• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@でぇさんのブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

平日組!オフ会やるよ!

平日組!オフ会やるよ!こないだのブログ

「平日オフ会」の反響が以外にも多く

本格的に平日オフ会メンバーを集うことにしました。

←白馬オフ時画像



すでに、お仲間に声かけをしたところ、参加メンバーは10名

【平日組メンバー】
saru8910さん
suv0209さん
あおいろさん
ちふみさん
芝介さん
かずろーさん
ゆたかめさん
てんびんさん
mr。ワイさん
出張屋

*業務連絡
休みの連絡有難うございます。また纏めたら報告するのでね!

もちろん、土日のオフ会も参加するよ~って方もOKです。
エスクオフ内に、この掲示板は設ける予定です。

具体的には
4月1日以降で、『平日オフ会』をやることと思ってます。

平日の高速2000円上限は、渋滞知らずとまではいきませんが、かなり有難いですしね!

ただ

平日の休みを合わせるのは、事前調整が必要になると思います。

がしかし

絶対、平日林道オフは継続してやりますよ!

あともうひとつ

私も、年に一度は土日組に参加したいので、平日、土日組の合同オフ会ができればと思います。

仕事と遊びの両立目指しますよ!

今日は、まずお知らせということで!
Posted at 2011/02/04 22:35:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月26日 イイね!

あれやコレや・・ご無沙汰ブログ

あれやコレや・・ご無沙汰ブログご存知の方はご存知と言う事で、最近忙しい毎日

初めての車検も終わり

車検はマットサービスファクトリーにてお願いしました






パーツ追加もし
①バッテリー
panasonic caos
②ゴリラナビ
ゴリラ NV-LB60DT
 整備手帳⇒1din取り付けDIY

このジムニーは、その時の代車
久々のMTで、近くで遊んだり・・・・




など・・

今日は
COMPASSさん美術展出品を拝見



京都市美術館
昭和8年11月
東京都美術館に次ぐ日本で二番目の大規模公立美術館



COMPASSさんの作品も、拝見しましたよ

作品の横に、コメントが書かれているのですが、これがCOMPASSさんらしい言葉だったので、ちょっと感激してました。

作品も、歴史ある美術館を見るのもお勧めです

以上、あれやコレやでした(笑



COMPASSさんブログより

[第8回リンク展](入場無料でした)
開催日時2011年1月25日(火) - 1月30日(日)
9時 - 17時(入館は16時30分まで)
開催場所:京都市美術館 [京都・岡崎公園]
本館2階 北側201-206号室主催/スコップ美術表現研究舎
後援/京都市・京都府
企画・運営/第8回LINK展実行委員会
Copyright © 2010 LINK展実行委員会 All Rights Reserved.
Posted at 2011/01/26 18:49:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月30日 イイね!

良いお年を・・そしてご報告

良いお年を・・そしてご報告今年も、あと24時間で終わりですね


さて、私事ですがご報告を


今年の中ごろから、仕事の関係(サービス業)で土日の休みがとれない状況となりました。

来年も、まず代休をとれない状況・・

今まで、楽しみにしてた「お仲間とのオフ会」でしたが、それもなかなか・・

これも、仕事だけに仕方ありません。


とは言え、当然「みんカラ」は続けますし

車弄りも続け
林道、キャンプは単独でも行く予定です。


もちろん、近県での宿泊オフは夜に襲撃しますよ~(笑


とまあ、頭では理解してますよ


でも、ひとつ野望が・・

4月から、平日の高速上限2千円が決まりましたよね


いっそ、「平日でも林道オフやろうよ~」ってグルーができればと思います(笑


そんな、野望=楽しみ が無くては

やっぱり、楽しくないですからね(笑


長々と書きましたが、ご報告と、お礼を兼ねてです


良いお年を!

                                         出張屋
Posted at 2010/12/30 23:58:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

大人買い。。そのチェックでIN笠置

大人買い。。そのチェックでIN笠置恐ろしいスレの影響もあり、大人買いしてしまったグッズのチェックもかねて、笠置に行ってきました。

←は
①CSクイックドーム220UV
(約):220×360×高さ150cm

フライ、インナー共、耐水圧は1000



耐水圧ですが

できれば1300以上だと思います。

しかし、笠置での「春までオフ」の時に使用していたタープが、耐水圧800だと判明し、まあ~あそこまで雨が降れば撤去しよう! という軟弱かつ、面倒臭がり屋でもあるのでコレに

設営も、10分あればフライ設置とペグまでOK!
ジャンプ傘の要領なので、私にぴったりですね(笑

それと、出入り口もメッシュのみでないダブル開閉。
天井は常時メッシュ

②ダッジオーブン
ロゴス(LOGOS) ダッチオーブン4点セット-L
③UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル


”ごとく”を購入してなかったので、網を代替に

シーズニングもしっかり(かなり大変だったようでした。アリガト謎)

ビーフシチューを作ってみよう!
とういことで、やちゃってみましたよ~


初めてにしては、これがかなり美味い!

ちょっと、嵌りそうなDO
LOGOSのセット
ダッチオーブンL、リッドリフター、ラック、キャリーバッグ(赤)

●重量ダッチオーブンL・・9.7kg
●サイズ(約):(ダッチオーブンL)幅36×奥行36×高さ20.5cm、内寸直径30.5×深さ12.5cm
セットで8千円 初心者向けとという意味でコレに

また、平日休みに友達と行く予定。

う~ん買いすぎた(笑
Posted at 2010/12/09 15:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2010年11月10日 イイね!

お待たせ林道動画!in笠置キャンプ忘年会オフ

お待たせ林道動画!in笠置キャンプ忘年会オフ動画準備、フォトギャラ完成!

←今回お気に入り画像
sugi@TD94W号

では、説明などはフォトギャラで!

以下動画を見てから、フォトギャラを見ると分かりやすいと思います

【第一林道 序章】普通の林道ですが・・・・


【第一林道 本編】ここまでとは・・・・
*真っ直ぐ立つ樹木を見ると、坂の角度が分かると思います
前方車sugi@TD94W号

*動画だけが止まっている時は、先の仲間がスタック等でトラブル中です

【川原の宴】


フォトギャラストーリーはこちらで
笠置キャンプ忘年会オフ①
笠置キャンプ忘年会オフ②
笠置キャンプ忘年会オフ③
笠置キャンプ忘年会オフ④

Posted at 2010/11/10 00:30:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ワコーズ フューエルワン 黒鉛問題対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/355393/car/1806545/6576397/note.aspx
何シテル?   10/06 15:02
初四駆のエスクードTD54に乗り出し、林道、オフ道、アウトドアにはまる 7年乗り17万キロ 四駆二代目は、ランドクルーザープラド95 平成10年式 ディーゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage Miniz フロントコイルオーバースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 12:38:15
ブラックエディションのレールにクロスバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 08:26:33
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 08:25:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
アバンギャルドブロンズメタリック 長いw ブラックエディションだから、この色が特別パー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初年度1998年 前期型 初ディーゼル、ターボ、インタークーラー 1998年式 845 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
中古で買いました でも音響はネットワークで決めて ホイルはOZ18インチ いい車だったの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スキーに、出張に行く為に選んだ、5代目の愛車 納車日2008.1.22 2014年10 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation