• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キカイのブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

ミニカー

先月末に盆休み中のブログを投稿したのだけれど、
思うとこがあって削除しまして、【いいね】を付けてくれた方々がいたのに申し訳無いです。すみません🙇

で、

今、倉吉の円形劇場くらよしフィギュアミュージアムで
森永卓郎のミニカーコレクションが展示されてるとの事で、
先日 見に行ってきました(笑)

S12シルビア


ダットラ


Z432


他にも各地域、各企業のボンネットバスのミニカーとかもあってなかなかのマニアぷっりで結構楽しめました♫

以前にも一度来た事があるんだけどせっかくなので
各ブースも見学(笑)

俺の名を言ってみろ〜の北斗の三男


クラヨシラプトル


ネギマン

ご当地ヒーローかな?(笑)

その後は少し白壁土蔵群にも立ち寄って


カフェ混智恵流都で休憩


20世紀梨博物館にも寄ってはみたけど何か閑散とした感じだったので
ほんと寄っただけ😅

あぁそうそう
道の駅 西いなば気楽里で生姜ソフトを食べてみた(笑)


生姜の姿形は見えないけどそれでもしっかり生姜がいまして

辛い!(笑)

口に入れた瞬間は甘いんだけどすぐに甘みを押し退けて生姜が出て来よる。
これはなかなかの1品(ノ∀`笑))

しばらくの間、生姜の後味がしつこく残ってました。
興味がある方、是非とも食べてみて下さい😁

Posted at 2022/09/06 23:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

ちょこっとルートから外れてみた。

今日は岡山ではなく鳥取へ。
いつものルート、鳥取道ではなくR373からR53で北上予定。

まずは赤穂で新しく開店したカフェ【momocafe】でモーニング。



古民家を改装してて料理も洒落てるけど、量的に物足りない(笑)

食後は佐用町の光明寺へ。


今、風鈴まつり中でちょっと見学。





風鈴の音色に癒やされた後は・・・


永ちゃん田んぼ(笑)




別に矢沢永吉ファンでもないけど、
チャイナタウンは好き(ノ∀`笑))

永ちゃん堪能後は西粟倉村の【BASE 101% -NISHIAWAKURA-】へ


目的はこれ


凍ったいちごをスライスして作ったかき氷🍧
満足(笑)

で、甘い物の後は珈琲(笑)

そのまま北上して鳥取県八頭町の
【小鳥のcafe Quince】へ。



滝を見ながら珈琲が飲めるけど、山の中なので虫か苦手な方はちょっと厳しいかも・・・。テラス席はさらに(笑)

水出し珈琲のアイス♫




で、本日の最終地点は数年前にアルトで行った事もある
鳥取市にある河原城。


駐車場がガラ空きだったので撮り放題(笑)
山城なので眺めも良いのになぁ。
お客が自分達の他はただ1人でした🤣

たまには脇道にそれるのも良いかもと思った今日この頃。
((笑´∀`))ヶラヶラ
Posted at 2022/08/07 22:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

先延ばしにしてた代償は・・・。

今日は有給休暇取ってたので朝はゆっくり惰眠をむさぼって・・・

と、言いたいとこだけど若い頃の様に何時までも寝るなんて事が出来ないお歳の自分(笑)

昼近くまでゴロゴロして
午後からは久し振りにバイクに乗る。

バイクに乗るのは今年は3回目
ほんと乗らなさ過ぎ(ノ∀`笑))

そんなバイクに有給休暇取ってまで乗った理由はタイヤ交換しに行くから。ついでにちょっとプチツーも(笑)

ちょろっと海行って


バイカーズカフェ行って


珈琲飲んで


播磨光都公園へ





帰りにいつもの車屋さんのツテでタイヤ交換をお願いしてたバイクショップに移動。
リアは問題なく交換完了。


フロント側はTRAC(アンチダイブ機構)のボルトが折れてた事が発覚して左のブレーキキャリパーが外せずタイヤ交換が中断😱





見た事も無い古いバイクにバイク屋さんも少々困惑気味で
部品が出るか分からないバイクに手が出しにくい様子。

こういうとこがマイナー旧車のネックなとこよな。

もっと早くにタイヤ交換してたらまだ違ってたかな?
とりあえず自宅でパーツリストで調べて部品検索かけたら
純正部品がまだ出るみたいで助かったけど

後は折れたボルトの残りを無事に取り除けるかが問題だな。

明日、仕事が終わってから車屋さんで少し作業しないとな😅



Posted at 2022/07/28 21:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月26日 イイね!

ブツを買いに。

前々から探してたブツを購入しにとある場所に
先日の日曜日に行って来た。

まぁ、また岡山なんですけど。
しかもブルーハイウェイの一本松展望園(^ω^;)

何度も何度も素通りしてたし、寄っても建物の中には入らなかったのでここで売ってるとは知らんかったし。

で、めでたくゲット✧ \\(°∀°)// ✧


嫌げ物です。
パクチーゼリーΨ(`∀´)Ψヶヶヶ

数年前にパクチーアイスを食べた事があり
食べた後暫くは胃の中からカメムシ臭が漂って来た覚えがあり

パクチーゼリーもそんな効果があるやもしれん!と期待してるんだよね〜。

そんなパクチーゼリーを出入りの業者と嫌げ物の渡し合いしてるから買って渡したけど、そういやまだ食べた感想聞いてないな(笑)

で、この日はマー坊で岡山へ行ったわけだけど
車が小さい分、細い路地や険道にも入ってみたりしたおかげで
いくつか良さげな店や良い場所を見つけたので、またの楽しみにしておこう♫

昼ご飯は玉野市にあるカフェAloha Drive-Inへ。
テラス席が人気ぽっいけど店内へ。
自分はロコモコと

ブルークリームソーダーを注文


ツレはガーリックシュリンプ


たまにはハワイアンもいいかもね(笑)
置き物が何か微妙・・・🤣


非力なマー坊で山や海岸線、高速といろいろ走ったけど
何事もなく無事にドライブ終了。

マー坊の写真を取ってなかったので日生港で1枚♫



Posted at 2022/07/26 21:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月21日 イイね!

飽きもせず岡山へ。

日曜日はまた岡山へ。

疲れ目軽減を目的に道の駅かようへ。

ブルーベリーどっさり100パフェ


今回でパフェはこれで3度目くらいだけど、
ブルーベリーが練り込んである鯛焼きは注文する気にはならんなぁ。藁ぽっい味がするし(笑)(個人的感想です)

食べた後は珈琲を飲みに玉野市へ移動。
約50キロほどの道程(笑)

珈琲学舎


倉庫の中にカフェがあります。


なかなか良い店。近場に欲しい(笑)


珈琲タイム後は南下して国道430号線へ。
海沿いを通るこの道は結構好きなんだよなぁ。

でも海を撮らずに王子ヶ岳をバックに撮るという(笑)


海をバックに写真撮りたかったけど停めれる所がなかなか無いんですよねー。

あ!そうそう、海といえば
仕事でだけど宮古島へ・・・という話が(*゚∀゚*)

まだ先の話でどうなるかは知らんけど出来たら行きたい!(笑)
Posted at 2022/07/21 20:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良いねぇ゚+.゚(*=´ω`)b゚+.゚イイネ!」
何シテル?   07/05 17:42
結果的に旧車オーナーとなってます。 ぼちぼちゆっくりと車達と過ごしていきます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルトの京都オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 00:54:07
39年前のバイクが蘇る・・・予定ですけど(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:04:04
台風一過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:33:01

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ほぼノーマル状態の NA2.0の【Club S】
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ミラジーノからの乗換え。 「ジーノが売れたらワゴンRに乗換えてもいいよー。」 なんて軽口 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ぼちぼちと整備、修理等やって行く予定 今現在 外観はホイールだけ交換したほぼノーマル車
ホンダ NS250F NSカスタム (ホンダ NS250F)
甥っ子とツーリング行けたらと思って約20年ぶりに購入(^^; のんびりと乗るつもりです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation