• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$hinのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

先日ジュナックに行ってきました

先日、三鷹市のLEDカスタムショップのジュナック様のところへ、カスタムをお願いしに行ってきました。

今回お願いした所は後席足元の照明の追加と、夜間の常時点灯化。





リヤは程よい明るさで間接照明として、また乗る人の夜間のサポートへと役立ちそうです。ナイトドライブの車内はやはり足元照明は外せない物だなと思います。

そしてもう一つの目玉として、ジュナック製バックランプLEDの取り付けをお願いしてきました。





バルブ形状はよく見かけるトウモロコシ形状ではなく、板状のアルミヒートシンクの左右に高輝度LEDを1つずつ配置したものです(画像の黄色い素子です。かなり大きいです)

このLED面がISの横長の形状のリフレクタの左右に向かっていて、効率よくリフレクタへ反射させています。

実際の明るさはまさに「爆光」と呼べるもので直視する事ができない程です。ジュナック様で以前取り扱っていたバックランプ用HIDを越えるかもしれないとの紹介もされていました。

以前つけていた他社製品の物は白いだけで暗く、照らしているのがわからないような、実用性に欠ける物でした。

しかし、今回の交換でバックモニターやミラー越しに見える視界が格段に明るくなり、安心してバックできるようになりました。



真っ暗となる車庫の壁を照らした画像ですが、とても明るいです。ブレーキを踏んでブレーキランプとハイマウントストップランプのLEDを点灯させても、バックランプの白が赤を塗りつぶします。

バックランプは後方を照らす事も大切ですが、同時に車がバックするんだと言う事を周囲に知らせる目的もあります。こちらから周りに下がる意思を伝えやすくするためにも、安全面を含めてとても満足のいく交換でした。

今のところ店頭での取り付け、販売のみのようですが、興味があってお近くで店頭へ行ける方は、ぜひ一度実物を見てはいかがでしょうか?
Posted at 2015/02/24 04:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS | 日記
2015年02月08日 イイね!

洗車日和

洗車日和今日は天気も良く、風も弱かったので洗車しました。

先週は風が強く洗えなかったのと、この間の雪もあって大分汚れていました。前回の洗車から1ヶ月以上経ってしまっていました。

そのせいもあるのですが、やはりブラックは洗車がサボれない色ですね(笑)
でも洗い終えた後の満足感も一番です!(笑)

洗車キズをなるべく入れないよう心がけています。何回か洗車を行っていますが、今のところはほとんどついていない、微細なレベルで抑えられています。セルフリストアリングコートのおかげなんでしょうか?

ただ・・・、このブレーキダスト、なんとかなりませんか?レクサスさん。洗う前はホイールがマッドグレー状態でした。ブレーキパッドの交換とか検討しないとかなぁ・・・。
Posted at 2015/02/08 01:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS | 日記
2015年01月25日 イイね!

レクサスRC純正フレームレスミラー付けました

レクサスRC純正フレームレスミラー付けました納車されて以来、使って見たら便利で良いなーっと思っていた自動防眩ルームミラーなんですが、いかんせん黒縁が目立ち、デザインがいまいち・・・。ワイドミラーつけてしまうとせっかくの自動防眩も使えなくなってしまうので、そのまま使ってました。


しかし、最近レクサスから登場したRC・RCFにはスタイリッシュなフレームレスミラーが採用されています。しかもちゃんと自動防眩付きです。



みんからの中で調べて見ると、NXユーザー様では交換されている方がいるようですが、IS(ハイブリッド含む)ではまだ交換された報告が無く、付くか不安でしたがNXユーザー様の取り付けた様子を参考にさせて頂いて、きっとISでも行ける!と信じて取り寄せしてしまいました(笑)

結果としてカプラーや取り付け台座等、全く問題なく取り付けることができ、配線隠しのカバーもそのままRC用を使うことができました。しっかりと通電、自動防眩の動作も確認できました。





今までは黒縁の内側すべての鏡面の色が変わっていたのですが、今回は画像のように外側を少し残して変色するようです。でも、これがまたかっこいいなーって感じてます(笑)
また、夜間動作しているかどうかもこれにより確認しやすくなったのですが、実は結構細かく制御されているんだなーと感心しました。後続のヘッドライトが信号待ちでトランクの陰に隠れるとみるみる薄くなっていったり、また眩しさを感じたら色がついたりと忙しく動いているようです。

通電ランプも今までよりも光った様子がかっこよくなりました。

今回つくかどうか不安でしたが、無事に取り付けすることができ、結果、車内の雰囲気が一気に向上し、質感も高まりました。とても満足しています。

ただ・・・、値段が・・・(笑)自動防眩機能付きだからある程度は仕方ないとこかな(汗)


※平成27年1月27日追記
本日、ルームミラーに連動して動作するドアミラーの自動防眩機能も正常に動いていることを確認しました。一応覚書の意味も含めて追記します。
Posted at 2015/01/25 14:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS | 日記
2015年01月25日 イイね!

乗り換えました

乗り換えましたスカイラインクーペからもろもろの事情によりIS250へ乗り換えました。

そんなに大きないじりはすることなく、細かいところをいじっていこうかなと思ってます。

初めての日産以外の、しかもレクサスと言う事ですが、高いボディ剛性と足回りの良さで乗り心地が良く、それでいてコーナーで変なロールが出ない、とても素晴らしいと思います。NAVI・AI-AVSのおかげでしょうか。

車内の静粛性も高く、快適です。何よりドアが4つあることの便利なこと(笑)

気が向いた時にちょくちょく書いていけたらなと思っております。よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/25 04:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS | 日記

プロフィール

$hin(しん)と申します。決してドルヒンとか読まないでください(笑) 普通の英字だと使われてたので、ああだこうだ考えてこの字面となりました。 色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
ISから乗り換えしました。2020年2月12日生産、2月27日店舗着、3月1日納車。誕生 ...
レクサス IS レクサス IS
もろもろの事情により、IS250 F SPORTに乗り換えました。初めての日産以外の車で ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成20年2月23日納車です。激しく身分不相応で無理しすぎな感もすごくしていますが、とに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
中古で買っての車でしたが、とにかく外装、内装ともにデザインがよくて、さらに、SR20エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation