• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

カーゴライト誤爆(ズーン!!)

カーゴライト誤爆(ズーン!!) カーゴライトを増設しました。

このLEDライトを2個設置。
なかなかいい感じで光ってるでしょ? (=^ェ^=)


が......

誤爆!!!

...(´・ω・`)ションボリ


ブログ一覧 | 内装いじり | クルマ
Posted at 2008/06/30 13:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 13:15
(・∀・)ニヤニヤ

グ~♪ッドアイデア!

落ちがあるのね(笑

コメントへの返答
2008年6月30日 13:43
「こんなに明るくなりました\(^o^)/」

で終了して知らん顔しようかと思ったけど...

失敗談の方が楽しいし、
お勉強になるかとw
2008年6月30日 13:32
コレと全く同じの物をポン付けで
リア付けてます♪ニヤニヤ

夜釣りに行く時取り外し出来て
便利なもんで!マジ爆

でも埋めちゃったのね♪
コメントへの返答
2008年6月30日 13:46
マグネットも付いてるし便利ですよねー。

夜釣りにはちと暗くない?

夜釣り用にはそのうち何か作る予定です。
白豆は買ってあるけど、
構想がまとまらない (´・ω・`)
2008年6月30日 14:18
電気系強いのね!

裏山c~
コメントへの返答
2008年6月30日 14:24
めさ強かったら誤爆などしまへん。

中途半端な知識が...┓( ̄∇ ̄;)┏

2008年6月30日 14:28
提督ので似てるの見ましたよ♪

あると便利ですよね~♪

僕も加工して良いのつけてますよ~♪
ニヤニヤ♪
コメントへの返答
2008年6月30日 14:44
Zエロパパさんはバックドアに付けてますよね~

荷物出す時に陰になりません?
外で作業する時にドア照明の方が便利かな。
2008年6月30日 14:55
電気系全く苦手です(^^;

今度付けてください☆
コメントへの返答
2008年6月30日 15:09
誤爆系が得意です(^^;

今度誤爆しちゃいますw
2008年6月30日 17:10
いいなぁ(^-^
電気全然解らないから
ホルダーのやつも放置したままです。
すみません(;・∀・)
コメントへの返答
2008年6月30日 18:08
チルト君?

もう腐ってるよ、きっと( ´,_ゝ`)ppp
2008年6月30日 17:19
いいっすね~♪
コメントへの返答
2008年6月30日 18:09
誤爆しなきゃもっといいはずだったのにぃ...

そのうちリベンジします。
2008年6月30日 17:27
いいですね~

やりたいところですね~
でもエリに乗り換えてから
内装きるのには勇気がいる。。。

コメントへの返答
2008年6月30日 18:10
天井って意外にもサクサク切れますよ。

今度やってみそ♪
2008年6月30日 18:18
今日もお疲れ~

つか何が誤暴なのか私には…普通に裏山っすよ。

コメントへの返答
2008年6月30日 18:30
バックドアを閉めた状態でもSWで点灯できるハズだったんです...

2コのライトのどっちを押しても点灯。どっちを押しても消灯。いいでそ? 
そうなるハズだったのにいぃィ...誤爆

2008年6月30日 20:35
マイナス制御。

これ理解しにくい。

良き説明求む!
コメントへの返答
2008年6月30日 21:59
電池の(+)と豆電球の間にSWがあればプラス制御(正しい日本語かは知らん)。電球と電池の(-)の間にSWがあればマイナス制御。コンピューター機器とかはほとんどプラス制御と思います。

(+)制御だと、SWまで引き回す配線は(+)だからショートすると危険。(-)制御ならSWまで引き回した配線がショートしても豆電球が点くだけで問題なし。つまり(-)制御の方が安全性は高いと言えると思います。

それがしの勝手な解釈でした。
2008年6月30日 21:20
JIRIKI弄り

おいらは最近弄ってないな。

キュルキュル
コメントへの返答
2008年6月30日 22:00
パパーンはもう弄り尽くしたんじゃございやせんか?

種切れ? ゼニ切れ?
2008年6月30日 22:23
ついでにうちの車のカーゴランプをお願いします!!
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
コメントへの返答
2008年7月1日 0:00
ストリームってカーゴランプあったっけ(わら

LEDライトを両面でペタッしてくらはい♪
2008年7月1日 1:40
あれ?

真ん中に、ミラーボール付ケルンでそ(爆笑
コメントへの返答
2008年7月1日 8:43
荷物出す時に頭ぶつけてしまふがな (´・ω・`)

へっこりさんはエンジンルームに付けたんですよね~スゴイ!!
2008年7月1日 4:39
おいらのプレは運転席に自力ライトが光ってますひらめき

ツルツルぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年7月1日 8:41
カーゴライトも要りませんね。
のぞきこむだけで明るく....・*.・:☆.・(*¬_¬) .・*
2008年7月2日 10:59
最初からここについているのが
当たり前のような気が
しますけどね~・・・ホンダさん

私はいまだに天井に穴をあけるのを

ためらってます(笑
コメントへの返答
2008年7月2日 13:05
その通り!\( ̄^ ̄)


バックドアを開けた初めての夜...

!...なんじゃコリャ(・・;) でしたw

プロフィール

「初洗車(自力) http://cvw.jp/b/355383/48340983/
何シテル?   03/30 17:12
「さなださえもんのじょうももきち」です。 還暦のメタボ爺ですwww 電気系はそこそこ得意。力技系は苦手・・・ のジィサンなので、いじくりは 快適さ>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子工作の実験室 
カテゴリ:電子工作なページ
2008/02/05 00:30:09
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) ヨタクラスポン♪ (トヨタ クラウン(スポーツ))
 インプレガシィ(WRX STI)をオシャカにして、次の車を物色中にスタイルだけで決めま ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロッツリン (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
ホンダ エリシオンプレステージに16年乗ってましたが、息子らの大学進学で頭数が減ってミニ ...
トヨタ ヴィッツ コビッツ(古ヴィッツ) (トヨタ ヴィッツ)
2023年12月12日、スピンして愛車インプレガシィ(WRX STI)が廃車に...。正 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレガシィ( ´,_ゝ`) (スバル インプレッサ WRX STI)
2010年11月28日納車♪ 性能もスタイルもこの価格で買える車とは思えないです v(^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation