• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キカイのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

正月休みもアッ!と言う間に終わりですね。
なんでこう休日は時間が過ぎるのが早いのか・・・。

そんな正月休みは
初日 日生へカキオコ
去年、休業されてた店へ。

赤穂へ向かう高速走行中。
後ろのZに釘付け(笑)

カッコ良すぎ♫





いや、美味かったっす😆

大晦日

カウントダウン鍋パーティーに参加

常連客が持って来た
奥播磨 純米にごり酒 活性すくい汲み 生 1.8L

(画像は転載)

マスターが慎重に開けようとするも
中身数cm残して全部噴出で店内がえらい事に(笑)

元日は赤穂から下道で遠回りしながら帰路に。

赤穂市坂越の生島




白鳥城と。


よく2日は福知山。
いつものコーヒーハウスホアンカン(笑)


満足です😆

昨日は
マー坊のオイル交換で影狼くんのガレージへ。
ついでにお試しで前後バンパーに樹脂ガラスコーティングを施工


拭くだけなのに艶がもの凄いんだが‼(•'Д'• ۶)۶

これはなかなか良い品だと思う♫


オイル交換後は、去年から行きたいと思ってた
宍粟郡一宮町にある【阿舎利の水】付近から入る林道へ行ってみた。

過去に猪と出食わした場所付近にあるトトロと。


阿舎利の水






電波の届かない場所での林道の雪道はさすがにマー坊では無理なので無理せずに引き返し😅

連休最終日、バイクに乗ろうと思うも家でゴロゴロしてたら
夕方に🤣
最近は何か家から出る理由がないと出掛けなくなってしまってるようで、・・・😅

ほんと、年を取るってやだなぁ。
今週末から出張なので休日はしばらく無いからちょっと憂鬱。

Posted at 2023/01/04 21:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

本年も下手なブログにお付き合いしてくださった皆様
今年1年お世話になりました。

また来年も相手してやってください(笑)

まぁ、投稿する頻度は減ってはいるんですが
それなりに出掛けてはいるんですよ。

ただアップするのが面倒になってたり・・・(´Д`;ก)

まぁ、そんなこんなで自分はいつもの赤穂の店で
例年恒例のカウントダウン鍋パーティーに参加なので、現在ホテルで待機中(笑)

それでは皆様、良い年越しをお迎えください。










Posted at 2022/12/31 19:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

林道峰山線へ。

紅葉を見に林道へ(*ノ∀`*)



坂の辻峠から氷ノ山眺望駅へ向かう林道に凸



落ち葉で少しテンションが上がるという(笑)




氷ノ山眺望駅


どれが氷ノ山なのかわからん(ノ∀`笑))
山々が紅葉してるのは見えたんだけど、木々の間からしか見えないので写真は撮らずじまい。





誰が置いたのかは分からないけど
センス良いなぁ(笑)


砥峰高原は素通りして帰りは第3笠形林道へ。
逆方向からも走ってみたかったのよ。

明石海峡大橋眺望駅の展望台


眺望独り占めしてました
ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ

お気に入りの撮影スポットで1枚


もうちょっとしたら紅葉も良い感じになるかな。





Posted at 2022/11/12 22:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

少し放置気味。

最近、みんカラを見る事も少なくなってきている今日この頃。

ブログも9月後半以来ですね( ̄_ ̄;)

車に関してはローレルは現在車検切れでガレージで冬眠中。
バイクも8月から放置。タイヤ交換して以来乗ってないという(笑)

もう何もかもが面倒くさくなってきててダメですねぇ・・・。

まぁでもそれなりに何処かに行ってたりはするんですがね。

先月頭に赤花そばの郷へ行ったり


蕎麦の後は気になってた夜久野のカフェ
スティカーズコーヒー



またある週は
プラアルさん、くろアルさん、虎猫さんの4人で
朝方4時近くまでプチオフとか(*´Д`*)
(写真撮り忘れた)
あ!九州土産ありがとうございました♫
またお会いしましょう♪ヽ(´▽`)/



鳥取へ珈琲を飲みに行ってみたり
cafe bloom UradomeTrailer




メタセコイア並木の紅葉具合を確認しに行ってみたり

 
笠形林道第3ステージ行ってみたり



ススキマイティボーイ(ノ∀`笑))


大山へ行ってみたり




ソフトボール大の柿を買ってみたり


先週は
黒川ダム方面から青倉神社へ。

遠くに黒川ダムがチラッと(笑)







ここも紅葉にはちょっと早かった😅
眼病に御利益がある神社との事で
御神体の12m巨石から湧き出る御神水で目を洗うと良いらしい。
とりあえず目を洗ったけどね(笑)

で、本日は久々にバイクにでも乗ろうと思ってはいたものの結果的には家でゴロゴロしてたという_:(´ω`」 ∠):_






Posted at 2022/11/03 21:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

最近の楽しみ。

ここ最近はマー坊で林道を走るのがめちゃ楽しい。


旧車で未舗装路を走るのはどうかとも思うけど・・・(;・∀・)


笠形林道(第一ステージ)


この景色を見たさに行った林道粟鹿山線
朝来市の天空の林道とも言うらしい。


ま、当日は北上するにつれ天気が悪くなって
林道は霧で景色が見えなかったという_(⌒(_´;ω;`)_





またリベンジしてみるかとも思ったり(笑)

本日は笠形林道(第2ステージ)へ。

釜坂峠から船坂峠まての区間を走ってみた。


とりあえず道を塞ぐような倒木は無かった(笑)


笠道の碑駅(展望台)


それにしても、今回の林道走行でオンロードの大型バイク(ビューエル?)とすれ違ったんたけどたまたま林道に入って来た人だったのかなぁ?
粟鹿山線でも大型アメリカン(ハーレーだったかな)とすれ違ったし・・・。

すれ違いの際、声かけしようかとも思ったけど
少々コミュ障なので会釈だけしてすれ違ったという(´Д`;ก)

ま、無事に走破出来る事を願いつつ自分は無事に船坂峠に着。
(まぁ、ここも舗装はしてあるけど軽1台分位の道幅の林道)

第3ステージはまたの楽しみにおいといて、
帰りはちょっと寄り道。

多可町の曼珠沙華の里へ。



帰りのコンビニでビート乗りの方に話しかけられ少々車談義。
写真は撮らなかったけど、同じ市内ナンバーだったしまた会えるかな?(笑)
Posted at 2022/09/24 23:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良いねぇ゚+.゚(*=´ω`)b゚+.゚イイネ!」
何シテル?   07/05 17:42
結果的に旧車オーナーとなってます。 ぼちぼちゆっくりと車達と過ごしていきます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルトの京都オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 00:54:07
39年前のバイクが蘇る・・・予定ですけど(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:04:04
台風一過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:33:01

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ほぼノーマル状態の NA2.0の【Club S】
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ミラジーノからの乗換え。 「ジーノが売れたらワゴンRに乗換えてもいいよー。」 なんて軽口 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ぼちぼちと整備、修理等やって行く予定 今現在 外観はホイールだけ交換したほぼノーマル車
ホンダ NS250F NSカスタム (ホンダ NS250F)
甥っ子とツーリング行けたらと思って約20年ぶりに購入(^^; のんびりと乗るつもりです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation