
本日新車一か月点検とフロントリップ、レーダー、ドラレコの取付をお願いしてきました。
フロントリップがやっと付き、自分的シグネチャースタイル(ルーフスポイラー、BBSレス)がやっと完成しました。ノーマル顔も悪くないのですが、やはりこのリップが付くと雰囲気がガラッと変わって、よりかっこよくなったと思います。
そしてパーツレビューでも書いてますが、一年越しのレーダー取付。
吊り下げステーにて画像部分にセット。分離アンテナは助手席側端っこに設置してもらいました。
そしてドラレコ・・・。
思いっきり上のセラミックの点がかぶってます^^;
自分が指定したのはもっとセラミックの下ギリギリにステーを設置し、レンズがセラミックに被らない場所でした。
しかし、これより下はミラーに干渉するとの判断でここに設置したとの事です。ただどうみてもミラーには干渉しないだけのクリアランスはあります・・・。もちろん整備士の方も良かれと思っての設置なので、文句を言うつもりもありません。ただ、これではもしかしたら信号が隠れてしまったり、交差点名が読み取れない等、証拠として支障が出てしまうのではないかと思うので、近いうち自分で修正しようかと思っています。
ひとまず、いろいろと付けたい物が付いたので、満足です。
Posted at 2020/04/05 22:52:25 | |
トラックバック(0) |
MAZDA3 | 日記