秋晴れの今日
久しぶりにバイクに乗ろう♪ということでプチツーへ。
バイクに乗るのも盆休み以来(^^;
とりあえず、乗る前に準備(・∀・)
スマホホルダーを取り付けするのにバーを取り付け。
アルミ、ステン、プラで製作してあるワンオフ品です。工具を使わずに角度を調節出来る様に手回しハンドルボルトキャップを取り付けてあります(^-^)
スマホホルダーはミノウラ
シリコンゴムが切れてたのでデイトナの補修品を購入して取り付け。
バッチリです( ̄▽ ̄) ニヤ
USB充電器はまた今度に・・・ということでモバイルバッテリーを使うとしよう。
そして・・・インカムデビューしてみました(笑)
【セナ】のインカムにクリソツです(笑)
中華製の格安インカムです。
新品未使用品を半額で買えたので本日のプチツーで使ってみました♪
本日の行き先は以前も行った神戸市にある通称【秘密の飯屋】へ。
前回は夏場ということもあって【かき氷】しかやってなく
10月以降に食事も再開すると聞いてたので、
昼飯食べに行ってみたら・・・
本日休業 (´;ω;`)ブワッ
縁がねぇなぁ・・・(´•_•`)
休業なのは仕方ない。気を取り直して吉川町へ向かう。
目的地は【黒滝】
なかなかイイ感じ\(°∀° )/
角度を変えて〜
ヾ(*´∀`*)ノいいんじゃな〜い♪
でも、川の水は結構 汚い(笑)
本日のルート
出発前、距離計から後100キロ位は走れるか?と思って燃料入れずに走ったら秘密の飯屋過ぎた峠の登りでガス欠(^^;
そういやコイツ、満タンで150キロ位しか走れなかったのすっかり忘れて何故か200キロ走ると思い込んでた(^^;
帰宅後、テール周りに飛び散ったOILを拭き取って
昭和コンビを撮影(笑)
久しぶりにバイクに乗ったら肩が痛い(^^;
セパハンで長距離は絶対無理だな(笑)
中華製格安インカムですが
たまたま電話がかかってきたので通話も試してみましたが
音質もクリアでなかなかイイ。
ナビの音声、音楽もステレオサラウンドで聴こえるし操作性も良く値段の割にはなかなかの高性能♪
説明書の翻訳はちょっとおかしいけどな(笑)
あとは耐久性がどうなのか?てとこか(笑)
Posted at 2018/10/21 17:50:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記