誕生日まであと3日と迫ったおいら(^^;
この歳(50)になると全然、嬉しくねぇ(焦)
もうホントに年齢止まってくれんかなぁ(´д`|||)
まぁ、そんなわけで(どういう訳だ?w)
今日は鱧を食べに淡路島へ行って来た♪
鱧料理【ここちよ】
こちらのお店は午前の部と午後の部と2部構成になってて完全予約制になってます(^^;
予約時間の30分前に到着したおいら。
ほどなくして店内へ案内されカウンター席へ。
目の前で板前さんが切る鱧の骨切りの音が心地よくて
めちゃくちゃ料理に期待がかかる( ̄_ ̄*)ゴクッ
鱧の骨せんべいを皮切りに
揚げたての鱧の南蛮漬けと

淡路島の地酒 【杯千酒(はいせんす)】おいらにぴったり?(笑)
続いて鱧しゃぶ
近付いて撮った。
鱧しゃぶに使う鱧の大きさは1.5キロ級以上の鱧を使うので結構な肉厚♪
出汁に入った玉ねぎが柔らかくなったら鱧をしゃぶしゃぶして頂く♪
鱧の卵と浮き袋もあってこれは初めて食べたけど
めちゃ美味しーっ♪
鱧しゃぶだけで腹一杯になってきたけど料理はまだある(笑)
鱧のお造り

鱧の造りも初めて食べるけど
骨抜きや血抜きとかしないといけないのでかなり手間暇かかる1品らしい。
鱧寿司の照り焼きと白焼き

ふっくらとした食感でこれも美味♪
鱧のおとし(湯引き)

梅肉と酢味噌 どちらも美味い!
鱧の天ぷら
サクサクとしてこれも旨かった(゚д゚)メチャウマー
この後は鱧しゃぶの出汁を使っての鱧雑炊
最後に黒糖のシャーベットで料理も終了。
途中、「良いウニがあるのでどうですか?」と聞かれたけど
値段聞いたら5500円からって
(;゚д゚)ェ...................
当然 頼めるわけもなく・・・
金がないとかじゃなくおいらはウニがちょっと苦手なだけなんよ(^^;
落ち着いた店内で料理も美味しかったし
今度はふぐ料理を食べに来てみたいなぁ と思ったおいら。
駐車場からの景色
あ!酒を飲んでますがおいらは運転してませんから(^^;
お店のHPはこちら
http://kokochiyo.jp/cuisine/index.html
Posted at 2017/07/16 23:13:07 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記