
ついに、念願のリアウイングを交換しました~♪
物は、吉祥寺にあるBean'sというMINI専門が自社ブランドで
リリースしている物です。
ウイング自体は、実はMINIが手元に来る前に購入していた物です。
当初は板金屋にお願いする予定でしたが、いつもお世話になっている
ショップに工賃を聞いたら塗装込みでも板金屋より全然安かったので
お願いする事にしました。
この選択が、後々いい結果を生むとは・・・。
実はウイングの取り付け面に取り付け用ネジが埋め込まれているのですが、
ボディー側のウイング取り付けネジ位置と全然位置が違う(
何故?)。
ウイング側のネジが、丁度リアハッチのヒンジの真裏に来る為
穴を開けることも出来ず取り付けは一時中断( ̄▽ ̄;)
結局Bean'sに電話して、Bean'sがエアロをお願いしている外注先を紹介してもらい
そこに直接電話して取り付け方法を聞き、無事取り付けできました~。
詳しくは、パーツレビューにて
ちなみに、ウイングに埋め込まれているネジは使用しない物でした。
今回取り付けをお願いしたショップの店長曰く、恐らく型を作った時点で間違えていたのではないかと。一回型を作ると、型を直すのに何十万も掛かるので
そのままにしている可能性が高いとの事でした。
ここのウイングを付けたMINIをまだ一度も見た事が無いのですが、ひょっとして
取り付けにコツがいるから誰も付けないのかな?
Posted at 2009/03/08 23:09:17 | |
トラックバック(0) | 日記