちょうどエエのでは?ということ。

でも今後の方針としては、
ケツに工具を積んでも何も起きないバネを投入することでありますwww

ノーマルバネは荷物の積み下ろしが結構大変ですからねぇ~*
10でも20ミリでもイイから下げたい訳なんですわ。

副作用として高速道路で
トリプルアクセル決めちゃうかも知れまへんが(汗

って、堂々と発言することじゃないですがねw

DSC01328
やっぱしストッパーの跡がクッキリw

DSC01329 A
ホットロッドスタイルw

DSC01330
バンのノーマルレートぐらいのダウンサスがあればエエんですがね…。

4/15
DSC01333
工具積んだ状態でこんな感じであります。
ケツをあと10ミリは下げてもバレない気がしますw

4/17
DSC01362 A
地元の同級生がFDに加えてステキ車両を増車したのでオフってみました♪

DSC01363
1G-FEなのでハイメカですが…

ぬあんと純5デスwww

こういう変態車たまりませぬw
これでムーンルーフ装着車だったら逝ってましたねw

ところで、26日夜に地元同級生で集まって夕飯摂取後に試乗会開催したんですが、
ハイメカもエンジン音なかなかステキですねぇ~☆

これからイジっていくそうですが、
しょっぱな何をイレるのか楽しみであります♪

とりま今回の更新は以上ですw
Posted at 2013/04/28 18:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社壊人3年目。 | 日記

プロフィール

「新潟に向かっとるなう☆」
何シテル?   08/09 19:55
32スカイラインの4ドアを2台乗継ぎ、20ソアラ、 そして81マークⅡに乗り換えた困った社会人ですw 実は初代の32スカイライン以外は、 今現在も所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 22:46:16

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
自分が理想とする条件を全て満たした81マークⅡが 出てきたのでほっとけませんでしたw 『 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
32の車検が切れたので、通勤もできてドリフトも出来る車として、 憧れの1台を手に入れた感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ソアラの登場により庭の文鎮になり下がりましたw 一応使えるものは旧MY32から外して移 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
正確には、みん友のざんまさんのところに流れて来た、いわくつきタイプM。 すっかり草ヒロに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation