ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [コペコ]
モデラーズハイ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
コペコのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月02日
5時40分神戸発ジャンボフェリー
5月1日の早朝、高松行きジャンボフェリーからの神戸港の様子です。 ゴールデンウイーク真っ只中の関西地方は見事な晴天に恵まれ、「エログランデ」とおっさん2人は、美しい朝焼けの中、神戸港を後にしました。 TOOLSのお二人とダイハツからコペンで参加の方、とBMWとVーMAXの方達も同じフェリーでした ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 18:05:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 暮らし/家族
2010年04月30日
傷心@38年生まれ
4回目の「大型自動2輪飛び込み試験」に落ち、結局「高知ツーリング」にはK4さんの助手席にお邪魔(K4さん本当にすいません、お菓子とか飲み物とか買っていきますんで、よろしくお願いします)する事になりました。 明日はフェリーの時間の関係で朝4時!起きです、今晩はさっさと寝て明日に備えます。 画像は今 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 17:43:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2010年04月22日
大型自動2輪免許 飛び込み3回目
惨敗でした・・・。 本日の受験者9名の内3人も合格したと言うのに・・・。 これで、5月のツーリングまで来週の火曜日がラストチャンスになってしまいました。 本当にK4さんのエログランドの助手席で参加する事になるかも・・・。
続きを読む
Posted at 2010/04/22 22:26:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月17日
シートレザーの張替え
劣化してつるつるだったレザーを剥がして,新しく張り替えます。 ところが今回用意したのが、ちょっと厚めであまり伸びないタイプで、皺が取れなくて苦戦中です。 ドライヤーで温めるのも限界があるし、もうちょっとがんばってダメなら違うのを探します。
続きを読む
Posted at 2010/04/17 21:06:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年04月15日
飛び込み2回目
いやいやいやいや、まったくカッコ悪いっす! ばっちりイメトレして、前回試験官に言われた所を注意して「大型自動2輪飛び込み試験」に臨みました。 安全確認してスタート、ぐるっと回って一本橋、S字、クランク、坂道発進、スラローム、波状路「おーっ、なんか調子ええんちゃう?、後は急制動だけやん!」「よーし ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 22:09:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月15日
明日は試験だと言うのに・・・
飲みにってる僕はダメですか?
続きを読む
Posted at 2010/04/15 00:10:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月13日
大型自動2輪免許 飛び込み1回目
大型自動二輪の飛び込み試験を受けに、明石運転免許試験場に行って来ました。 今日の受検者は8人、その内初めての人は僕ともう一人。 結果は予想通りにダメでした。 コース図を見て覚えたのと、実際の現場とのギャップを埋められないまま、1番で試験を受ける事に。 「ハイ、とっととスタートして下さい~」と促さ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 20:14:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月12日
つや消しブラックになりました。
何色にしようかイロイロ悩んだ末、結局つや消しブラックになりました。 一旦仮組してから、どんなグラフィックを入れるか考えます。 そんな事より明日は、大型自動2輪の飛び込み試験1回目です。 ネットで体験談とか、見れば見るほど絶対受からない気がしてきました。 安全確認ポイントとコースを覚えるの ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 19:48:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年04月11日
パテ
傷や凹んでいる所を通称、ポリパテ”で手当てしています。 あと、欠損している箇所をABSで作り出して、強力な接着剤で貼りつけます。 320#、600#でサンディングし、いよいよ塗装です。
続きを読む
Posted at 2010/04/11 21:26:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年04月10日
9R全塗装
改装一式をサンディング中です。 ステッカーを剥がし、割れや傷をパテで修復しサフェーサーで塗装の下地を作ります。 何色にするかはまだ秘密です。 僕の今月の課題は、大型自動2輪の免許を取って、9Rを化粧直しし、5月1日のツーリングにそれで参加する事です。
続きを読む
Posted at 2010/04/10 16:32:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「びびってます。」
何シテル?
10/06 19:55
コペコ
工業デザインモデルのモデラーって言う不思議な職業に就いて、やがて25年。人と物との出会いって大切やし面白いな~って最近よく思う「あれ?俺、爺さんなん?マジで?」...
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイライン
前の車(V35)を自損事故で全損し泣く泣く買い替えました。
ダイハツ コペン
変な車が好きな割りに、結局普通の車ばっか乗ってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation