ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [コペコ]
モデラーズハイ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
コペコのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月13日
三田温泉 熊野の郷 続き
週替わりで、「和風露天風呂」と「バリ風露天風呂」が入れ替わる様で、今週は男風呂が和風でした。 露天風呂には川が流れていて、山間の温泉宿の様な佇まいで、中々よい感じです。 岩源泉掛け流しと書いてある岩風呂と、定員2~3人の小さな湯船が4~5個並んでいます。 ただ、屋内のデザインは普通の銭湯の様で ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 23:19:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2011年06月12日
三田温泉 熊野の郷
前から存在は知っていたけども、我が家から中途半端に遠いし「スーパー銭湯のチェーン店」的な印象だったんで、何となく避けていました。 暇にまかせてネットで色々見ていたら「源泉掛け流しのバリ風露天風呂」駐車場からエントランスを結ぶ「専用モノレール」「茶褐色のお湯」 「え~っ!何か思ってたんと違う~! ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 22:36:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2011年05月29日
天神橋筋商店街と交通科学博物館
折角の休みが、2日続けて雨です。 室内で遊べる所をいろいろ探して、比較的お金のかから無そうな気がする「交通科学博物館」に行ってきました。 僕が幼稚園の頃にはすでに、今とほぼ変わらない姿で弁天町駅下に存在していました。 何度もテコ入れを繰り返し、時代に取り残されないように展示物を入れ替えてる様で ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 22:41:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ニュース
2011年05月15日
中山寺
娘の2人目の子供の安産祈願に、宝塚にある「中山寺」に行ってきました。 家族は自動車で向かったのですが、僕は一人バイクで向かいました。 「箕谷」から「有馬温泉」を抜け「宝塚」に繋がるルートで。 帰りは通称「どんどダム」に寄ったりして、プチツーリング気分でした。 休みの日の「どんどダム」付近は ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 23:20:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月09日
バラが咲いた~。
5月8日母の日、初夏のような陽気の中で、ベランダのバラが咲きました。 そして昨日僕は、また一つ歳をとりました。
続きを読む
Posted at 2011/05/09 00:02:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月05日
今田温泉にうまい物有り。
兵庫県篠山市にある「こんだ薬師温泉ぬくもりの郷」名前長いです。 実は、よく行く兵庫県内の日帰り温泉の中で、一番好きな温泉です。 2番目は「有馬街道温泉すずらんの湯」です。 どちらも、源泉賭け流しがあって、ちゃんと温泉の匂いがするところがいいです。 3番目は「月の湯船」。 で、こんだ温泉に ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 21:35:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2011年05月01日
三木市ホースランドパーク
三木市の「道の駅三木」の近くにある「三木ホースランドパーク」に行ってきました。 名前の通り、お馬さんがたくさんいる公園です。 競技施設と宿泊施設などもあり、かなり立派な施設です。 馬車や体験乗馬、にんじんのえさやりとか、小さな子供も楽しめる公園です。 入場料も駐車場代も無料です。 三木市 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 00:03:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月29日
モーリヤ
神戸在住の人ならなんとなく聞いた事がある名前が、「モーリヤ(森谷)商店」 元町にある神戸牛専門店の老舗です。 で、その直営レストランが、西神中央から175号線に抜ける道の途中にある「レストハウス グリゥック」です。 今日、たまたま昼食に立ち寄ったら、29日(肉の日)で焼肉食べ放題になっていて ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 19:11:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2011年04月26日
国立明石海峡公園
コーヒーブレイクミーティング会場に隣接してた「国立明石海峡公園」です。 淡路島にあって「明石海峡公園?」「国立?」って、何の前情報も無く立ち寄ったので「ここは何???」ってなっていました。 何年か前に「花と緑の博覧会?(記憶が曖昧です)」が開かれた跡地なんだそうです。 で、その後日本で一番小 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 23:17:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2011年04月24日
コーヒーブレークミーティング
カワサキ コーヒーブレーク ミーティング IN 淡路 に行って来ました。 9Rで無くて、スカイラインで。 何でかって言うと、自宅から数キロしか離れていないのに、ETCが無いと明石大橋の通行料だけで、往復5000円ぐらい、かかってしまうから。 どーにも勿体無い感じがして、どーせならって、車で家 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 21:22:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「びびってます。」
何シテル?
10/06 19:55
コペコ
工業デザインモデルのモデラーって言う不思議な職業に就いて、やがて25年。人と物との出会いって大切やし面白いな~って最近よく思う「あれ?俺、爺さんなん?マジで?」...
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイライン
前の車(V35)を自損事故で全損し泣く泣く買い替えました。
ダイハツ コペン
変な車が好きな割りに、結局普通の車ばっか乗ってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation