• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キカイのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

当日の動きでも書いてみるか。

アルト・アルトワークス京都オフの当日の朝からの動きを
書いてみるかな(^-^;)

ま、文章力はないから適当に読み流して下さいなっとw

前日13日に結局 洗車しなかったおいらはその日の夜
ドンキホーテで簡単ワックスなどを買って、早朝に洗う予定が
痛恨の寝過ごし

影狼くんちに朝6時集合なのでそく用意して燃料を入れ集合場所へ。

影狼くんちでキラくんとも合流
ここで少しワックスをかけてみるも水垢がまったく取れず
ガソスタの機械洗車で自分を納得させてみるw

次の合流場所でTakaくん、和くん、ザクレロくんとも合流。

変態飛行で次の合流場所へ。

だいちゃん、レポさんとさらに合流。

変態飛行増殖中ニヤ(・∀・)ニヤ

さらに次の合流場所でゴマさん、あぷちさん、わこさん、なんさん夫妻、あるちゃんワークスさん、なるぴーくん、セルボ乗りさん、とさらに増殖ww

一路、高雄へ。

さすがに纏まって行けるわけもなかったけど無事、皆 到着。
高雄パークウェイの料金所でとりあえず会場までの間「気合い入れて走るでぇ!」とノリノリのCDに入れ替えて

料金所くぐったら会場www

おいらの気合い空振りww

旧H系アルト枠においらも並べる。

ざっと見た感じNAアルトは3~4台位?(;A´▽`
アルト顔ワークスは今回多いように感じたなあ。

で、おいらはそそくさと自分のアルトの後ろに椅子を出して
座り込み( ´,_ゝ`)プッ

歳だから立ってるの辛いんだょ。w

そんなおいらに、ジゴマニアさん、しのたんさん、北さんが
わざわざ挨拶に来て下さって
ひじょーに有り難かったです゚・。★\(^ω^ )♪ありがと

お初のターボパパさんとも挨拶♪

で、前回のブログでも言ってたように
【どじょうパイ】と【鮒寿司キャラメル】の配布を開始w

初絡みの方々にも餌食になってもらいましたwww

青いアルトのエリッペさんには何かと言わずに食べさすw
ぁるさんにはちょっと強引に食べさすww

主催者のZ1Fさんには問答無用で食べさすwww


次回も何か買っておきますw

楽しい時間はあっ!という間に過ぎて

会場を後にする方々もちらほらと。

そんななかラスティ仲間は集合写真を撮り

高雄パークウェイを走って帰路へ。

気合いを入れてはみたけど、やっぱワークスは速ぇよ。
NAじゃどうにもならんわ(;^ω^)

亀岡市で晩御飯の為とある場所に止めると
見た事のあるワークスが数台止めてあるww

だいちゃん、レポさん、エリッペさん、しのたんさん、
ともPさんだっニヤ(・∀・)ニヤ

晩御飯後駐車場に戻るといるいるww

ぁるさんもいたニヤ(・∀・)ニヤ

ここでプチオフが勃発

しばらく談笑してラスティ組は帰路へ。

帰りは眠気に襲われつつなんとか午前様前には帰宅。

充実した1日だったなぁ……

話出来なかった方も、たくさんいたけど

来年も楽しみにしてます🎵

またお会いしましょう

ノシ


Posted at 2013/10/16 23:09:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月16日 イイね!

アルト・アルトワークス京都オフ フォトアップ

アルト・アルトワークス京都オフ フォトアップ昨日、修理に出してたおいらのスマホが帰って来たので
昨日の内にアップしたかったんだが

Softbankショップで腹の立つ事があったんでその気にもなれず

今日の待機時間中にようやくアップしたった_(^^;)ゞ


クリック1
クリック2
クリック3
Posted at 2013/10/16 20:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月13日 イイね!

連休初日

久し振りの3連休を満喫中のおいらです。

おいらの地元は昨日、今日と祭りなんだが興味のないおいらは
行きたい場所もあり昨日は2年振りに島根県観光へ行って来た♪
明日のアルト・ワークス京都オフ参加のため前日入りして京都の夜を満喫する予定でしたが無しに。

小遣いに限りあるしな…と自分で慰めてみる(゚ω゚;A)

最初の目的地は【道の駅 本庄】

ここの柿ソフトクリームを食べるのが最初の目的。
道の駅眼前には

中海(なかうみ)と大山を望むロケーション

そして、柿ソフトクリーム


色がちょっと違うな


実は2年前にも来た事あるんだが、その時は柿ソフトクリームは知らなかったんだよな(^^;)

あ、お味はまぁまぁ てとこ。柿の味はほんのり てとこか。

次の目的地は【勾玉めのう伝承館】
んー……

ただのパワーストーン屋みたいな感じ(^^;)
デカい勾玉は展示されてたけどね。


ちょっと高いな…:(;゙゚'ω゚'):


腹も減ったとこで松江市街へ戻って蕎麦屋へ。

松江城横を通って堀を眺めながら車を進める。
2年前には堀川めぐりしたなぁ…と、ちっと思い出し。

そんなこんなで小泉八雲記念館近くの【神代そば】へ。

おいらは追加2枚の5段重ねでw


とろろが凄い粘りで蕎麦はちょい固めだったけど美味しかったな。

腹も満たされたとこで次の目的地
【玉作湯神社】へ

行く途中、松江城入り口近くの歩道から
島根県のゆるキャラ【あっぱれくん】から激しく手を振られるww
写真は撮れなかったのが残念。

参考写真【あっぱれくん】


【玉作湯神社】


近くに玉造温泉があり
参拝者も多いです。

ここの神社は社務所で【叶い石】を600円で購入
ちなみに石は選べません。
自分と縁のある石が手元に…という意味で。


中身は天然石と御守り袋、願い事を書く紙2枚
ちなみに御守り袋も選べません(^^;)


人がいっぱい並んでたので、写真が撮れず画像転載してます
の【願い石】


願い石、叶い石共にお清めしてから
願い石に叶い石を当てながら願い事を3回唱え

願い石のパワーを叶い石に貰い
御守り袋に叶い石と願い事を書いた紙を入れて願い事が叶うまで肌身離さず持ち歩く との事。

願い事を書いたもう一枚は神社へ

ん?


おいらの願い事?


もちろん



世界征服でしょう(嘘


けっして、パチで勝てますやうに……


なんてお願いしてませんよw


そんなこんなでいい時間にもなったので帰路へ

夕暮れの蒜山高原SA


風もありこの時、気温13度
さ、寒かった(^^;)


最後は赤穂でいつもの居酒屋のマスターとさしで呑み

いつになく真面目な話で気付けば午前2時w


さて ブログも、ようやく書けたし(何回か消えたからしんどかった(^^;))

洗車でもすっかな。


あ、そうそう
明日の京都オフ参加される皆様 宜しくお願い致します。

当日、島根県土産を持参しますので
先着20名様位まで

元気の源 どじょうパイをプレゼントしますよ。

(・∀・)ニヤニヤ


あ、鮒寿司キャラメルまだもあるからねwww
Posted at 2013/10/13 12:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月09日 イイね!

むかつくぅ(#゚Д゚)

仕事でも使ってんのに、電話が通じないようになった。

相手の声は聞こえるんだが、こちらの声が届いてない。

ホームボタンもまた調子悪いしなぁ……

ホームボタンはこれで3回目だよOrz


買って7ヵ月

あと1年半近く使わなあかんのにこんな故障ばっかりするスマホ返品したいわ!(;^_^A

前回の修理時にも文句言ってやったんだが
今日はちょいとキツめに言ってやろ。

Posted at 2013/10/09 13:12:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年10月06日 イイね!

お!こんなとこに

ゴマちゃんがいた♪



(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2013/10/06 13:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「今日はこれから、先日やっと離婚出来たという飲み友の為の飲み会に参加(笑)

これから先を祝して❓この酒を贈呈しようと思う🤣」
何シテル?   08/03 17:27
結果的に旧車オーナーとなってます。 ぼちぼちゆっくりと車達と過ごしていきます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2345
678 9101112
131415 161718 19
20 2122 2324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

アルトの京都オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 00:54:07
39年前のバイクが蘇る・・・予定ですけど(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:04:04
台風一過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:33:01

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ほぼノーマル状態の NA2.0の【Club S】
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ミラジーノからの乗換え。 「ジーノが売れたらワゴンRに乗換えてもいいよー。」 なんて軽口 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ぼちぼちと整備、修理等やって行く予定 今現在 外観はホイールだけ交換したほぼノーマル車
ホンダ NS250F NSカスタム (ホンダ NS250F)
甥っ子とツーリング行けたらと思って約20年ぶりに購入(^^; のんびりと乗るつもりです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation