• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッシ46のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

YBF BBQオフ!

YBF BBQオフ!先日の20日は、YBF主催のBBQに参加して来ました~♪
場所は勿論ここ

総勢30名近くが集まり、和気あいあいとした楽しい一時を過ごしました!
うちは家族3人で参加しましたが、皆勿論満腹になりました。

写真は、超特盛りの焼きそば!

皆様、お疲れ様でした~。
Posted at 2011/08/22 21:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

MINIのその後

本日K-TAさんから電話がありました。
結果から言うと、社外品のスロットルコントローラーが壊れ信号をエンジンへ
正常に送っていなかったのが原因だったそうです。

スロコンを外して確認してもらった所、異常も無くコンピュータ診断でも
エラーは出なくなったそうです。

暫くは様子見ですが、多分これで解決っぽいです。

一次は結構¥が飛びそうでしたが、今回は診断とスロコンを外しただけだったので
代金も申し訳ない位安くて恐縮しきりです冷や汗2

BMWの方ではアクセル信号のトラブルはあるようなのですが、MINIでは
今までこの様なトラブルの事例は無く、めったに故障しない部分だそうです。

ガレージが空きっぱなしで寂しかったんですが、これでいつも通りの車(RV)生活が
始められますexclamation×2


それにしてもD預かりだった2週間はなんだったんでしょうかね?
スロコン自体の故障も最初に預けたショップで着けてもらったんで(客の委託品でしたが)、
そこで分かっていればもっと早く治っていたんですが・・・・。
Posted at 2011/06/06 17:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

MINI再入院

いつもお世話になっている武蔵浦和のショップへ預けましたが、
そこで電装系トラブルは対応できないとの事でそのままディーラーへ
入院となりました。

預けた当初はトラブルを確認出来たそうですが、各コネクター等をチェックしても
破損や緩みが見られず、コンピューター診断でも異常が出ない状態。
各部チェック後は不調な状態が出なくなり先方も直って症状が出なくなったのか
たまたま出なくなったのか分からなくなり
完全にお手上げ状態になってしまいました。

このままだと埒があかないので、みんカラ繋がりで自身もMINIに乗られてる
この方が経営されてるショップへ再入院と相成りました。

本日昼過ぎにフラット床のレッカーで再入院した所すぐに電話があり、
診断した所おおよその異常個所が分かりましたと電話がありました。

何故設備や規模も大きいディーラーが10日間も見ているのに分からないんでしょうかね?
コンピュータ診断に頼りすぎて昔ながらの職人気質というか経験が無いんでしょうか?

K-TAさん、あなたは天才です♪
今後とも、宜しくお願い致します。
Posted at 2011/06/04 14:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

初トラブルゥ~・・・・。

MINIの定番トラブルでミラー故障やウインドウのトラブルは
よく耳にしますが、自分のMINIはその手のトラブルはまだ一度も
発生していませんでした。
(使用頻度が少ないのも起因してるのかな?)

ただ今回初めてトラブルが出てしまいました。
昼頃に出かけるときは問題ないんですが、先週今週と嫁の実家に
いった帰りに同じ症状が出ました。

・アクセルを踏んでも加速が鈍い
・回転数が上がってるのに中々変速しない(うちはR53クーパーSのAT)

昨日は、帰宅途中にガス補給して再始動したらこの症状は治まりました。
いきつけのbondに聞いた所、詳しく調べないと何ともいえないけど
電装系のコネクターの接続不良かもしれないとの事でした。

再始動してから症状が出ていないので、機械的な部分が壊れたとは思えないんですが、
初めての経験でテンション下がってます。

再来週にECPのオフ会があるので、それまでには治したいので
平日の朝早くにでもbondへ入院する予定です。

どなたか、同じ症状を経験された方はいますか?
Posted at 2011/05/22 13:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

沖縄最高♪

相方のお母さんの実家が沖縄という事もあり、
また少しでも行楽地へお金を落とそうみたいな感じで
2年ぶりに沖縄本島(宜野湾)へ3泊4日で遊びに行ってきました~♪
一時観光自粛ムードがあったせいか、GW真っ只中なので料金はとても安かったです。 

