• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

今頃気付くなんて……

今頃気付くなんて…… あれは2007年の8月のラスティ主催のダミム当日の朝だったかなぁ……(¨;)



突然左側の窓が動かなくって半開きのまま参加して
翌日にレギュレーターを注文したんですよね。

で、交換しようとしたら
配線が1本抜けてた事が判明(^-^;


で、勘違いも(笑

レギュレーターとモーターは別物だったんですね…
セットで付いて来るものかと思い込んでました(^-^;


で、そのレギュレーターも今日まで押し入れで保管してたわけですが、
最近、左側窓を少し開けたら
ガタガタッと走行中響き続けるんで
今日、レギュレーター交換してみる事に……



バラしてモーターも取り外して改めて見比べると……



Σ( ̄▽ ̄;)


電動と手動、少し違う!!
モーターの付け替えでOK
と聞いてたけど
実際見てみると、モーターが付かんわ!Σ(゚д゚iiiガーン


仕方ないんでまた古い方を組み直しネジ部分には緩み防止にシールテープを巻いてから締めて終了(笑


走行中のガタガタ音も止まったみたいで一先ず安心 (^O)=3ホッ


やっぱブツ買ったらすぐ
見比べないといけませんね…
5千円がパァーです(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/05 12:31:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 17:51
とりあえず私用のキープとして
(っ`・ω・´)っ笑

右側だったらガタ来てるから御呼び立てしたんだけどな_(._.)_
コメントへの返答
2009年5月5日 20:58
えっ!?( ̄▽ ̄;)


手動よ、これ(笑


でも、もう嫁入り先きまちゃってるんですよね(^-^;

ごめんね~~f^^;)



プロフィール

「今日はこれから、先日やっと離婚出来たという飲み友の為の飲み会に参加(笑)

これから先を祝して❓この酒を贈呈しようと思う🤣」
何シテル?   08/03 17:27
結果的に旧車オーナーとなってます。 ぼちぼちゆっくりと車達と過ごしていきます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルトの京都オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 00:54:07
39年前のバイクが蘇る・・・予定ですけど(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:04:04
台風一過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:33:01

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ほぼノーマル状態の NA2.0の【Club S】
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ミラジーノからの乗換え。 「ジーノが売れたらワゴンRに乗換えてもいいよー。」 なんて軽口 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ぼちぼちと整備、修理等やって行く予定 今現在 外観はホイールだけ交換したほぼノーマル車
ホンダ NS250F NSカスタム (ホンダ NS250F)
甥っ子とツーリング行けたらと思って約20年ぶりに購入(^^; のんびりと乗るつもりです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation