• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@でぇさんのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

プラド150 積載量について

こないだ、タイヤをネット購入し、タイヤを積載する事があったので、積載量についてアップしてみた

7人乗りなので、荷室は天井が5人乗りより少し低い
5人乗り1040mm
7人乗り 860mm
ネット上より参照

純正タイヤは、縦積み4本可能。
7人乗りは、2列目シートを前後にスライドできる。 このタイヤを積んだ時は、1番後ろにスライドさせていたので前にすると、まだ余裕ある
265/60/18インチ純正タイヤ

ゴルフのキャディーバックは、横積みが可能で、4セットは大丈夫。さらにのゴルフバックも、上に4つ積載可能だ。

荷室がいっぱいの時は、デジタルミラーがとても有効。


普段は、押入収納ラックを使っており、3セットくらいなら、これで余裕。ゴルフバックも3個積載は余裕で可能。

残念ながら、キャンプは行けてないが、95プラドと同様の積載量がある。
秋には、キャンプに行こう!





Posted at 2022/06/17 11:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

プラド95前期からプラド150後期に乗り換え

7年半乗っていたプラド95を降り、現行プラド150後期ディーゼルに乗り換えることになりました。



そんなタイミングで、仲間達が最後のスノアタ、キャンプを企画してくれたので行ってきましたよ。皆んな有難うね👍 

快晴ではあったものの


雪は深く、早々にダブルチェーン。
タイヤはMTで

先頭車が少し進んで、また後退の繰り返し



後半の深雪、重雪では、トルクの太い150後期ディーゼルが先頭車。



うちの95が2番車で、スタックした時のレスキュー車に。
2.4tの150後期を、2tの95で2度牽引にてレスキューもした。

24年経った車でも、まだまだスノアタでも頼れる車だ




目的地までには、日没に到着できないと判断し、開けた場所で、雪上キャンプを。

TCティピーと薪ストーブで楽しい夜会を過ごせた。

楽しい95との最後の走りとキャンプ。

これからも、150と楽しい四駆ライフを、楽しむこととします



95に感謝
Posted at 2022/03/13 20:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

ブレーキ警告灯点灯

昨日早朝の乗り出し時に、サイドブレーキ警告灯の点滅に気づいた。

寒かったのでワイヤーが硬いから解除されてないのか?とサイドブレーキを触るが、点いたり消えたり。

でも1キロくらいで、点灯となった

最寄りのコンビニで、疑わしいブレーキオイルリザーバータンク


確認したら、ミニマムライン

普通、何もなければオイルが減ることもないブレーキオイルなので、下回りを確認。






右タイヤハウス下にオイル漏れを見つけた



中を確認すると、オイルが上部から漏れ出していた。

そこから5キロの自宅に帰還

リザーバータンクを見ると、ミニマムから半分くらいまでオイルがなくなる💦



修理工場に入れて見てもらうと、オイルキャッチタンクのホースを、ブレーキパイプと結束バンドでとめてあったので、そこからオイル漏れをおこしていた。

これは、取付のショップ、マスターピースの、素人取付が原因!!💢

パイプ交換はもちろん、経年劣化も考え、ブレーキホースも交換を依頼。

ついでに、その他のチェックもお願いした

教訓

ブレーキ周りは、特に注意して!
Posted at 2022/02/05 13:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月20日 イイね!

バッテリー廃棄

DIYでバッテリー交換後の、廃棄バッテリー

昔からオートバックスグループが、再生の為にバッテリーを無料で引き取ってくれます。

他店やネットで購入しても、同じ様に無料で引き取ってくれるのは、本当に素晴らしい会社理念だと思いますね。

ネットでは、店舗によっては引き取りしてくれないとありましたが、本日聞いてみると、基本無料引き取りするとのことでしたよ。

念の為、確認してから行ってください
Posted at 2022/01/20 16:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!10月14日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

中古で購入して、明日で5年!

今日は、隅々まで綺麗にしてやりました

まだまだ現役

磨けば艶々のボディーも健在

そして、これらも愛車として乗ってきます!

いい車とエンジンに感謝!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/13 19:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ワコーズ フューエルワン 黒鉛問題対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/355393/car/1806545/6576397/note.aspx
何シテル?   10/06 15:02
初四駆のエスクードTD54に乗り出し、林道、オフ道、アウトドアにはまる 7年乗り17万キロ 四駆二代目は、ランドクルーザープラド95 平成10年式 ディーゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage Miniz フロントコイルオーバースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 12:38:15
ブラックエディションのレールにクロスバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 08:26:33
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 08:25:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
アバンギャルドブロンズメタリック 長いw ブラックエディションだから、この色が特別パー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初年度1998年 前期型 初ディーゼル、ターボ、インタークーラー 1998年式 845 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
中古で買いました でも音響はネットワークで決めて ホイルはOZ18インチ いい車だったの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スキーに、出張に行く為に選んだ、5代目の愛車 納車日2008.1.22 2014年10 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation