
バッテリー上がりを起こした日、実はスピードメーター交換をしてもらう予定の日でした。
というのもタイトル画像の通り、TRIPボタンの表面が剥げてしまい夜間は

このように剥げた所が光ってしまうように…。
最初は普通ならボタンだけ交換とかできるでしょ、と軽く考えていたのですが、何とここを直すのにメーター丸ごと交換が必要との事。ODOメーター等が0にリセットされ、車検証に交換キロ数が記載されるのは嫌だなぁと感じていました。
そこで、色々と調べた結果、他のユーザー様でODOメーター等の情報を移す事ができ、引き継げたとの書き込みが。お客様相談センターにも確認した所、調べますと一端保留にされ、後日引き継ぎが可能ですとの回答を頂きました。
そしてそのままバッテリー上がりの原因追及と同時に交換され、TRIPボタンも綺麗になりました。もちろん車検証記載等も不要です。
何かと大きい物から小さい物まで、不具合が重なってしまいましたが、これ以上何も無いことを祈りたいです^^;
でもそこを差し引いても、乗っていて楽しいエンジン、他には無い色っぽいエクステリア、内装の質感等、とても満足度の高い車である事は間違い無いです。
Posted at 2020/04/23 22:10:29 | |
トラックバック(0) |
MAZDA3 | 日記