月、火と仕事終わりに60代後半の先輩社員さんに頼まれて、
会社の駐車場横の小川で
メダカ取りに付き合わせられてたおいらですww
メダカが取れるたび、一喜一憂するオッサン達( ´∀`)ゲラゲラ
網持って長靴履いて、メダカの追い込み漁する姿はなんか変ww
と、まぁメダカ話は置いといて
この間の日曜日は兵庫県の道の駅のハイドラチェックポイント(残り2つ)を取りに【道の駅 かんなべ】へ
正面には万場スキー場と名色スキー場が見える
裏側には【かんなべ温泉 ゆとろぎ】もあるんだけど
今回はパスw
売店を一通り見てから遅めの昼食を食べに
以前から行きたいと思ってた店へ。
以前と言っても初めて店の存在を知ったのは
【VT250F】でソロツーリングしてた時なので
かれこれ30年近く前になる。
この間まで行く機会がなかったのよね^^;
その店がこちらの【床瀬そば】
狸が目印ww
店内はこんな感じ
今回 おいらは【おまかせコース】を頼みました。
そば

ヤマメの塩焼き

松葉肉

山菜の酢の物と落花生豆腐

季節の野菜の煮物

刺身こんにゃく
ヤマメと松葉肉は囲炉裏で自分で焼く事も出来るんだけど
おいらはお店の人に焼いてもらった^^;
ところでおいらは【松葉肉】て名称を知らなかったんだけど
鳥の鎖骨との事で
当然、1羽に付き2つしかないので結構希少な部位みたいですわ
当然 美味しく頂きました(*´∀`)
この方の来店記念の写真もありましたww
腹が満たされた後はこちらへ寄ってみました。
燻製工房【煙神】
"えんじん"と読みますww
車ネタにはちょうど良い?w
ちょい飲みにお手頃な250円の燻製(2皿セット)を頼んでちょい味見
車なので当然 呑んでませんよ。メニューに【ちょい飲み】と書いてたので^^;
その代わりにこちらを頼みました。
【スノーアイス】
ふんわりサクサクでおいらには初めての食感!
こんなの^^;

これもなかなか美味しかったですよ(*´∀`)
蕎麦を食べてなかったらこちらで食事しても良かったかな?
と思ったそんなメニューがこちら
写真で見る限りは美味しそう♪( ´▽`)
店内には他のお客もいなかったんで
当然、駐車場にはおいらのアルトだけポツンとwww
さあ、兵庫の道の駅も後ひとつでコンプだし
いつ取りに行こう?www
Posted at 2016/06/08 01:25:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | グルメ/料理