 
今回泊まった部屋です。
たまたま広い部屋が空いていたそうで、本来泊まるはずだった部屋から無料で広くなっちゃいました。


ホテル内のプールです。
今回のホテルには、室内と屋外にプールがあり他にもテニスコートやジムもある所でした。
朝食ブッフェでしたが、ディナー時はそれなりに高い¥の店の為か、ちゃんと調理して
だしてありメチャクチャ美味かったです。

自分も嫁も基本海が綺麗な所が好きなんで、沖縄はまさにうってつけ!
米軍基地もある為か、国内なのにアメリカンな感じもあり
アメカジ大好きな私にはまさに天国です。

5月5日~8日までの旅行でしたが、既に梅雨に入ってしまい
直前の天気予報でも前半は雨で後半2日が曇りだったのですが、
いざ着いてみたら、初日は飛行機着陸後に雨がやみその後は快晴。
その後もずっと快晴で滞在中は一度も雨に降られませんでした!

ご飯は沖縄料理は全て大好物なので食べ過ぎてしまいました~。
そーきそばなんか、毎日食べても飽きませんねぇ。


A&Wです。こっちでいうマックだけど、肉質が肉って感じがして大好きです。
ロッテリアの絶品バーガーより美味しいかも。
値段は本店がアメリカ本土にあるんだけど、アメリカ価格みたいな感じでマックやロッテリアより
安い気がします。


ここは事前に調べて行きたかった店です。
肉がとても大きく柔らかく、そして安かった~。


綺麗なビーチです。


海は、個人的には透明度はワイキキビーチよりも綺麗だと思います。
子供用に浮き輪を持って行きましたが、まだ少し怖いのか波打ち際で砂遊びをして
あとはパラソルの下で昼寝をしてました。


ホテルの近所にある基地内のフリマです。
今回は、アメリカを感じる事がしたかったので行ってみました。
流石に基地内に住んでいる方の日用品のフリマなんでお宝はありませんでしたが、雰囲気は
良かったです。合理的な考えのお国柄か、売れないと分かると終了時間までかなり余裕があっても
とっとと店を閉めてしまうのに驚きました。

毎回レンタカーを借りるのですが、今回は人生初のHONDA車&ハイブリット車!

インサイト!
インサイトに乗って感じたのは、ハイブリットなので当たり前ですがまずエンジン始動が
静か過ぎて分からない・・・・。
加速が鈍く、アクセルレスポンスが微妙・・・。
後方視界が最悪。
ただ、流石に燃費はよく4日間の滞在でも少ししかガソリンは減りませんでした。

実は、最近MINIもある程度いろんな所に手を入れていじるモチベーションが下がってたのですが、
他車を乗ってみて改めて自分のMINIがいかに最高か再確認出来ました。
燃費は負けますがマフラー音やレスポンス等、走る楽しみは負けません♪



今回の沖縄旅行は、
・A&Wで2回以上食事
・アメリカンなステーキを食べる
・ビーチでのんびり
・本物の琉球ガラスの皿を買う

といった感じでやりたいことが沢山ありましたが、滞在期間中は毎日晴天で
お蔭様で全部満喫出来ました!
Posted at 2011/05/11 03:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今、初富士スピードウエイ(^-^)
晴天だけど寒い〜。」
何シテル?   12/04 06:53
都内でR53クーパーSの黒に乗っています。 R56も悩みましたが、R53のデザインの方が好みだったので2007年の10月にR53を購入し、日々少しずつ楽しくい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI専門カスタムショップ 
カテゴリ:ショップ
2008/07/15 17:20:44
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
念願のハーレーです♪ 主なカスタムは 吸排気、コンピューター、ハンドル周り、ウインカー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年10月に購入したばかりです♪ これから色々手を入れていこうと計画中です。
その他 自転車 その他 自転車
TREKのブルーザーⅡというモデルで、既に廃盤モデルです。 丁度ハードテイル系のMTBを ...
その他 自転車 その他 自転車
KUWAHARAの既に生産終了モデルのグリフォンです。 数年前に雑誌で見かけてデザインに ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation