
今日は、納車前から絶対やりたいと思っていたドアサッシのブラックアウト化と初洗車を行いました。
自分としては、外装と内装でしっかりと区分けしたいと考えています。ソウルレッドクリスタルメタリックは素晴らしいカラーですが、それは外装の物であって、室内には無いはずの物です。
今までの車は、すべてサッシ部分がブラックアウト処理されていたのですが、マツダ3は丸見え状態でしたので、どうしても安っぽく感じ、区分けされていないのが気になってました。
と言っても見えている部分は一部分で、上部に関してはウェザーストリップに隠されていて覗き込まないと見えないくらいわずかなので、丸見え部分のみ施工しました。全体を隠す程のラッピングフィルム技術が無いというのも大きいのですが…(汗)

写真のヘアライン調になっている部分は本来ボディカラー丸見えでした。覗き込まないと見えないような部分以外はうまく隠せたかと思います。車内からは元より、車外からも見えなくなり、高級感が少し増した感じがあります。
何とか四苦八苦して4枚のドアを施工し、夕方から初洗車を行いました。
3週間弱で大分汚れていたので、ピカピカになりました。雨よ、しばらく降らないでくれ~(笑)
Posted at 2020/03/20 23:23:37 | |
トラックバック(0) |
MAZDA3 | 日記