先程、帰宅したおいらですが
もう足腰が
ガタガタ!w
いやぁ~よく歩いたわぁ(;^_^A
おとついに本屋で立ち読みした【本怖】でお稲荷さんの話があってそれを見て
「あ!伏見稲荷に行きたい!」と思って今日 行って来た次第でw
初めて来た【伏見稲荷大社】綺麗ですねぇ♪
人がいなくなった間に撮影
掃除のおばあちゃんがちょっとイイ感じ かなw
ここから鳥居へ
千本鳥居へ
千本鳥居を進んで
中腹を過ぎると人もまばらになり
撮影も楽にw
ほんとは全部、廻ってみたかったんだけど
登りも長くて息切れするわ膝がガクガクになるわで
途中で断念
下りはさらに膝に負担がかかるしね(;^_^A
最後に【神宝神社】にだけは参拝して…
あ、名前からしてなんか有り難そうな感じでしょ?
( ・∇・)ダカラ,ヨッテミタ
鳥居に戻る時、外人さんが撮影してたw
毎度の事ながら、最初に行くとこしか考えてなかったので
少し検索して
【京都美術館】へ。
今、ゴッホ展開催してるんで絵画観賞に。
人が多すぎてゆっくり観賞なんて出来なかったけどね。
_( _* -﹏-)_
この時点で午後3時過ぎ
さて、この後はどこ行こう?と悩んだ結果
比叡山延暦寺に。一路滋賀県へ((´゚∀゚`))アハッ
奥比叡ドライブウェイを走ってみたけど
けっこうなワインディングやね~
おいらのアルトじゃ、確実に登りは無理w
ま、今回はおいらの車じゃなかったからいいんだけどさw
展望台からの景色
標高が高いせいか桜がまだ咲いてて綺麗♪
桜アップ♪
そして、延暦寺へ
釈迦堂
ここも階段が…(;^_^A
もうここへ来た時点で拝観終了5分前w
まぁおかげでゆっくりとまわりを見る事も出来たんだけどね。
世界遺産【横川中堂】
去年からの念願の延暦寺にも来たし……
後は帰るだけなんだけど、まだ明るい
じゃ、琵琶湖へ行こう!となって
琵琶湖大橋を渡って【鮎家の郷】へ行ったはいいが
午後5時で閉まってやがるw
じゃ、仕方ないって事で……
さてここはどこでしょう?
おいらのみん友さんが6日にオフ会を開催する予定の場所
おいらが一番乗りでしたが、皆が来るまで後4日もあるんで
先に帰ってきちゃったよww
ぁるさんゴメンね(;^_^A
全走行距離367キロ
ま、去年のドライブに比べれば1日の走行距離としては少な目だな(´、ゝ`) フッ
ま、そんなこんなで
明日は筋肉痛確定だなw
Posted at 2013/05/03 00:10:44 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記